Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 64
  1. #41
    Player Annasui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    554
    Quote Originally Posted by Mizuki_Ito View Post
      1. 全てのプレイにおいてモンクが必須な状態、モンクさえいれば他のジョブは不要という状態
        例えば(アビセアで実現できているような)盾役が常時可能になり、ナイトでも忍者でもなく、どのようなコンテンツでもモンクが選択されるという状態
    ディレクターなのに、何も分かっていないんですね。
    • 低ヘイトで回復ができる状況が変わらない以上、モンク盾はなくならないということ。
    • ナイトが PT メンバーをカバーできない以上、モンク盾に取って代わられる可能性は消えないこと。
    これらの、ビクスマ、インピタスとは全く関係ない要素を理解できていますか?

    ついでに、何故アビセアで実現できているのかを書きましょうか。
    • ジェイドで、最大 HP が高いため死ぬまでに猶予がある。
    • 邪鬼のアートマで、MP がほぼ無尽蔵。
    • 灰塵のアートマに代表される攻撃系アートマで、回復のヘイトを簡単に上回ることができる。
    今更こんなことを解説させないでよ。

    Quote Originally Posted by Mizuki_Ito View Post
    トレジャーハンターの調整を残し、数回続いていた弱体による調整は終わらせ、今後は、新2時間アビリティやメリットポイントなど、強化による調整を積極的に行っていきます。
    ねえ、誰が信用するの?

    調整を放棄して弱体案を選択してきた人が、上方修正で面白くできるわけがない。


    大胆な変化をおそれ、既存の物をいじることしかできない。
    バッシュ短縮、キュアブレス、チャージ減らす等の調整で仕事をした気になっている。

    もううんざりなんですよ。
    (56)
    日本よくなるといいなぁ。

  2. #42
    Player kappappa's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    49
    Character
    Hassai
    World
    Asura
    Main Class
    THF Lv 50
    >全てのプレイにおいてモンクが必須な状態、モンクさえいれば他のジョブは不要という状態
    >例えば(アビセアで実現できているような)盾役が常時可能になり、ナイトでも忍者でもなく、どのようなコン
    >テンツでもモンクが選択されるという状態

    どのコンテンツでも必要とされていなジョブはどう考えますか。
    ちょっと活躍できるところで目立ったから、関係ないところも含めてのジョブ全体の弱体をどう考えていますか?
    (25)

  3. #43
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    簡単に言えば、頂点の装備が揃った人に調整していくから・・・モンクだけの話じゃないよね。
    頭の中で人口とスタイルをピラミッドにするとこんな感じ。(イメージ見難いけどスマン)

    .......... /レリ.ミシ.エンピ\ ←最前線を駆けるユーザー(苦労人、人集めが得意)
    ........../ 属 性 、コ イ ン \  ←出来る事を頑張ったユーザー(少数のフレに支えられた絆の世代)
    ./^^^  _競_売_装_備_ ^^^\  ←開発人の視野に無い人達。(自由に生きたいと思った冒険者)

    こんな形の世界に調整したいんだろうけど、下層の人は上層の人と遊ぶ事すら許されない、遊ぶにもおんぶに抱っこ状態で前衛やれば蒸発、後衛やればMP切れに性能不足と罵られ。
    今後調整する方向性は・・・大体2012年の夏予想。

    ..___/ 光る人 \___  ←弱体調整を跳ね除けたユーザーの極々一部(がんばった!)
    /___レリミシエンピ__\  ←個数と仕様を見て95装備に割り切ったユーザー(無理ゲーw)
    \ 属性__、__コイン_ / ←考えるのを辞めたユーザー(せめてグラだけでもOrz)
    ......\ 競売装備 /  ←色々と自由が無くなった悩み多き人達。(最近人減ったよね?)

    こういう人口分布になると思います(`・ω・)ノ 
    ヴァナで重箱の隅っこで頑張ってるけど、この先生きのこれるか自信もにぃw
    話し合えないフォーラムだから、希望的なものはもう書かないし浮かばないッス。
    (17)
    そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。

  4. #44
    Player Summoner's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    112
    2.全てのプレイにおいてモンクが必須な状態、モンクさえいれば他のジョブは不要という状態
    例えば(アビセアで実現できているような)盾役が常時可能になり、ナイトでも忍者でもなく、どのようなコンテンツでもモンクが選択されるという状態

    ナイト、忍者潰しの極悪WSばかり追加しておいて何を言うんだか。
    防御力が無意味になったせいで最大HPを高くするのが最も死ににくい方法になったからでしょうに
    (34)

  5. #45
    Player Hachi8's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    279
    Quote Originally Posted by Mizuki_Ito View Post
    [*]懸念点
    「インピタス性能アップ」のうち、クリティカルダメージアップの最大値が高く、ビクトリースマイトとの相性が極めて高い点です。
    クリティカルダメージアップは、攻撃が当たる度にクリティカルダメージが1%づつ加算され、最大で+50%まで上昇します。
    ミスをすると効果がリセット&どれだけ命中を上げても5%はミスをするとは言っても、1つの装備に最大クリティカルダメージ+50%というのはちょっと大きすぎるように思えますね。(20回に1回ミスをするので実際50%行く事はほとんど無いとは思うけど)
    クリティカルダメージ+というプロパティは他の装備を見ても、そこまで大きく設定されていません。
    最終ダメージに直接的に影響するプロパティを、命中や攻撃と同程度の数字で扱うべきではないと思うのです。
    というのはたぶん開発の方も懸念されていて、今回ブラッドレイジからクリティカルダメージ+が除外されたのですよね。

    インピタスというアビリティのコンセプトはすごくモンクらしくて面白いし、TTシクラス+2の性能を維持するという点については反対ではありませんが、クリティカルダメージ+というプロパティはもう少し慎重に扱って欲しいと思ったので書かせてもらいました。

    Quote Originally Posted by Mizuki_Ito View Post
    トレジャーハンターの調整を残し、数回続いていた弱体による調整は終わらせ、今後は、新2時間アビリティやメリットポイントなど、強化による調整を積極的に行っていきます。
    中途半端に止めるくらいなら一気にやっちゃったほうがいいと思います。
    調整前のウッコビクスマを基準に調整されたもの、強すぎる盾を基準に引き上げられた盾、その盾を基準に引き上げられたモンスターの攻撃やWSの追加効果。
    ヴァナの「やりすぎ」は、まだもう少し残っています。
    作ってから、育ててから、「やっぱり強すぎたので弱体するね」よりは、このタイミングで全部調整し切った方が安心して強化を迎えられるんじゃないでしょうか。
    (13)

  6. #46
    Player Urthr's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    19
    Character
    Urucha
    World
    Shiva
    Main Class
    SCH Lv 99
    ■モンク盾は青弱点用でもあった

    モンクを、アビセアの青弱点用に育てた人は、多いと思います。
    自分も青弱点用に上げる予定はあります。(モのフレがいなくなったら、そのうち)

    打時間(22時~6時)であれば、モンクと白ですべての青弱点WSをカバーできますし、
    ほとんどのアビセアのNMは、モンクと白の2人で倒せるので、モンクを盾にするのが合理的だったのです。

    強いから上げた、という人は、もちろんたくさん居るとは思いますが、
    青弱点用という人も、やはり相当数いるんじゃないでしょうか。

    ■青弱点以外でモンク盾って?

    逆に言うと、上記以外の用途では、あまりモンク盾を積極的に使うことは少ないんじゃないかと思うんです。
    90キャップ時代なら別ですが、今ではエンピ素材なんかはシーフ盾ですよね。(敵が相対的に弱くなり、トレハン優先になった)

    今のコンテンツで盾を見渡してみても、モンク盾ってあんまりいませんよね?
    本当に強い敵で、盾役と言えば、やっぱりナイトってなりますよね?

    ちゃんと、想定通りのバランスになっていると思うんですが・・・。

    VW → ナイト盾 または盾不要
    絶対防御で倒す系 → 盾不要
    鎧スケで倒す系 → HPが多いモンクは、盾をするには向かない
    青弱点が不要の敵 → ナイト、忍者、シーフ、モンク、戦士、青、どれでも盾やってます。
    青弱点が必要の敵 → モンクしかいなければモンクですが、他のジョブがいれば、モンクが弱点に専念するため、モンク以外が盾します。

    ■モンク盾は流用品

    たぶん、今モンクで盾をする、というのは、単純に、青弱点のときに確立したやり方を、流用しているだけですよね。
    現時点でのゲームの仕様としてバランスを考えた場合、モンクが盾役になっている、ということは、ないとおもいます。


    このへんの認識は、私の認識がずれているのでしょうか。
    それとも運営さんの認識が、ちょっとずれている?(ちょっと古い?)

    皆さんのご意見も聞きたいです。
    (5)

  7. #47
    Player amin's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    62
    Character
    Tatarun
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    弱体によるゲームの調整はしないといった方はどこのどなたでしたっけ?
    (28)

  8. #48
    Player SIN60's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    日本国
    Posts
    653
    Character
    Spwors
    World
    Valefor
    Main Class
    DRG Lv 99
    ミスしたらリセットなんで
    5%でミスするとして50発ミスしない確率は・・・7.7%ぐらい。(1発毎に×0.95)
    性能の高さから見ても、このままで平気かな?って思いますね・・・でも、弱体しない予定ですか~
    他ジョブの強化予定が来てない現状、弱体があっても別にどうこう言う事はないでしょう。

    超主観的意見ですが、からくり士はアタッカーじゃないんで、モンクと比較されても。
    Qじゃあからくり士って何?>Aペットジョブで中衛職。もちろん超主観意見
    (3)

  9. #49
    Player CherryPink's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    50
    Character
    Gransist
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 5
    その嘘、誰が信じるの?
    (14)

  10. #50
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    Quote Originally Posted by CherryPink View Post
    その嘘、誰が信じるの?
    わたしです(^o^)
    (2)

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast