Page 16 of 27 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast
Results 151 to 160 of 269
  1. #151
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本
    Posts
    554
    で、でたー累積耐性wwww
    (9)

  2. #152
    Player jaboten's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    133
    Character
    Jaboten
    World
    Phoenix
    Main Class
    BLM Lv 16
    耐性については2Hに1回じゃなくて10分に1回なんだから仕方ないんじゃないかねー。
    やっぱ直接「ダメージちょっと強すぎでした。抑えます」って言うとまたギャーギャー言われるから
    「耐性」って形で間接的に今のうちからダメージ抑えただけっしょ。ギャーギャー言えば耐性緩和
    されるんじゃないすかね?もう言ったもん勝ちかと。
    (2)

  3. #153
    Player Fenydia's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    78
    あーぁ、、やっちゃった、、、、

    開発さんユーザーをどこまでおちょくれば気が済むんですか?上げるだけ上げて叩き落とすとかw
    もうその手は飽きましたよw
    これで何回目?このスレも炎上確定ですねwww

    さぁみんな明日からの開発の言い訳に期待しようかw

    とりあえず、累積耐性強行するなら最初から断言してね?

    どうせ決定稿なんでしょ?
    どんだけ議論しても聞かないんでしょ?
    見てるフリしてるだけでしょ?
    翻すつもりないんでしょ?

    あと付け加えると、現在ヴァナにどんだけの黒魔道士いるか知ってて発言してるんだよね?
    トンチンカンな言い訳期待してますよ(呆れ)
    (23)
    Last edited by Fenydia; 03-13-2012 at 12:02 AM.
    趣味:いかにして樽をいじるか?

  4. #154
    Player hag's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    142
    取得難易度が高いらしく、
    印を使ってMPを消費して、詠唱時間かかって
    その上でヘイトも発生するものに、なんでわざわざ別の仕組み作ってまで耐性つけるんですか?

    わざわざ開発コストまでかけて潰すような事柄じゃないと思うのですがどうでしょう
    テストプレイ見て弱体体質が出てきちゃいましたか
    (30)

  5. #155
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    128
    テストサーバーに実装されているメテオって黒一人ではコメットにも劣る威力で、
    6人集まってパワーを結集してようやくそれなりのダメージ(3万程度)ですよね。
    10分に1回3万程度のダメージを敵に与えるために1PT全員黒にする事はまず有り得ないと思われますし、
    アレイズには衰弱時間の短縮とリレイズ効果という明確な付加価値があるのに対して、
    メテオで一体何をさせようとしているのかが全く見えてきませんね。
    (32)

  6. #156
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    89
    ほかに使い道がある精霊の印をわざわざ使ってまでしか使えないメテオに累積いるんですか?
    (どうせ多くが反対してもごり押しでつける)累積つけたいなら精霊の印をつぶすような真似をまず止めていただきたい。
    青のように専用アビをつけるべきでは?
    (22)
    Last edited by take3; 03-13-2012 at 12:48 AM.

  7. #157
    Player Tobo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    74
    Character
    Tobo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    BLM Lv 99
    黒18人、36人での6人x3~6セットをQAで試してみて、結構強かった(AVや真闇王を完封できてしまった?)
    けどまあ、現実的にはそのような状況をつくるのは難しいので、文章から感じるほど弱体にはならないはずだ>耐性検討

    というところまで想像をふくらませました。実際この程度の話なら自分も別にいいかなとは思います。
    この前衛フィーバー時代に、あの威力のままで黒PTが大復権することがあるとはあまり思えませんが・・・


    仮にそうだとすると、6人詠唱前提で話を進めていないか。
     →個別に詠唱せざるを得なかったときなども耐性の対象になってしまう?ことについては何もフォローはないのか。
    この点だけ心配です。
    無属性魔法という利点を単体でほしいとき、構成上PTが分かれていて合体できないとき。
    いろいろと状況はある気がしますが、このようなときでも耐性ついちゃうんでしょうか


    今の仕様でも言えますが、単体で撃った時の魅力が少なすぎると思います。
    コンセプトは合体魔法だし(自分も大好きだし)望むところなのですが、あくまで土台としての性能があってこそです。
    無属性のメリットはアフィニティで大幅に伸ばせない・印使用というデメリットでトレードオフだと思ってますので、無属性だから基本威力を抑えるという考え方がもしあるのならそこは賛同できません

    高難易度で取得して精霊の印の他の用途を捨てて詠唱しても、合体しないとサンダジャ以下だぜ!ってのはどうなの?って思いますよ

    もういっそ威力じゃなくてもいいです。本実装までにどう使っても魅力のあるものに仕上げて欲しいです。
    くれぐれも名前と見た目だけの花火になりませんように
    (22)
    _λ_ ,o0( Tobo @ Carbuncle )
    ('ω')ノ
    ノΛΛ

  8. #158
    Player Bravo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    240
    Character
    Xiaoxiao
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PUP Lv 99
    ちょっと別の方向からの要望なんですが、
    メテオをI~Vまで用意して、微量でも集団詠唱の威力底上げに貢献できるようになりませんか。

    メテオI→18人で最大威力
    メテオV→2人で最大威力

    とかで

    このままだと実装したけど集団詠唱を見る機会がない、なんてことになりそうです。
    (3)

  9. #159
    Player 7-phantom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    流石に10分以上のペナルティは組み込まれないと思いますし、これにより発生し得るペナルティは
    ・アライアンスレベルでの複数PTによる運用制限(黒7人以上の制限、黒配置分散の制限)
    ・失敗した人が居たら威力が大幅に低下する(今でも減るのに)
    ・コルセアやコンテンツ固有(アビセアの箱やテンポとか)による
     アビリティのリキャスト補填を利用した連射戦術の禁止

    そんなとこですかね。

    これ、そこまでやっきになって縛るべき要素なんでしょうか。

    ■アライアンスレベルでの複数PTによる運用制限(黒7人以上のメテオ制限、黒配置分散メテオの制限)
    アライアンスレベルの敵相手ならば当然高い耐久力を持っている訳で
    そういう強力な敵に対して削りきるのに黒のメテオが有効ならば多数用意するのは当然のことなのでは?
    そもそも、実際の運用として通常PTで6人メテオを使う事はまず無いと思いますし
    アビによる縛り・ヘイトとの兼ね合いから開幕から連打するのも難しいのではないかと。
    (2Hアビによる防壁を含めたら前衛が既にやって・・・それに並べるものじゃないですよね)

    また黒を1つのPTに無理矢理集める事に関してですが
    MP回復や魔法攻撃力アップ、ヘイト減算などの黒PTに対する支援の多くは
    他パーティに掛けるのは難しいものです。
    開幕ぶっぱは瞬殺以外では困難ですし、事前に仕込んでおく事も難しくなるでしょう。
    かといって戦闘中にPTを組み替えろとかも相当のリスクがある行為だと思います。
    構成中は行動が抑制されますしその途中で事故ればフォローも困難だからです。

    6人メテオにそれだけのペナルティを用意するのであれば、
    それらの欠点すら遥かに凌駕した超威力(とヘイトの大幅な減算)の実装を要求します。

    現状実装されている威力ですらおそらくそれらの支援の有無による利便性を考慮すれば
    まだまだ足りないとしか思えないので。

    ■失敗した人が居たら威力が大幅に低下する
    既にダメージ計算の方法やむやみに連打できない内容からその目論見は成功しているでしょう。
    ただでさえ「他プレイヤーと協力したタイミング合わせが必須」という内容は
    100%の成功を保証できないリスクを含んでいます。
    回線の状態や各プレイヤーのリアルでの問題が個々に発生するからであり、
    仮にそうなった場合もフォローは不可能だからです。
    どうもこの手の前提に対する認識が他ジョブの能力に関しても薄いんじゃないかと思います・・・。
    いやほんとに。

    そこで失敗したら今より格段に威力落とすよ?ってどうなんでしょうか。
    焦って先に撃った人が居たら残りの全員にアドリブが要求されて、失敗すれば全員のリキャMPが無駄になり
    仮に待ったとしてもメテオや黒本来の役割である「終盤に一気に押し込む」という機能は完全に機能しなくなります。

    これ以上むやみにリスクを増やすのであれば、
    5人以下でのメテオの威力にもリスクを前提とした大幅な強化を要求します。


    ■コルセアやコンテンツ固有(アビセアの箱やテンポとか)によるアビリティのリキャスト補填を利用した連射戦術の禁止
    これ、メテオ自体のリキャストをそれらで回復しないようにするだけでいいんじゃないですか?
    そもそも2Hアビも回復対象である事が多い時点でメテオどころじゃない前衛圧殺の連打が可能になってしまう訳で
    メテオをそこまで恐れる理由が無いんですが。

    モグによるジョブチェンジで確実に回復できるという点に関しては2Hアビ絡みのものよりも優れていますが
    これはコンフロントのような戦闘中の移動を禁止する方法で完全に封じれますし
    コルセアのランダムディールもランダムディール自体がランダムディールによる回復が不可能な時点で
    そこまで恐れる意味が薄いのではないでしょうか。

    単純に不要な考慮だと思います。

    まとめ:
    危惧する内容はわかりますがそれらは既に環境対策されていると思います。
    現状他のジョブが出来る事も踏まえれば、累積耐性により必要以上に利便性や多様性を抑制する方法は
    とても正しいとは思えません。

    あとはフルアラ+での黒PTストックをPT単位でリロードする方法とかですけど
    これもコンフロント使うだけで考慮する必要もないと思うんですけどね・・・
    (19)
    Last edited by 7-phantom; 03-13-2012 at 12:54 AM.

  10. #160
    Player ChuckFinley's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    672
    これはひどい。
    ナシ赤白吟黒だけでなんでもできた海空とかならともかく、現状で累積耐性なんてナンセンスでしょう。
    そういう懸念があるのであれば、黒一色にならないように弱点制を継続すればいいだけかと。
    弱点制は不人気ならば、トレハンが上がる仕組みのように1ジョブにつき一回(トレハンのようなもの)を挙げられるシステムを作ればよいかと。
    フルアラ前提のNMであれば18人バラバラのジョブなら+18 黒5コ1x3PTのような偏った編成なら+2にしかならないといった風にね。
    ペナルティによるPTバランスの調整ではなく、こういうリワードによる調整も有りなんじゃないでしょうか?

    その結果黒沢山でメテオで瞬殺>ドロップマズー
    バランスよいジョブで>ドロップウマー 
    でいいんじゃないですか?
    (9)

Page 16 of 27 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 26 ... LastLast