精霊になにか新しい要素が追加されるのか?
って思いたくなる発表ですが。。激しく言葉足らずです。
もう少し情報出してくださいw
精霊になにか新しい要素が追加されるのか?
って思いたくなる発表ですが。。激しく言葉足らずです。
もう少し情報出してくださいw
頭に、「将来的に精霊の挙動をオートマトンと同じにします。その調整に先駆けて・・・」が抜けてるんじゃないでしょうか?
ツッコミを入れられる前提で、公式から文章を投稿するのはやめて欲しいとあれだけ・・・・・・!!!
とりあえず、私の開発への敵対心が限界突破しました。
早くヘイトリセットして下さい。
これでやっと大好きな光エレを常時召喚して遊べる日が。わくてか(*゜ー゜)
とまぁ前向きに言ったところでどこで使えば(´_`。)
もう少し詠唱リキャストを少なくするとか、履行に物理と支援分かれてるんですが、そちらである程度攻撃か、支援の命令を出せるようにしてくれれば・・・!
加護も精霊につけていいと思ったり。とある精霊さんは、バーンスフィアなど発生しますけれど、それの反対Verでもよさそうな。
大抵いつもリジェネしか唱えないおちゃめな光エレさん。たまには本気だして!てかこれで本気になって!と思ってしまいます。
例えば維持費を机上演習のように蓄積しておいて、その中からエレが使える魔法を選択というのも面白いのでは、挙動自体はエレに任せるとして。これだと実質0で魔法を打てることになりますけれど、マトンちゃんは実質0なので大丈夫ですよね☆(´;ω;`)
楽しみでしょうがないですが、他には他には!と思ってしまう内容でした。
しかしセンチネル後のストロボ、挑発、Aフラリッシュ並の敵対心を稼ぐ開発さん素晴らしいですキリッ
みなさんのツッコミからしてエレで攻撃してないって感じが出てますよね。
Elementalを出すか出さないか以前に
一体いつになったらこいつらは75以上の魔法使えるようになってくれるんでしょうか。
維持費マイナスってそれからじゃあ……
光エレさんにプロシェルさせようとすると、いまだに4なんですけど
これは仕様じゃないですよね? 召喚を把握できてないだけですよね?
頼む、把握できてないだけでしたといってくれ……!
Last edited by osakana; 01-26-2012 at 05:27 AM.
エレですが限定的に、召喚BC 普通のガルーダとかタイタン取るBCです
メリポ1しか振ってないメリポ履行よりも、精霊のほうが強い
精霊呼び出し、あとは見ているだけで1万ギルソロで稼げます
格下相手+物理に強い相手には精霊がいい感じです
それ以外は、アビセアで弱点狙えるかもしれない
一緒に殴ると、ヘイトは本体に来てしまう
とある契約で、ザルカバード(S)を選ぶときに、精霊でNMタウロスを誘導できます
その間にもう一方のタウロスをたこ殴りにする
といった使い方もあって、特性を理解していれば活躍できる範囲は広がります
ただ維持費が下がれば何か違うことが出来るか?と言われれば、何にも変わりませんと言えます
履行間隔短縮上限と同じで、精霊の詠唱間隔も短いとは言えないので
AF2+スキル上限+でも長い
Fina099さんの召喚魂には頭が下がります!
自分は精霊使おうとすら思わなかったので、サイフォンしては消えてもらうを繰り返してばかりです^^;
真面目に話をすると、召喚獣が永久召喚できる今、永久召喚できない精霊でどうこうとかすることってないんですよね…
それと、何も命令できない精霊は融通が効かなすぎて…
履行命令で魔法を選べたりすると疑似黒、疑似白になれるかもしれませんね~ まあ、最短45秒に1回ですが。
アビセアでほぼすべての魔法弱点をカバーできるようになって少しは役に立てるようになるのかな?
でも、「召喚士」としては微妙なとこですけど・・・
生涯さまなー
おんなじ魔法を連打するし、Elementalちゃんは強化と攻撃の区別がつかない残念な子なので
弱点はあくまでオマケじゃないかなぁ。
任意だとコストで云々とか言われそうですす。
前向きに考えれば少ないメリポで軽減できるので
5振りしてた人も他に回せる……と言えなくも無いですね!
でも、それなら元から減らしていただいた方g
曜日合わせてAF3手装備なら、結局メリポ減もいらないしなー…。
駄目だ前向きに成り切れない。
余談ですが、ハイブリットのElementalがアビセアに出た時には
これ使えるようになるのかなーとも思いましたけど
よく考えたら維持費が増えたり、詠唱魔法が多いせいで使いにくいだけって結果が待っているようで
いらないなーとも思いました。
ハッ まさかこいつらが実装される前フリとして精霊維持費減なのか!? いらな(ry
通常のガルーダやタイタンが維持費0 かリフレ+1出来る人は
精霊5振りすると、同じことが出来ます
5振りで維持費が同じになる為
なので俺は5振りして精霊と神獣を使い分けています
メリポカテゴリ1は、どれを選んでも、LV99スキル青字で装備差を含め
上限キャップ:物理命中 魔法命中など:魔法命中5振りでも100%にはならない、物理命中5振りも同じ
細かい内部数値は公開されていませんが、メリポ無しでキャップ到達していると思う
魔法攻撃だけ、振った分ダメージが上がる
ので機能しているのは、精霊維持費か魔法攻撃かなと思う
精霊の魔法ダメージを
フェイクロージャー オーグメント魔法攻撃+3 ニルヴァーナ+40で検証
氷精霊 のブリザドIVとフリーズ
フェイクロージャーはペット:魔法攻撃
ニルヴァーナは召喚獣:魔法攻撃
と表記は違いますが、精霊に両方効きます
+1でブリザドIVで+6
フリーズで6.2
小数点切捨てかと思われます
魔法は基礎D値がそれぞれ違うので、使う精霊によってダメージも変動するかなと
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |