Page 7 of 18 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 179
  1. #61
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    「召喚詠唱時間-」ってのは…呼び出すまでの間の本体が詠唱する時間?(この書き方だと神獣 精霊両方に受け取れる)
    それともエレメンタル自体の詠唱(間隔なのか詠唱の長さなのかわかりずらい)なのかな?
    ケアル詠唱時間-の表記と同じ効果だったら 本体かエレメンタルのどちらかなんだろうけど。(ズレていなければ会話の流れに合ってエレメンタルの詠唱なんだろうけど)

    やはりエレメンタルの維持費はデフォルトから見直してほしい。召をLv1から育てるときにカーバンクルしかペットが居ない時に精霊召喚をアイテムで覚えられますが、維持費がありすぎて最初から即使えないと判断できてしまっていたくらい悲しい状態です。(低レベルの維持費はとくに見直してほしい。)
    (14)
    Last edited by Raurei; 01-27-2012 at 10:54 PM.

  2. #62
    Player Mappu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    148
    Character
    Soracha
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PUP Lv 99
    すごい!本当にすごい!
    何について不満が出てるかまるで伝わってない!

    精霊を使うという用途で召喚することがないから
    そんなまるで戦闘に影響のないところをいじってジョブ調整しましたと言われても困るんです!
    今現在の精霊の存在価値はエレメンタルサイフォンの為だけといっても過言じゃありませんよ
    そりゃー確かに光エレがプロシェルくれたりしますけど
    ここまで開発サイドとユーザーの要望がかけ離れた修正も珍しいですよ
    メリポカテ1に精霊維持費-の項目にどれだけの召喚士が振ってないかは国勢調査の統計で出てましたよね???
    (52)
    Last edited by Mappu; 01-28-2012 at 03:45 PM. Reason: 誤字修正

  3. #63
    Player RROD360's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    Character
    Kosan
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    チェンジイモータル:一時的にエレの属性に対応した神獣になり、何か履行を使うか一定時間経過でエレに戻る。(リキャ30秒)

    みたいなエレ専用アビを追加して、履行技を一時的に切り替えで使用できて、普段はエレのままで保持、
    のようなものがあれば、メリポ振ってもいいかなとは思うけど。

    現状では不要ですね。
    (4)

  4. #64
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    89
    精霊召喚は6大召喚獣やフェンリルと違って使い道がまったくなく、
    しかもメリポ項目の精霊維持費はただの嫌がらせとしか受け取っていない召喚士はたくさんいます。
    松井っターによって、80以降の理不尽な維持費アップは修正されたものの、松井氏が去ったあとは嫌がらせのような履行の追加が相次ぎ、
    ただでさえヘイトが高い状態のときにいまさら何の役にも立ってない精霊維持費をいじるとか、
    寝た子を起こすような行為は、正直どうかと思います。
    さらに「召喚詠唱時間-」などと言い出すとは、いったい召喚士をどうしたいんでしょうか?
    白魔や黒魔、詩人などもエンピ装備やヴォイド装備で詠唱時間が大幅に短くなってるのに、
    召喚だけなぜメリポで?
    「召喚詠唱時間-」は装備を追加すればいいだけでは?
    せめてメリポでは履行効果の延長とか、ダブルアタック追加とかならまだしも、
    召喚詠唱マイナス????
    もう精霊維持費とかいじらなくていいので、
    70履行を、ジラート発売直後の状態に、弱体修正前の状態に戻してくれるだけでいいです・・・・・
    (34)
    Last edited by take3; 01-28-2012 at 01:36 AM.

  5. #65
    Player Crot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    193
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    将来的にエレメンタルの調整を予定していることも考慮にいれて行いました。
    順番が逆なんですよ
    筋道というものがまるで成ってない

    相手に何かを伝えるときは、筋道立てて理解を得られるようにしろって言われたことありません?
    まずこれの目標は何ですか?
    召喚士が楽しくなる事? 精霊の出番を増やす事?
    こんな稚拙な説明では理解どころか想像すらできません

    次に目的はなんですか?
    維持費が減ることでどんな利益があるのか説明が1つもない
    今の精霊は弱すぎます。何がどうなれば良いんですか?
    そしてユーザーから何を聞きたいんですか?



    ①精霊の強化案を出して、将来「○○で役立つ」「○○で使える」「○○な使用を想定している」と公開する
    →精霊に対する注目が増しディスカッションが多くなる、間違いなく維持費問題が出てくる

    ②そう言うと思ってメリポカテの維持費-を強化します。と補足する


    簡易な案ですけど、こう説明した方が無駄少ないと思いますよ
    (38)

  6. #66
    Player Lou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦 森の区 3丁目5番地2 コーポモーグリハウス603
    Posts
    212
    Character
    Lou
    World
    Ragnarok
    Main Class
    SMN Lv 99
    引き続き活気ある召喚スレをお楽しみください(´д`)
    (6)
    わたしメリーさん。今、あなたの *いしのなかにいる*

  7. #67
    Player Oimon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    14
    Character
    Hoimon
    World
    Bahamut
    Main Class
    BLM Lv 99
    召喚獣のサイズを術者の意思で小さく出来るとか、そんな程度のほうがまだ嬉しかった・・・
    大きくて、みんなに迷惑掛けちゃうんだよね・・・。もやもや削除とか・・・

    きっとプレイヤーにしかわからない苦悩。
    そんな修正でもおらには嬉しいのだけれども・・・
    (4)

  8. #68
    Player reft's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    41
    Character
    Usha
    World
    Valefor
    Main Class
    BLU Lv 99
    何故何一つ具体的なことを言わずに事を進めようとするんでしょう?
    「召喚詠唱時間-」にするときの具体的な実装方針を教えていただけませんか?
    将来に行われるエレメンタルの調整の具体的な内容を教えていただけませんか?
    それがなくては比較して、議論する等ということは出来ません。
    まさか実際にはノープランの思いつきで、エレメンタル調整するする言ってる訳ではありませんよね?
    ヘヴンズハウルやパボルノクターヌスのことはどうして続報がないのですか?
    既存の履行の効果の見直しの続報は?

    召喚以上に75時代からの変化が少ないジョブはないんですが、ご承知でしょうか?
    プレイヤーが実際にしている行動で、75時代から増えた要素は「大地の鎧」と「真空の具足」だけですよ。
    その他には何ひとつ変わっていません。履行の威力すら微増しかしていません。
    その微増すら、メイジャンや新装備での水増しでしかありません。
    ジョブ本来の強さとしては、維持費が増加しただけでむしろ弱体されていると言ってもいいほどなのですが、
    このままずっとこうなんですか?装備でちょっとだけ成長するだけなんですか?
    (28)

  9. #69
    Player Mikhe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    213
    Quote Originally Posted by crystelf View Post
    「これらの項目について」という話ですが、一番重要なのは、精霊維持費という項目そのものについてではないんです。

    この項目はメリポのジョブカテ1ですから、精霊維持費に振れば、当然他を下げねばなりません。
    そして、その下げねばならない他の項目は、召喚獣の命中・攻撃・魔命・魔攻です。
    ただでさえ食事や装備によるブーストのない召喚獣なのですから、意味のない精霊維持費なんぞ無視して、
    そちらに振った方が遥かに有用です。
    こんなもの上げるのは、趣味を通り越して「それ上げるの?召喚獣で戦う気ないの?」というレベルです。
    食事にたとえるなら、前衛が肉やスシを食うのをやめて、その金で代わりに花火買ってるぐらい無意味なんです。

    維持費-をどれだけ上げても、プレイヤー側からのこの項目の評価は変わらないでしょう。
    他の項目と比較して、精霊のみに特化してしまっているこの項目には、振るだけの価値がないからです。

    本当に精霊召喚の調整をするのであれば、まずは、より上位の精霊呼べるとか複数同時に呼べるとか、
    何か根本的な対処がされたで、改めてこの項目をどうするかを検討するべきだと考えます。
    またユーザーと開発で意識ズレまくりの発言してるなぁ~・・・

    と息巻いて反論しようと思ったら、既に的確なご意見がありましたw
    まさにその通りですよね・・・そもそも精霊自体に意味が無さ過ぎる。
    ずっと昔から言われてた事なのに、精霊自体の調整をないがしろにして
    エレメントサイフォンなんていうアビを追加して無理やり精霊に意味を持たせようとしたつけだと思いますよ。
    今更精霊に有用な存在価値を持たせることなんて出来るとは到底思えませんしね。
    (9)

  10. #70
    Player Kabokurishi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    バス
    Posts
    48
    Character
    Mlgren
    World
    Leviathan
    Main Class
    PUP Lv 99
    予想通りの後付説明お疲れ様です。

    社会に出てない子供じゃないんですから、この文章を投稿したらどんな反応されるか、その程度の事すぐにわかるでしょう?
    プロならプロらしい仕事をして下さい。最近の開発の発言は、アルバイト以下です。

    【精霊の挙動変更&上位魔法解禁】
    これと併せて維持費云々の話を同時にすれば、荒れなかったんですよね。
    本当に呆れてしまいます。


    引き続き、開発作業頑張ってください。
    (9)

Page 7 of 18 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast

Tags for this Thread