攻撃マイナス補正が強すぎて格上に役に立たないWSとかちょっと困る(´・ω・`)
攻撃マイナスなんていうペナルティがTP300でペナルティが0になるような設計にするとかより、
TP300だと格上でも攻撃通りまくりなボスキラーになりませんかねー?コレ
TP100で攻撃力+0%
TP200で攻撃力+50%
TP300で攻撃力+100-150%
これぐらいのお願いしたいんですけど
攻撃マイナス補正が強すぎて格上に役に立たないWSとかちょっと困る(´・ω・`)
攻撃マイナスなんていうペナルティがTP300でペナルティが0になるような設計にするとかより、
TP300だと格上でも攻撃通りまくりなボスキラーになりませんかねー?コレ
TP100で攻撃力+0%
TP200で攻撃力+50%
TP300で攻撃力+100-150%
これぐらいのお願いしたいんですけど
そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな
レクイエスカットは倍率1.0倍で属性全適応かつ5+1HITなんで
攻撃力ペナルティ無しなんかにしたらルイネーター級に壊れますが。
まぁ、それを差し引いてもペナルティ多目だとは思いますけどね。
あと攻撃力+100%とか意味わかって言ってるんですか?
正直そういう限度や他との兼ね合いもわからないレベルの強化要望なんて
逆効果にしかならないんで黙って欲しいんですけど。
ナイトは二刀流とかしないし、
出来ればバーサクもしたくない(最近はオハンあるから、オハン持ってサポ戦でバーサク多いみたいですけどね)
赤魔が撃つにしても二刀流なことは少ないだろうし、バーサクとかも無い
青魔が撃つにしても青魔セットだけで二刀流確保するのはなかなかBP消費が激しいし、
攻撃ブーストの為に共鳴あたりをわざわざ使うのは結構コストが高いと思う
戦士がレクイエスカット使えなくしたら解決?
青魔は普通に必要な魔法セットしただけで二刀流付きます。
そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな
火力を増強する手段がある以上、それらを考慮しない理由はないと思いますし
最も影響の大きい二刀流はWSの性能設計において最初から考慮されていると思いますが。
まぁ、それは抜きにしても
「使用ジョブが弱いからWS自体の性能を他より上げよう」という発想は歪んでいると思います。
ジョブとして火力を発揮しない構造にされているのをWSで解決する必要は無いですし
その逆にジョブが高火力化だからWSを貧弱にしようというのもまたしかりです。
ましてや、今回のメリポWSに関しては使用可能なジョブも多く、どれか一つのジョブに焦点を当てれば
必然的にそれら以外のジョブには大きな歪みが発生する事になるでしょう。
つまり、火力に優れないジョブデザインのそれらのジョブが使う事を特に考慮する必要はない。ということです。
何故ならそういうジョブですから。そこに問題があるとするなら、ジョブの方で個別に解決する事項かと。
別スレからですが二刀属性前提、各メイジャン武器使用・ステ150仮定で
攻撃力修正を考慮に入れた暫定WSD表を貼っておきますね。
■ステータス150概算順
ルイネーター・アストロフォ:WSD1329☆
レルムレイザー・モエパパ:WSD1258
レルムレイザー・トゥトゥヌイ:WSD1138
四神・オキシュラニ:WSD1115
アップヒーバル・テラモン:WSD1093
レクイエス・シカーガー:WSD1084
照破・環頭の大刀:WSD1081☆
エントロピー・クロアキナ:WSD1049
レゾルーション・テネブルーズ:WSD1034☆
スターダイバー・ナーフヴァルル:WSD1010☆
シャッターソウル・トゥアジェバト:WSD989
瞬・蟻吸:WSD944
エクゼン・ソクチャ:WSD907
照破・頭椎の大刀:WSD860☆
※☆はSTR補正
実際は攻撃力マイナス補正・プラス補正はその補正値よりもダメージ影響が大きい事が多いので
照破、ルイネーターの評価は更にプラス、レクイエスやレゾルーションの評価はこれよりも若干低下しますが
それを踏まえた上でもレクイエスカットは前述の倍率1.0で属性全適応、5+1HITである事が大きく影響し
さほど位置としては悪いWSでもないと思います。
トップと下位で1.5倍近い差がある点はともかく
1000台のWSに関しては妥当なラインではないでしょうか。
Last edited by 7-phantom; 02-11-2012 at 07:24 PM.
>青は魔法の頻度が高いので二刀流係数はあまり重視しません。鯨波、四連突、デルタスラストはセットしてる方が多いです。この三種にサポによって偃月刃を追加するくらいでしょう。
敵にはよりますけど青は意外と通常攻撃結構頼るジョプです。MPは限られてますからね、
青魔法はサドン、デルタ、重い以外はいざと言う場合で使いますね、なので二刀流係数は結構だいじです。
ただし青は二刀流係数が必要なときはサポ忍踊をつけるのが効率的ですね。
限られているBPをそんなものに使うのは結構きびしかったりします。ただし鯨波、四連突、デルタスラスト
は必須でセットする魔法だから1段の二刀流ぐらいは基本的にあるって考えてもいいです。
それにしてもレクイエスが弱いのは否定できません。どんなに弱いかというとソボロ(D40)侍が使う十二之太刀・照破と
D62+D53の二刀流青が使うレクイエス比べたらむしろレクイエスが弱いぐらいですからね、、若干ですが、、(裏丁度オーク相手)
無属性ダメージでそんな性能になったのはわかりますけどせめてルイネの70~80%ぐらいダメージは出てほしいですね、
ナイト一刀流の場合、アビセア外ではクリティカルのでないシャンデュシニュよりレクイエスカットの方が安定しますね。
古今東西の攻撃力装備を集めてみてはいかがでしょう。
青魔道士二刀流の場合は、最近クリティカル装備が増えてきたので、多段中クリティカルが2発以上(見えないのでたぶんw)でれば、
シャンデュシニュの方が強いです。
片手剣なので、他の武器よりダメージは押さえ気味ですね。
レクイエスカットを強化するならシャンデュシニュもお願いします。。。。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |