Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 107
  1. #51
    Player wootan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    147
    わざと裸で打つや低レベルでハックし続けて最後に高スキルでパライズ2とか入れると
    凄く効くとかなのかな?

    赤さん弱体魔法入れすぎです
    やめてください!
    ってならない・・よ・・ね?
    (3)

  2. #52
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    63
    弱体魔法が得意なジョブはジョブ特性か弱体スキルの数値によりレジストハック発生率アップ及びレジストハック耐性が上がりにくい。みたいなのがあれば優位性は確保出来るかなと思いました。
    (16)

  3. #53
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    Quote Originally Posted by Mazikiti View Post
    例を出せば、

    ・戦/白のスロウ→当然レジストします
    ・白/黒のスロウ→耐性の高いNMであればレジストします
    ・赤/黒のスロウ→耐性の高いNMであればレジストします

    3者のスロウは全てレジストしますが、この全てのレジストが耐性低減効果として同等であるとやはり違和感がありますし、弱体魔法の得意なジョブの利点を損なう結果になります。
    レジストハックの発生率が弱体魔法スキルに依存すれば利点は損なわれないと思う!
    (13)

  4. #54
    Player Heatguyj's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    357
    Character
    Heatguyj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 99
    んーレジストハックって弱体魔法全体に対して発生させるような仕組みでなく。
    黒赤学あたりのJob特性に出来ないのですかね・・・?
    段階系で黒最高2 学2~4 赤5とか赤の弱体魔法エキスパートを守る意味で付けて良いと思うのですが・・・
    (19)

  5. #55
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    レジストハックは、弱体魔法(「弱体魔法スキル」に該当する魔法)のみが対象になります。
    エレジーなどの歌は対象にはならないのですか?

    対象とする予定はあるのか、無いのであれば理由も教えてください。
    (7)

  6. #56
    Player Kanoko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    38
    Character
    Hinaly
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    • 弱体効果を入れ続けた場合、徐々に耐性がついていき、レジストハックが発動しなくなります。
      また、完全な耐性になってしまうモンスターも存在します。
      (最初から完全な耐性のモンスターにはレジストハックの効果はありません。)
    なぜこの仕組みが必要なのかがよくわからないです。

    Quote Originally Posted by wootan View Post
    赤さん弱体魔法入れすぎです
    やめてください!
    ってならない・・よ・・ね?
    懸念ではなく、本当にこうならないかが心配です(´・ω・`)
    (9)

  7. #57
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    489
    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    • 完全な耐性
      特定の弱体魔法に対して完全な耐性を有している場合、レジスト時のログ表示で判別できるようになります。

      完全な耐性の状態でない限り、弱体の効果を与えられる可能性があり、効果を発揮できる対象モンスターはこれまでよりもかなり多くなります。
     
    諦めることができるので、完全耐性の表示はありがたいですw
    また完全耐性の相手には、該当弱体魔法が適用されないか、
    レジストされても、弱点を突いたことにして貰えると、中の人のSAN値が下がらずにすみます。

    ハックや累積耐性については、ややこしい仕組みいれるよりは、
    弱体魔法が、NM相手にちゃんと発動し、
    キチンと効果を発揮してくれるような仕様のほうがうれしいのですが……

    赤が75時代、コンテンツでどのような状況で席があったかもう一度考えて頂けると幸いです。
    (7)
    Last edited by susu; 07-13-2012 at 01:19 AM.

  8. #58
    Player Type08-Ikkyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥ~ク共和国
    Posts
    702
    そこまでして押し込んだPC側の弱体魔法による発動率が期待薄い昨今、
    弱体無視して必死にケアル4入れまくる方がまだ貢献出来るってもんです。

    ちょっと悠長に構えすぎじゃないですか?アウトプットまであまりにも遅すぎる。
    (10)
    そろそろ呼び出しペットに乗れても良いと思う。

  9. #59
    Player spriggan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィン
    Posts
    451
    弱体魔法そのものが見直されても、ケアルをしつつ殴るだけで戦闘が終了してしまうおおざっぱさをなくさない限り・・・・・・
    (13)

  10. #60
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    レギオンとか、新バトルコンテンツやリニューアルで
    赤は、完全耐性持ちが多いので、白か学に着替えてきてください
    この発言を重く見た開発側からの回答が、弱体調整のきっかけなのかな?
    (2)

Page 6 of 11 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast

Tags for this Thread