Page 8 of 17 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast
Results 71 to 80 of 181

Hybrid View

  1. #1
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    Quote Originally Posted by osakana View Post
    皮肉を言ってるのは私じゃないはずですが…



    私はそもそも開発の立場に立つ気も擁護する気もありません。
    開発姿勢が問題だというならペットトレハンにだけ絡めて言うのはおかしいという話です。
    そして事実としてそれを絡めて話し合うのは、最早無理です。
    このスレッドを見て、冷静に話ができると思いますか? 私には思えません。

    ガランツロールが修正された経緯を知っていますか?
    忍者の75以降の追加壱忍術の詠唱短縮要望が、
    何故かサポレベルの壱忍術の詠唱短縮要望として取り上げられたのを知っていますか?
    知っているなら、ペットレハンだけで盛り上がるのはおかしいってわかりますよね。
    現状は盛り上がりたいからペットトレハンの話をしているだけになってしまってるんですよ。

    ペットレハン自体の話をしてしまうと賛否両論出てしまうのは
    元のスレッドで結論として出ているはずです。
    本当に開発姿勢を追求したいのなら、ひとつの項目に拘るのは無意味です。
    皮肉じゃなくて事実なんですよ。
    それがわからないなら、それは議論の余地がないというだけの話です。
    いくら文句を言ったところで、答えは出ません。

    「ブーメランになってしまう」という意味がわかるでしょうか?
    自分が関心ないことは把握してないのはユーザーも一緒なんですよ…
    まず基本的に自分は青も獣もサポ以下、サッシュも無ければ自称ライトで裏とも疎遠、自分で言っちゃいますが、極めてフラットな立場で肯定・否定どちらでもない中立的な立場から今回の提示を捉え議論をスタートしています。でもそういう立場の者からしても、今回提示された内容にあまりにも矛盾点が多いと感じ、結果的に否定側に傾き、その疑問点に対する回答を開発に求めてきました。

    長いので畳みます(>o< )b

    が、他にも多くの方が様々な疑問点を指摘しているにも関わらず、それらに回答することなく開発の取った行動がスレッド強制クローズ。まるで議論など無かったかのように。でもそれだけで済むほど簡単な話ではありません。この対応に憤りを感じ、説明を求めるスレが建ち、フラストレーション溜まったユーザーから皮肉や罵倒といった声を浴びせられるのも仕方ない流れかと思っています。それだけのことを一企業、仮にも日本を代表するゲーム会社であるSE社の開発がやってしまったのです。


    あとですね、件のスレも当スレもすべてトレハンに関わる流れを汲んでおり、1つの項目であり、それが全てです。やれガランツロールがとか㌧術がとか、それは全く別の話であり切り分けるべきです。例えばある人にとってはウッコ・ビクスマが重要でもある人には興味無し、関心なし。そもそも知らないカテゴリーについて何かを論じるのは無理ですし、仮にそのカテゴリにおいて開発がどんな理不尽な対応をとったとしても、その開発姿勢を批判することなんて出来ないでしょう。知らないんだから。

    トレハンスレだけが特別なのではありません。目立つのは、それだけヘビーからライトまで多くの人にとっての関心事項であり、及ぼす影響もあるとかないとか。そんなスレで開発がスレッド強制クローズなんてしちゃったからさあ大変。ある種の炎上状態になっているんですよ。
    (12)
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  2. #2
    Player setu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    162
    Character
    Setuco
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WHM Lv 99
    開発がどういう思惑があって、トレハン調整のスレッドを立てたかが理解できません。
    開発側からどうしても看過できない歪みがあり、反対意見が大半をしめても断行する気なら、どうぞ裏パッチでもなんでもやって頂ければ良かっただけではないのですか?
    この手の話題でユーザーが紛糾するのを確認したかったのですか?
    理由が開発の事情で説明できないなら、それはそれで構わないと思います。
    ですが、今回のようにユーザー感情を逆撫でされるような方法をとる必要はなかったと思います。
    (15)
    Last edited by setu; 02-22-2012 at 07:04 PM. Reason: ちょっと違うかなと思ったので訂正。

  3. #3
    Player jmiyazi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    67
    Character
    Millynda
    World
    Sylph
    Main Class
    PLD Lv 99
    変更についての企画的意図は開発者から十分説明されていると思います。
    それに対して開発者の意図を覆すほどの問題点はフィードバックされなかったので
    当初の予定通りに実装という事なのではないでしょうか。

    また、説明責任は社会的影響力がある事件や政治において有権者に発生するものなので
    たかだか1ゲームの1仕様について発生するものではないというのが一般的な考え方だと思いますよ。

    「こんなに多数の人が反対している」という数字を盾に陳情するということであれば、
    フォーラムのユーザーがただのノイジーマイノリティではないという根拠ある数字を出すことが
    必要で、一般的に署名活動が行われるのはそのためです。
    数字を伴っていない「こんなにたくさん」は何の説得力もありません。

    気持ちはわからなくもないですが、このスレの論旨は非常に稚拙に見えますし、
    まず深呼吸したほうが良いと思いますよ。
    (18)

  4. #4
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    Quote Originally Posted by jmiyazi View Post
    変更についての企画的意図は開発者から十分説明されていると思います。
    それに対して開発者の意図を覆すほどの問題点はフィードバックされなかったので
    当初の予定通りに実装という事なのではないでしょうか。
    いやいや問題点フィードバックしてるでしょう、耳にタコができるほど何度も!その点に対して説明もせずにスレッド強制クローズしてるんだけど??企画的意図である「根本的な歪み」それってペットのトレハンだけの話?問題点に対して答えられないからスレ建て逃げみたいなマネしたんでしょうが。だからこういうスレ建つし「説明しろ!」とユーザーが問い掛けるのは自然な流れだと思いますが?どこが稚拙なんだろうかw
    (21)
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  5. #5
    Player jmiyazi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    67
    Character
    Millynda
    World
    Sylph
    Main Class
    PLD Lv 99
    Quote Originally Posted by Kingdom View Post
    いやいや問題点フィードバックしてるでしょう、耳にタコができるほど何度も!その点に対して説明もせずにスレッド強制クローズしてるんだけど??企画的意図である「根本的な歪み」それってペットのトレハンだけの話?問題点に対して答えられないからスレ建て逃げみたいなマネしたんでしょうが。だからこういうスレ建つし「説明しろ!」とユーザーが問い掛けるのは自然な流れだと思いますが?どこが稚拙なんだろうかw
    その問題点が既に想定済み、または問題点だと捉えられなかったという考えはないのでしょうか?
    また、検討以上に返答にはコストがかかるのですが、そのコストをかける必要があると開発が
    判断したのであれば、当然として何らかの回答が来ると思いますが。
    待って来なかったらその程度の話だったと言うことではw
    (14)

  6. #6
    Player shigetaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    日本
    Posts
    323
    Character
    Sokog
    World
    Fenrir
    Main Class
    THF Lv 1
    モッチさんに一つ助言をさせていただければ真実を隠して抽象的な言葉で飾った
    返答をするのではなく本当に問題や歪みだと思った箇所を真摯に提示して

    こういう具体的な問題で歪みがでているからこのように調整しようと思い調整について
    ディスカッションしてほしいとスレッドを建てました。
    それに対しての様々な疑問にちょっとずつでも返答をいれて総合的に判断させていただき
    このような方針となりました。

    こんな感じで再返答いれてもらえると良いと思うのですが?
    (10)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    132
    トレハンの調整についてのコンセプトは、理解できます

    しかし
    ユーザーの意見を最初から聞く耳などないのに
    わざわざスレッドを立て意見をお聞かせください
    なんてやる事はユーザーや意見を書いてくれた人馬鹿にしてるようにおもわれるのですが?

    自分のメインのジョブが弱体されるのは、
    調整が必要なのは理解はできても誰しも喜べるものではありません
    開発陣が意見を聞かせてくださいって言うから
    意見を書けばもしかしたら聞いてくれるかも?
    と思って多くの方は反対意見を書き込んだと思います。
    その他もろもろの意見にも一切の返信を行わぬまま、
    完全に無視状態でスレッドはクローズします・・・・・・
    今回の件は開発がフォーラムが荒れるのをあおってるだけのように思います


    弱体に関しては、「意見をお聞かせください」
    なんて体面を保つためのような事はやめた方がいいと思います。
    ユーザーの意見など、どうせ開発は聞く耳もないでしょうし
    (ユーザーの意見を逆に聞かれてもバランスメチャメチャになりそうで困ります)
    ユーザーの方からも反対意見と罵倒しか集まらないのでしょう
    火に油をそそぐだけです
    (19)
    Last edited by crasu; 02-22-2012 at 10:25 PM.

  8. #8
    Player Sphere's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    293
    変更についての企画的意図は開発者から十分説明されていると思います。
    残念ながら多くの人にとって納得のできる説明はなされていません。

    しかもです。現実的な実情を(デュナミス貨幣量産問題)理解した上で、ゲームバランス上やむを得ない、
    と感じている獣使いユーザー自ら、どうしても必要な修正だというなら理解できない話ではない、
    とさえ言っている方が多いのです。

    にも関わらず、今までに公式からの返答は、過去の自らの発言との整合性を無理やり取り対面を保つことしか
    考えていないと取られかねないものばかりです。
    (コンテンツ単位の問題であればジョブ調整という手段はとらないが、今回は影響が広範囲云々といいもちろん具体例の提示無し)

    ・『レベルキャップ開放の過程で生まれた歪でTH序列が乱された』
     →ユリィはキャップ解放後に実装されてものであり、確信的な意図を以ってTH2を付与された状態で登場しました。
      この実装時の獣使いのTH序列については承認されたものでは無かったのか?
      そもそも呼び出しペット実装にあたってはそういったゲームバランスを考慮することなく
      行き当たりばったりで行われるのが基本と考えているのか?

    ・『デュナミスという特定コンテンツにおける影響にとどまらず獣使いのペットにTH3があると将来のコンテンツにも支障』
     →広範囲な影響とはどういったコンテンツを指すのか?またユリィをTH1に落とすことによって
      ジョブバランスの公平性にどういったプラス効果をもたらすのか、またそれはシーフタイプペットにTH3があると
      実現できないような問題なのか。

    ・『シーフと狩人はトレハンジョブとして序列を整えるが、攻撃力強化も平行・継続して検討する』
     →後だしじゃんけん的なTH序列を突きつけられ一方的に弱体される獣使いに対して、
      今後の展望についてのコメントは無いのか。
      シーフに比べてPT参加に著しく高いハードルがある獣使いについて
      そもそもジョブの立ち位置を現状どう考えているのか。


    今回のような青天の霹靂のような調整を突きつけられ、当然良い感情なんか持ちようもありませんが
    こういった疑問に対して多くの方が、率直に、理性的に回答を求めています。
    このスレッドに書き込みされている方の発言を、ただ「何が何でも絶対反対」とか開発陣への誹謗中傷をしたいだけ
    のように捉えているのであればあまりに一方的な決め付けで、
    真面目に投稿を読んでいない人の意見としか思えません。
    (27)

  9. #9
    Player kappappa's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    49
    Character
    Hassai
    World
    Asura
    Main Class
    THF Lv 50
    日頃虐げられることが多い獣ですが、今回の騒動で
    他ジョブの方からもひどすぎるとおっしゃっていただいたことが何よりうれしかったです。
    それだけでも一連の意見を読んでよかったと感じています。
    本当にありがとうございました。

    今後、ロットが悪くなった分、各エリアに張り付く時間は長くなるかもしれません。
    でもご安心を。従来からの獣使いは、譲る気持ちを持たない獣はノケモノになることを知っています。
    これからも、お気づきの点がございましたらご指導のほどよろしくお願いします。


    今回は少なからず引き下げの調整になってしまうこともあり、ご迷惑をおかけすることは改めてお詫びするところです。
        ↓
    •攻撃力をやや引き上げ

    /grin
    (3)

  10. 02-22-2012 08:45 PM
    Reason
    開発さんは狩のトレハン能力を忘れていたことがこのあたりで発覚

Page 8 of 17 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 ... LastLast