Page 45 of 99 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 ... LastLast
Results 441 to 450 of 987
  1. #441
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    ずるいとかずるくないとかいうより、ジョブのコンセプトがだんだん歪んでるんですよね。
    トレハンだってはじめはシーフとサポシ以外なかった。
    「ジョブがシーフだからトレハンあって当然」なのはわかるんですが、
    そのトレハンついたペットっていつから実装でしたっけ?
    そういった歪みは確実にあります。そして、それはソロが強いジョブだからこそです。
    75以後の呼び出しペットはどれもかなり強さが以前と調整されているので、
    ただ追加されただけのバウンティショットや、青魔法の組み合わせとはわけがちがう。
    そういう変化もスルーして「TH3がついただけ。今までもジョブ特性はペットについてた」ってのはウソになっちゃうと思うんですが。

    それとシーフタイプにどうやらトレハンつきが判明した時から、
    「キャップ解放後、アビセアでのNMソロに獣が増えるんじゃないか」って予想はされていたと記憶しています。
    実際はお薬やアートマやら弱点システムのお陰で、そんな事にはならなかったけど、
    裏はそのまんまその通りになってるってのは共通認識としてあったと思うんだけどなぁ……。
    開発がそれを自覚してたのかは疑問ですし、調整も調整時期もずさん以外の何もでもないですが。

    もっとも「そんな共通認識はない」とか言われたり、
    こういうバランスの悪さの指摘が「ソロをなくしたいわけではない」という言葉と矛盾しているなんて言われちゃうと、
    ほぼこのスレで議論の余地は無かったりするんですけど。

    だって開発サンがおざなり調整が悪いのはわかりきってるんだもの。
    (8)
    Last edited by osakana; 02-05-2012 at 01:47 AM.

  2. #442
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    不思議の国
    Posts
    109
    Quote Originally Posted by 743 View Post
    ペットトレハン+2というのも夢ではないと思いますよ。
    あるいは改めてトレハン2持ちのペットの実装とか。装備と合わせて+3ね。
    今回の調整が、攻撃能力とTH3を併せ持つ事が『問題』として捉えられたのであれば、将来的には本体の装備による攻撃能力上昇効果を抑える形で、各部位に『ペットトレハン+』の装備、というのもありですね。
    攻撃能力をとるのか、トレハン能力を取るのか、更にペット盾による回避能力か攻撃能力どちで併用するのか。
    そうなれば、今のように素材刈りで最効率を求めるならユリィ(またはファルコア)一択、と言った状況から脱却できますね。
    (3)

  3. #443
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    Quote Originally Posted by ZakBalrahn View Post
    単に相手をするのも面倒くさくなってコメントする気をなくしてきてるんだと思いますよ。
    一言で言えば「呆れてる」です。
    いや違うでしょ、そもそも裏ガー紙幣ガー獣ソロガーというのは殆どが獣使いに対する妬みからくる論点すり替えですよ。裏での獣使いの立ち回りとペットのトレハンIII弱体は本質ではないって分かったから言うのやめたんでしょ。違うって言うなら、裏でペットのトレハンIIIが紙幣ドロップに及ぼす影響、トレハンIII弱体後に裏で獣使いにどんな影響があるのか(殆ど無いと思いますがw)、本当に紙幣増産が理由で弱体なら運営は何故、弱体システム調整やペット本体の戦闘能力引き下げという方法をとらなかったのか?その理由、また紙幣紙幣ばかり連呼してレリックカスタム強化用アイテムには触れない理由、それらの要素に対するちゃんとした理由を示してから「呆れてるだけ」と言って下さいね??
    (17)
    Last edited by Kingdom; 02-05-2012 at 05:41 AM.
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  4. #444
    Player Remiena's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    161
    Quote Originally Posted by ZakBalrahn View Post
    単に相手をするのも面倒くさくなってコメントする気をなくしてきてるんだと思いますよ。
    一言で言えば「呆れてる」です。
    まぁ、そう言う事です。
    少なくとも、裏での獣の惨状が酷過ぎる、それに対しての開発の英断で有るとは認識しておりますので。

    と、いつまでも裏での獣使いの悪行の事ばかり言っててもしょうがないですね。
    獣使いのトレハン1への変更は私は賛成です。
    その上で、トレハン全体がどうなるかと言う事を裏以外も含めて考えて行きたい処ですね。
    (8)

