Page 44 of 99 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 94 ... LastLast
Results 431 to 440 of 1012

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player LABRA's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    21
    Character
    Blab
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by Remiena View Post
    まぁ、そう言う事です。
    少なくとも、裏での獣の惨状が酷過ぎる、それに対しての開発の英断で有るとは認識しておりますので。

    と、いつまでも裏での獣使いの悪行の事ばかり言っててもしょうがないですね。
    獣使いのトレハン1への変更は私は賛成です。
    その上で、トレハン全体がどうなるかと言う事を裏以外も含めて考えて行きたい処ですね。
    メイン獣ですが、トレハン1化は受け入れています。
    が上記のようなコメントだけは、納得いかない。

    不正をした訳でもなく、与えられた仕様の中でプレイしているだけだから。

    アビセアで、忍戦シ詩黒白青が型紙、五行、エンピ素材を大量に産出したでしょう。
    モは格時間で、装備をたくさん産出したでしょう。
    あなたの意見では、これも悪行になりますよね?

    これらは悪行でも何でもない。
    コンテンツの仕様に最適な状況でプレイしているだけです。

    悪いのは、
    ・不完全な弱点システム
    これに尽きるのではないでしょうか。
    (59)

  2. #2
    Player Redisun's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    62
    Quote Originally Posted by Remiena View Post
    まぁ、そう言う事です。
    少なくとも、裏での獣の惨状が酷過ぎる、それに対しての開発の英断で有るとは認識しておりますので。

    と、いつまでも裏での獣使いの悪行の事ばかり言っててもしょうがないですね。
    獣使いのトレハン1への変更は私は賛成です。
    その上で、トレハン全体がどうなるかと言う事を裏以外も含めて考えて行きたい処ですね。

    再三注意しているのにまだやりますか?
    いい加減みっともないので恨み辛みだけで獣を貶めようとするのは止めてください。

    今回ここまで荒れたのは毎度のことですが開発さんが方針だけ打ち出し明確な理由がないからなんですよね。
    突っ込みどころが多すぎてアレなのですが要はトレハン1~3までと4以降で差異を付けることができないからペット下げますってことですよね?
    ドロップテーブルいじると大変みたいなことが書かれてますが大変でも何でもいいのでそれをやってくださいよ。
    つまるところオンラインゲームというのは目的がアイテム収集でありその根幹にかかわるトレハンを曖昧なものにしていること自体がおかしいのです。
    ドロップについて単純に+1につき1%アップとかシーフに有利なように4以降は+1で2%アップとかでいいのでは?
    時間がかかるのでペット弱体ではなく本来一番時間をかけて練り上げるべきなのがトレハンの仕様だと思うのですが。

    蛇足ですがシーフのレベルによってトレハンの関係に逆転現象が~などと言っていますが
    獣が99で呼び出したシーフタイプのペットとサポレベルのシーフのトレハンが逆転してても何らおかしくありません。
    あやつるが死んでる今獣は本体に何の特徴もないかわりに汁ペットを工夫して遊ぶのです。
    攻撃が欲しければホブス、シャズラを盾が欲しければジェラルドを格安で手ごろな強さのナズナをといった様にです。
    その流れでトレハンを求めてユリィやファルコアを呼ぶのは極々自然ではないですか?
    トレハンを取るために捨てている部分だってあるのですよ。
    (41)
    Last edited by Redisun; 02-05-2012 at 11:19 AM. Reason: 誤字訂正。

  3. 02-05-2012 11:50 AM
    Reason
    暴言・侮辱・誹謗中傷にあたる内容が記載されていため削除いたしました。

  4. #4
    Player Popoco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Character
    Tiyuyu
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 51
    獣使いは昔に50まで上げてそれっきりなので最近のペット事情は伝聞だったりイメージだったりなんでずれてたらごめんなさい。

    呼び出しペットって「強いの一択」じゃつまらないと思うのですよ。

    火力を上げたいなら火力のあるペット(例えばナズナ)
    持久力を上げたいなら堅いペット(例えばジェラルド)
    素材狩りでトレハンが欲しければシーフタイプのペット(ユリィ/ファルコア)
    回復用にルルシュ(カロットが範囲回復らしいので少人数で後衛さんも殴らせたりするときに良いかも?)

