Page 38 of 99 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 88 ... LastLast
Results 371 to 380 of 987
  1. #371
    Player Sakura317's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ガ・ナボ大王国
    Posts
    871

    狩人からバウンティ削除していいからユリイさんのトレハンさげないで!

    私は、今はほぼメイン狩人状態で、ペットジョブはどうしても苦手で獣94にしましたがそれ以上あがっていません。裏も獣でソロなんて無理。誰かフレと一緒にはいれるときにシフ出してます。

    その私が、
    「狩人からバウンティ削除していいからユリイさんのトレハン下げないで」と思います。

    バウンティショット、ヴォイドの弱点以外で使用する狩人何人いるでしょうか?
    基本的に狩人はソロ最弱ジョブのひとつです。
    バウンティショットは、狩人がソロで狩れるようなNMでサポシにしなくてよいというメリットはありますが、狩人がソロで狩れるようなのでいいものを落とすNMなんていません。
    こんなのがあってもユーザーに何のメリットもなく、なくてもヴォイドの弱点以外何も困らないのです。

    逆に獣使いは、その活動のかなりがソロで、ソロ最強ジョブの一つといっていい。
    パーティを組まず、ソロで楽しめるジョブとして、ソロで各上倒すのにサポシにしなくてよい、というのは非常なメリットです。
    ユーザーが楽しめる余地であると考えます。
    トレハン2、90になると3というのは、サポシのトレハンよりメリットあるわけで、獣使いがサポを選ばず動けるようになる良い数値だと思うのです。
    (獣使いは、汁やペットフードという消耗品を消費するけれども、汁を選ぶことでペットを使い分けられる面白さがあると思います。トレハンがほしいところでトレハンのあるペットを出すというのはその戦略の一つかと。)

    おそらくこの調整は、裏で獣ソロが貨幣をざくざく稼いでいることに対するものでしょうが、裏は「サポの踊で弱点を突きやすい」ということが大きいです。弱点つかないと、メインシでトレハン初期状態最大(7)であってもほとんど落としません。

    トレハンが関係あるわけじゃないのです。

    サポ踊にできて、ユリイのトレハン3が保障されて、ペットが盾になってくれる獣は確かに裏最強ジョブですが、逆にそのぐらいのメリットあってもいいんじゃないでしょうか?
    (獣さんはヴォイド参加はほぼ無理です。汁を10種類以上用意、ペットなんて一瞬で蒸発。)

    裏が動物王国になるのを防ぐなら別の調整をおねがいします。
    (29)
    FF11ブログつくってみました。
    「吾輩はミスラである」
    http://lukang.blog-mmo.com

    食べログにレビューを載せ始めました。
    「タルタルイーターの六本木ランチガイド」
    http://u.tabelog.com/tarutarueater/

  2. #372
    Player mesopot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    獣使いの国
    Posts
    2
    Character
    Mesopot
    World
    Carbuncle
    Main Class
    BST Lv 99
    本職シーフと同様にペットWSするごとに効果アップする可能性に変えちゃえば、そんなにさわぐことじゃないんじゃ?
    それなら1からでもじぇんじぇん気にしない

    ペットからすると内部ジョブシーフでほんしょくでそ?
    (10)

  3. #373
    Player Sphere's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    293
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    大前提として、トレジャーハンターの恩恵は以下の順で高くなるようにしたいと考えています。
    1. シーフ
    2. 狩人
    3. サポートジョブシーフ
    4. その他のジョブ
    改めて、この順序の根拠を教えてください。
    私はこの序列に納得がいきません。

    まず、純粋にジョブイメージで考えて、獣使いのペットがお宝を探して持ってくるというのは
    そんなに不自然ではないと思います。(ここ掘れワンワン的なイメージ)

    次に、ペットモンスターにはそれぞれ内部ジョブが設定されていて、ジョブ特性も備えている。
    獣使いの戦闘力というのは、マスターとペットが力を合わせて初めて一人前の戦力を発揮するように
    設計されているはずです。
    それが故に、本体には自身の攻撃力を強化する特性やアビを持っていなかったり、
    ペットに特殊技を使わせるにはペットのTPが100以上貯まってないと撃てないのと同時に
    技それぞれに設定されたチャージが貯まっていないと撃てないという2重の縛りがあったりするはずだったと思います。

    要するに、ペットが固有にジョブ能力を持っていて、それを使役することができる、そのために本体性能は控えめ。
    そういった縛りがかけられている以上、ペットが持つジョブ特性は有効であることを大前提と考えて欲しいです。
    トレジャーハンターも例外とするべきではありません。
    また、そもそもそれを承知でユリィについては実装されたはずです。
    前任者からはジョブ調整に対するスタンス・ポリシーのようなものについては引継ぎは無かったのでしょうか?
    そして言うまでも無く、ユリィはLVキャップ開放後の追加です。
    この「方針転換」についてちゃんと説明せずに、レベルキャップ開放の過程で意図せずに歪んだなどと言うのは
    不誠実という以外に言葉が見当たりません。


    ただ、個人的にはペットのトレジャーハンターにそこまで拘りがあるわけではないので、
    納得できる説明の上、やむを得ずこの調整は必要だと仰るなら認めるのも吝かではありません。ただ、
    獣使いの異常さはデュナミスに想像以上に適合し凄まじい勢いで裏の獣人口が増加したという面だけではなく
    MMORPGの、他と対等な1ジョブであるにも関わらず、ずば抜けてPTコンテンツで仕事ができない認めてもらえない
    ジョブだということもまた事実なんです。

    開発様にぜひ回答いただきたいのは、開発様としても獣使いを本当にソロジョブだと既定されているのですか?
    もしそうでないのだとしたら、今回の弱体だけではなく、どういった調整で獣使いがまともに遊べるようにしてもらえるのか
    方針だけでも明確に示していただけませんか?
    (13)

  4. #374
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    Quote Originally Posted by Remiena View Post
    弱体は大反対ですが…
    今回は客観的に見たら修正ですから「よくやった!」と思います。

    ただ、トレハン+3と言う”間違った性能”にしてしまった開発にも問題はありますからね…
    「最初からトレハン+1」だったらここまで荒れなかったと思いますよ?

    ・間違った性能のまま実装してしまった
    ・当初はそれで良かったが、キャップ解放により間違った性能になってしまった。
    …両方難しい問題だとは思いますが、
    出来る限り実装時に先を見据え、後から問題が起こった時には、
    叩かれるかも知れませんが、上手くバランスを取って頂ければ…と思います。

    あ、最初にもいましたが…だからと言って弱体は大反対ですよ…?
    どう間違った性能なのかさっぱり伝わって来ませんけれど、仮に"間違った性能"だったとしても、
    「弱体は大反対」なのであればシや狩の強化で上手くバランスを取るのでは?
    (8)

  5. #375
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    284
    え・・・それだとTH3スタートで増えて行く事に・・・
    ってのは置いといても通常で増えてくれないと困るかな、ペットは他ジョブみたいにボンボンWS撃てる訳じゃないしw

    しかし開発は意見を見た上での返信みたいのも無しで断行します、ってもう独裁者ですよね
    これだけ何が問題なのか問う声が上がっているのにそれすら返信がない。
    開発の中で「獣使い嫌いだしw」みたいな人の声が大きいってだけにしか受け取れない。
    「今後の獣をこう言う形にしたいので」といった話も無い、これじゃ誰も説得できませんよ。
    (14)

  6. #376
    Player shigetaro's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    日本
    Posts
    323
    Character
    Sokog
    World
    Fenrir
    Main Class
    THF Lv 1
    いきなりトレハン3→1はやりすぎだと思います。
    ウッコビクスマのように
    今後の調整もあり、としてまずはトレハン2での実装で様子を見る
    というのが良い落とし所じゃないでしょうか?開発さん
    (3)

  7. #377
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    いるかいらないかじゃなくて、この順列は当然だと思います。
    「狩人がトレジャーハンターなんて望んでいなかった」と言い切ってしまうのなら
    「獣使いがトレジャーハンターなんて望んでいなかった」と言えてしまいますからね。

    ただ修正するのが遅すぎた。
    手遅れになってるから、ユーザーの反発もこうなる。
    それが一番大事。
    (2)

  8. #378
    Player Didos's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    256
    Character
    Didos
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 25
    今更ですが、たしかに具体的にどう影響するのか理解しきれていないTHについて3→1を議論するのは間違っている気がしますね。
    この修正内容の妥当性を理解するためにも、開発陣にはTHの具体的効果の提示をお願いしたい。
    (10)

  9. #379
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    284
    Quote Originally Posted by Sphere View Post
    改めて、この順序の根拠を教えてください。
    私はこの序列に納得がいきません。

    まず、純粋にジョブイメージで考えて、獣使いのペットがお宝を探して持ってくるというのは
    そんなに不自然ではないと思います。(ここ掘れワンワン的なイメージ)
    今に残る物だと鵜飼や鷹狩りなんかもそうですよね~


    Quote Originally Posted by Sphere View Post
    開発様にぜひ回答いただきたいのは、開発様としても獣使いを本当にソロジョブだと既定されているのですか?
    もしそうでないのだとしたら、今回の弱体だけではなく、どういった調整で獣使いがまともに遊べるようにしてもらえるのか
    方針だけでも明確に示していただけませんか?
    ほんとにそう思います、豆まきしてる場合じゃないですよ…
    (12)

  10. #380
    Player fish's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    3
    Character
    Fishjap
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 62
    ある獣使いの唄
    作詞:オレ
    作曲:キミ


    さすがオレ達の開発
    いつもオレ達に辛辣 抑圧

    斜め下を爆走 失踪 (どこいくのー!)
    豆巻き OK ъ(`ー゜)
    弱体 NO (TдT≡TдT)
    オレ達 失笑
    開発 爆笑

    MからS?
    SならM?
    楽しみたいからお金を出す


    NO MORE LIE (TдT)
    (弱体なんてしませんよ!)

    NO MORE LIE (TдT)
    (前向きに検討します!)


    あるのは不満
    残るは疑念

    止めるなフレンド
    引退間近




    心を込めて歌います_(._.)_
    「ささくれ吟醸」
    (7)

Page 38 of 99 FirstFirst ... 28 36 37 38 39 40 48 88 ... LastLast