  5. #445
    Player Rourou's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    JP
    Posts
    39
    Character
    Rourou
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Remiena View Post
    まぁ、そう言う事です。
    少なくとも、裏での獣の惨状が酷過ぎる、それに対しての開発の英断で有るとは認識しておりますので。

    と、いつまでも裏での獣使いの悪行の事ばかり言っててもしょうがないですね。
    獣使いのトレハン1への変更は私は賛成です。
    その上で、トレハン全体がどうなるかと言う事を裏以外も含めて考えて行きたい処ですね。
    獣使いの悪行とかさすがにどうかと思いますけど。
    正直口ぶりからすると獣使いじゃなくても自分の利と対立すると同じ事を言いそうな印象を受けますが・・・。
    (39)

  6. #446
    Player Kingdom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタル連邦
    Posts
    709
    Quote Originally Posted by Remiena View Post
    まぁ、そう言う事です。
    少なくとも、裏での獣の惨状が酷過ぎる、それに対しての開発の英断で有るとは認識しておりますので。

    と、いつまでも裏での獣使いの悪行の事ばかり言っててもしょうがないですね。
    獣使いのトレハン1への変更は私は賛成です。
    その上で、トレハン全体がどうなるかと言う事を裏以外も含めて考えて行きたい処ですね。
    裏での獣使いの惨状や悪行って何でしょうか?不正な方法で不正に利益でも上げてたんですか?
    (36)
    Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)

  7. #447
    Player Icecap's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    83
    Character
    Icecap
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BRD Lv 99
    仮に、ペットのトレハンが1になっても、裏で獣/踊で弱点突いて貨幣って流れは変わらないと思います。
    貨幣を稼ぐのに必要なのは火力を含めたソロ能力と弱点を突くためのサポであって、
    トレハンの及ぼす影響はあまり大きくないものだと思ってます。
    シのトレハンあっても、弱点無しだとほとんど貨幣出ませんよね?

    貴重なエクレアアイテム狙いでトレハンが欲しいときはある程度人数がいればたいていはシを入れますし、
    ペットのトレハンは実際のところソロや2,3人の少人数の身内PTでのモチベーションくらいの存在でしかないと思います。
    (8)

  8. #448
    Player LABRA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    21
    Character
    Blab
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by Remiena View Post
    まぁ、そう言う事です。
    少なくとも、裏での獣の惨状が酷過ぎる、それに対しての開発の英断で有るとは認識しておりますので。

    と、いつまでも裏での獣使いの悪行の事ばかり言っててもしょうがないですね。
    獣使いのトレハン1への変更は私は賛成です。
    その上で、トレハン全体がどうなるかと言う事を裏以外も含めて考えて行きたい処ですね。
    メイン獣ですが、トレハン1化は受け入れています。
    が上記のようなコメントだけは、納得いかない。

    不正をした訳でもなく、与えられた仕様の中でプレイしているだけだから。

    アビセアで、忍戦シ詩黒白青が型紙、五行、エンピ素材を大量に産出したでしょう。
    モは格時間で、装備をたくさん産出したでしょう。
    あなたの意見では、これも悪行になりますよね?

    これらは悪行でも何でもない。
    コンテンツの仕様に最適な状況でプレイしているだけです。

    悪いのは、
    ・不完全な弱点システム
    これに尽きるのではないでしょうか。
    (59)

  9. #449
    Player kakuton's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    207
    Character
    Kakuton
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 1
    今回のトレハン調整と裏の問題と直接結びつけるのはどうかな・・・とも思いますが、あえてここは結びつけてカキコします。

    そもそも前回のVUPで実装した汁ペットは、ペット汁の元となる素材に入手しずらい素材をあえて盛り込んでいるようにも見え、中でもヒポは伝説魚が必要だったり、Yulyのペット汁も他の汁に比べて高値で安定しているのが現状です。

    そもそもペット汁は使い捨てですし、1匹出すのに1万近いコストを払いながら呼び出しをしています。そんな中で、Yulyとヒポのトレハン調整・・・これは荒れるよね。と誰もがわかることでしょう。