    こういった使い分けができる方がいいと思います。
    ペットのトレハンランクを下げるのはその選択肢を狭めることになるので賛成しかねます。
    どうしてもやるというのであれば、シーフタイプとしてユリィ/ファルコアをまとめて修正するのではなく、ユリィは高回避+トレハン1(トレハンより回避盾メインの調整)、ファルコアを低火力/低持久力+トレハン3(トレハンメインで他の能力は劣る)等使い分けができる調整をすべきと考えます。
    トレハンを下げますという調整だけではトレハンのために呼び出していたユリィ/ファルコアという選択肢が消え、火力のあるペットを使って殲滅数を上げるようになるだけではないでしょうか?
    (13)
    サーバ統合で名前が変わりました(゜ーÅ)

  5. #5
    Player KYLYN's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    Character
    Flakes
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 1
    ジョブ調整の基本を教えてあげます。

    すべてのジョブが、すべてのコンテンツに参加できるようにすること。

    これだけですよ。

    VWに獣の席ありますか?完全にないですよね。
    こういう、特定のジョブがメインと呼ばれるコンテンツからはじき出される実装しておいて、
    捻れとかいう曖昧な発言されても、一貫性に欠けているんです。

    本来するべき調整は、「そのジョブが持っている一番の特性を活かした形で
    メインコンテンツに参加できるようにする。」ということのはずです。

    しかも、今はアビセアであっという間に99にできちゃうから
    複数ジョブ上げておくことで、コンテンツごとに使い分けていくことも、そんなに
    難しいことではなくなってきています。つまり、ジョブ間でのTHの微調整なんて
    本質的には大きな意味をなさないことになります。本当に必要ならシ、そうじゃないなら
    サポシ、みたいにみんな使い分けてしまうんですから。
    (そりゃあ、THがジョブとしてのプライドであるシーフが現在TH性能3番手になってる
     というなら、それは確かに捻じれていますけど。)

    本質的な意味を感じられないのに、わざわざ弱体するから「裏貨幣の流通調整」とか
    その真の狙いをかんぐられてしまうんです。

    自分は最初に獣を75にした経歴を持ちますが、実際、複数のジョブを使い分けています。
    現状では、多くの方と同じように、獣を出すのは、主に裏でのソロ活動時のみですが
    それはそれで、いままでどこにも居場所が無かったジョブだった分、楽しんでますし、裏ソロのために
    メイジャンで武器を新調したり、装備をちょっと良くしたりして久しぶり獣使いを楽しんでいます。
    これって、別に、誰も困らないし、裏でのソロ活動をきっかけに獣あげる人も増えて、万々歳じゃないですか。

    獣使いは、あやつるというジョブとしての一番の特性を、ある日突然封じられてしまいました。
    (赤も弱体入らない敵たくさんつくられて同じような目にあってきて、
     ようやく今回修正はいりそうですね。一方でおそらく、あやつるは復権しないでしょうけど。)
    残るのは、ソロ能力の高さ。これしかないんです。ただ、ソロ能力が高くても、それで何を
    するの?経験値ならすぐたまるし、ソロ強いだけならほかにもジョブあるし・・・。
    そう思っていたところにTHペットがきたことで、ようやくソロでアイテム集める際に
    獣使いも便利ということになり、裏での獣ソロが増えたんです。

    しかも、獣使いは、地味にお金がかかります。呼び出しアイテム、ペット回復アイテムなど大量消費する
    アイテムがそこそこよい値段するのです。つまり、お金をある程度回収できる裏だからこそ、わざわざ獣で
    いっても割があうという、マッチングの良さも実は大きかったんだと思います。

    もともと昔からソロといえば獣だったんですから、現状はこの方向性のままでいいんじゃないんですか?
    もしそうじゃないというなら、メインコンテンツでの獣使いの居場所が無い
    という捻じれを大きく調整するのが先だと思います。

    逆に、狩人にもTHつけたけど、狩人さんの数そんなに急激に増えてないですよね?
    仮に制作がイメージするように、シーフにつぐTHを狩人がもらったとしても
    狩人さんが、そこですごく喜ぶのか、自分は正直疑問です。
    ジョブ本来の魅力と関係ないところでの調整なんですから。


    つまり、今回の調整の方向性自体が微妙に「捻じれ」ていると思うのですが、いかがでしょうか?
    (31)

  6. #6
    Player Rimse's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    122
    シーフ、獣使い、そして狩人全てLV99の者です。

    汁ペットの調整については裏等で恩恵にあずかっている身ではありますが、
    妥当な判断だと思っています。(些か遅すぎた感は否めませんが)

    狩人のトレハンについては・・
    皆さん仰られているように、はっきり言って必要無いです。
    今回の汁ペット調整ついでに一度削除して練り直しては如何でしょうか。