    「これは必要なんだ!」「荒れるのわかってるけど、これはやる!」という開発の意識のあらわれかもしれませんが、どこかの誰かの消費税増税と同じで国民との意識が離れているのに自己満足しちゃってる状況に似てるなぁという感じに見えます。


    私も裏に突入する時は獣使いで行くことが多いですが、やっぱり便利です。今回の調整は仕方ないかな。ペットが弱くなるよりマシかな。とも思いましたが、やっぱり弱体されるのは気持ち良いものではありません。

    これは獣使いの良い部分が裏のコンテンツとマッチしているからであり、そこを叩くのはちょっと違うのではないか?と思います。


    例えば、こんな調整だったらどうでしょうか。

    例)
    貨幣のドロップ量については、LV99キャップになってから流通量が大幅に増えており、開発としても問題だと認識しています。全体的に貨幣のドロップ量を調整するため、以下のような対策をすることにしました。

    ・トレハン効果は劣化、およびアーティファクトのみに影響します。貨幣のドロップにトレハンは影響しなくなることにより、全体的に貨幣のドロップは若干下がります。

    ・アビ弱点のモンスターに集中しているため、WS弱点、魔法弱点を突きやすくします。中でも魔法弱点を現状より突きやすくすることにより、新裏全体で特定のモンスターに集中することをさけ、ジョブによる格差を緩和し、コアタイムの混雑を全体的に平均化します。

    ・貨幣、劣化、アーティファクトのドロップは、赤ネームのみを対象をし、黄色ネームでの討伐の場合はドロップしないように調整します。



    個人的にですが、これなら獣使いも納得するかなぁ・・・と思いました。
    (21)
    Last edited by kakuton; 02-05-2012 at 10:53 AM.

  10. #450
    Player Lionel's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    27
    Character
    Begum
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 2
    TH1残るからいいだろ、という話ではなく、弱体する理由が到底納得できるものでなく(TH順位については別に投稿しました)、
    他ジョブと競合する場面-裏・アビセアNMソロ等-にはほとんど影響の無い調整で、
    PTに席が無くソロ活動するしかない場面が影響を受けるから憤っているのです。
    ……私自身は素材狩りはシーフか青サポシでやってるので、そこまでじゃないですが、獣持ちとして想いは分かります。
    と言うか、トレハン弱体されたくなかったらペット弱体すんぞ、と脅しを掛けた上、
    TH2番手は狩人さんです!と獣からのヘイトを彼らに ひきつけろ してませんか?


    追記(というか本題)
    ユリィやファルコアにTHがあること自体おかしいと言っている、それこそおかしいひとが見受けられたので説明を。

    ほぼ全てのモンスターには内部ジョブが設定されています。されていないものは基本戦士として、DAというジョブ特性を有しています。
    そしてペットに内部ジョブがあることは、獣使いの主要アビが あやつる だった頃から変わっていません。
    だって、内部ジョブを持つモンスターをペットにしていたんですもの。
    内部ジョブ戦士のモンスターをあやつればDAの恩恵に与れ、内部ジョブが黒のモンスターをあやつれば ほんきだせ で魔法の恩恵にも与れました。
    まあ、サポジョブ設定か基本設定が戦士らしく、ヘクトアイズや壺もDA持ってるんですがね。
    当然、その流れはペット汁にも踏襲され、ほとんどの汁は内部ジョブ戦士でDA程度の特性しか有していません(今はフェンサーもあり)でしたが、
    モンクタイプの汁ペットは昔からガードやカウンター持ちです。
    ですから、シーフタイプのペットがシーフの特性を有していることに、何ら矛盾は無いのです。
    第一、通常モンスターのレディバグやラプトルも、あやつればしっかり回避+、TA、ギルスティールにトレハン持ち(高レベルならTH2もあり)なので、
    これもユリィだけが特別だという話ではありません。油壺実装前から知られていた事です。

    この辺りを知らない人が、ペット汁にトレハンあるのはおかしい! などという的外れな意見を言っています。
    獣人以外のモンスターに内部ジョブを設定するな、と開発に言ってみたらどうですか?
    批難するのは自由ですが、もう少し批難する対象のことを調べてから発言してください。無知を露呈するだけですよ。
    (37)

Page 45 of 99 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 ... LastLast