    いっそ全ジョブに、という意見もあるようですが、
    私としてはこれに懲りて「専売特許」といえるような特性を他のジョブに開放する事を慎重になるべきかと。

    様々なジョブに二刀流を開放したのも私は癌だったと思っています。
    (18)

  7. #7
    Player Foehn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク居住区
    Posts
    266
    Character
    Foehn
    World
    Leviathan
    Main Class
    NIN Lv 99
    Quote Originally Posted by Masorix View Post
    ところで今のところ渦中のトレハンジョブ?の意見が多数となっておりますので
    トレハンを期待する側の他ジョブの方々の意見も聞いてみたいですね。
    赤忍黒白のみ95の私めの意見で宜しければ…。
    ちなみに渦中の獣使いはLv1です(というかジョブチェンジすらしたことがありません)。
    シーフはLv45、狩人はLv37です。
    現状のデュナミスの状況についても見識がありません。
    以上を踏まえた上での意見だとご理解頂ければ幸いです。

    PT戦でトレハンを期待するなら、シーフさん一択です。
    狩人さんや獣使いさんには申し訳ないですが、身内でやる時以外は
    恐らく呼ばれることはないんじゃないかと…。

    そしてそうなると、獣使いさんは結局、ソロでしかユリィのトレハンIIIを
    使うことがないということになります。
    個人的には全く問題とは思えないのですが、どうも開発陣にはこれが
    「ねじれの最たるもの」らしいですね。
    ペットにはそれぞれジョブが設定されているのですから、トレハンがあっても
    何らおかしくない。何が問題で、結果的に獣使いさんをどうしたいのか、
    そういうヴィジョンが提示されていませんから、結局はズレているとしか思えない、
    というのが感想です。

    正直、開発陣は罵詈雑言を投げつけられても仕方ないと思います。
    擁護する気もおきません。私も他ジョブのこととはいえ、また弱体かという思いが強いです。
    「弱体による調整は考えていない」と言っておいて、大小問わず、度重なる弱体調整ですが、
    事情がどうあれ、一度言ったことを翻しながら、謝罪の言葉一つ出てこないディレクターなんて、
    誰が信用するんでしょうか?

    アクセルを踏みながら思いっきりブレーキをかけ、車輪(ユーザー)に多大なストレスを与えて
    「愉しんでいる」ように見えます。
    (55)
    Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.

  8. #8
    Player Genetic's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    96
    正直、トレハンの効果について明確に分からない以上個人的にはペットにも狩人にもトレハン要りません。
    言ってる人いましたけどおまけかお守りの気休めみたいな感じ。
    それでもドロップ狙うなら気休めでもシーフ出す。(トレハン6以上~とかサチコみるし)
    獣使いのペットからトレハン削除の変わりに呼び出し汁素材の安価店売り。又は汁そのものの店売り。贅沢言えばペットフードのスキル下げて欲しい。
    狩人は矢弾のコスト減と銭撒きに見合う火力増強。(忍者の遁も触媒に見合う火力を)
    シーフにもう少し火力とトレハンの明確な効果の提示。(たまにトレハン8まで上げるまで待って言われます)
    75時代に全ジョブ75.現在全ジョブ99 一応全ジョブ経験済み
    今回よく上げられているジョブに個人的に望むのはこんな感じ。
    ペットのトレハン残してやるから性能下方修正とか狩人のトレハンの順位維持するためにトレハン性能上方修正とかバランス調整を掲げて弄られるのだけは本当に勘弁して欲しい。

    公式で全員対象でジョブスレッド、ゲーム内で各ジョブ75以上の人にジョブ調整のアンケート取ってから発言して欲しいとも思ったりもする。
    公式・開発がそこまで媚びる・客の顔色を窺う必要はないって人もいるでしょうけど。
    後、豆まきしてるヒマがあるなら数日でこれだけ伸びているスレッドに反応返して欲しいわ。
    (12)

  9. #9
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    361
    こんばんは。

    今回の調整で一番皆さんが思うのが、何故今更、そして外でのTHバランスが問題でしたらもっと前に声が上がっているはずです。
    レベル開放に伴うTH値の上昇、これってユリィが元々TH所持しているので、開発もユーザーもたやすく想定出来る事ではないのでしょうか?
    ましてアンケートのファルコアなんて・・・ねぇ?
    それをそのまま調整無しで開放し、今に至るというわけです。
    開発の検証調整の不十分さも分かりますが、今になって声高らかにずるいバランスおかしいと叫ぶのでしたら、何故前から叫んでいなかったと思うんですよね。
    私は特に差も垣根も無かったと感じているので、声を上げるということを微塵にも思いませんでした。

    それに今まで裏以外でのTHバランスが間違っているという話もあまり聞きません。
    これって外では特に今ほどバランスはおかしくなかったということではないでしょうか。というか気にも留めていなかったとも思います。
    現在外でのバランスは何一つ変わってませんけどね。

    メインシーフからの観点で話すとTHって言うほど問題でもないと思います。
    これは前から言っているんですが、倒せないとドロップって結局THをいくら乗せようが意味が無いからです。
    シーフで勝てない敵にTHを乗せても意味がありません。ですから他にTH(サポシ含め)持ちのジョブを選ぶという選択肢もあるからです。

    それから各ジョブの話も上記に当てはまります。
    ソロの話が良く上がるのですが、外の世界で当てはめると結局TH2でもTH3でも獣の運用としてはあまり変わらないんですよ。
    これは獣のソロ能力の高さに起因するものですから、サポシを制限したとして他ジョブでも柔軟になるかといわれると疑問です。
    またソロ能力とTHは分けて考えるべきだと思います。
    ソロが苦手なジョブ、ソロが得意なジョブこれらはTHに起因するものではないと思っています。

    PTでの話でしたら皆さんその恩恵に授かることも出来ますし、シーフが居ればシーフ、居なければペットに盾をまかせ他ジョブでトレハンを乗せることもあるでしょう。何もユリィだけが獣のペットではありませんから。
    逆にユリィなどが盾を担える場合、他ジョブのサポシという制限が外れますので、もっと柔軟になります。

    と、考えるとソロ以外でのこちらの修正って殆ど他ジョブにとってもマイナスにしかならないのではないでしょうか。

    で、ここで一番の問題は裏でのソロと外との差です。
    裏は弱点と言う仕様のおかげで他ジョブとの差があまりにも開きすぎています。これは私も理解しています。
    ですが、裏という限られたコンテンツだけで他のコンテンツや行動を抑制する省みない調整をしていいのかということに疑問を感じているんですよ。
    ケースとしては逆になりますがシーフのVWにも通ずるところがあるのではと思います。

    こういう流れになってしまったので獣に関しては外でもずるいというような文面が多いかもしれませんが
    裏以外での様々な観点や状況(PTソロコンテンツ)での話しもして見ませんか?
    もしそこで皆さんのいう大きなバランス、獣だけがずるいというような状況が多くあるのでしたらそこからまた獣持ち、他ジョブから気づくことも有ると思いますし、違うものも見れてくるのではないでしょうか。
    (33)

  10. #10
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    ずるいとかずるくないとかいうより、ジョブのコンセプトがだんだん歪んでるんですよね。
    トレハンだってはじめはシーフとサポシ以外なかった。
    「ジョブがシーフだからトレハンあって当然」なのはわかるんですが、
    そのトレハンついたペットっていつから実装でしたっけ?
    そういった歪みは確実にあります。そして、それはソロが強いジョブだからこそです。
    75以後の呼び出しペットはどれもかなり強さが以前と調整されているので、
    ただ追加されただけのバウンティショットや、青魔法の組み合わせとはわけがちがう。
    そういう変化もスルーして「TH3がついただけ。今までもジョブ特性はペットについてた」ってのはウソになっちゃうと思うんですが。

    それとシーフタイプにどうやらトレハンつきが判明した時から、
    「キャップ解放後、アビセアでのNMソロに獣が増えるんじゃないか」って予想はされていたと記憶しています。
    実際はお薬やアートマやら弱点システムのお陰で、そんな事にはならなかったけど、
    裏はそのまんまその通りになってるってのは共通認識としてあったと思うんだけどなぁ……。
    開発がそれを自覚してたのかは疑問ですし、調整も調整時期もずさん以外の何もでもないですが。

    もっとも「そんな共通認識はない」とか言われたり、
    こういうバランスの悪さの指摘が「ソロをなくしたいわけではない」という言葉と矛盾しているなんて言われちゃうと、
    ほぼこのスレで議論の余地は無かったりするんですけど。

    だって開発サンがおざなり調整が悪いのはわかりきってるんだもの。
    (8)
    Last edited by osakana; 02-05-2012 at 01:47 AM.

Page 44 of 99 FirstFirst ... 34 42 43 44 45 46 54 94 ... LastLast