Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast
Results 11 to 20 of 25
  1. #11
    Player Winelferit's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    43
    Character
    Winelferit
    World
    Phoenix
    Main Class
    NIN Lv 99
    自分も火石印が取れにくくなって困っている一人です。

    単純に生産量も減っているので自力で集めづらいのはもちろん、
    競売価格も高騰していて気軽に買える値段じゃないですね。
    入手手段は色々あるかもしれませんけど、単純に遊びづらいです。

    メイジャンに限らず、
    運営の都合もあるんでしょうけど、いちいち無意味に感じる制限があるのが
    ストレスですね。
    この話とは関係ないけど、別のゲームやる時間が増えてきました。
    (17)

  2. #12
    Player Faicer's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    590
    しばらく様子を見ていましたが、競売価格において石印>原石となるような逆転現象が起き始めました。普通に考えて、属性メイジャン武器を1本作成するために必要な個数が、

    ・石印 → 85から90への強化で15個 + 90から95への強化で40個 合計55個
    ・原石 → 95から99への強化で15個

    なのですから、必要数が圧倒的に違っています。既に95まで強化した武器の99への強化が一段落してきたからなのでしょうが、石印のドロップが(以前より相対的に)落ちたことにより、後発で属性メイジャンをされる方の難易度アップになっているのは間違いないと思います。

    VU時の説明には「95から99へのメイジャン試練が実装された」旨の1行しかなく、それによって引き起こされた「85から95への試練の難易度アップ」が何の告知もされていない部分が、非常に疑問に感じるわけです。

    一般的に、ソフトウェアのVUにおいて、リリースノートに記載されない仕様変更を行ったら、不具合としてクレームを受けても文句は言えません。FFはオンラインゲームなので、単純に普通のソフトウェアと比較はできないかもしれませんが、課金ゲームですし運営はそれなりの対応をして欲しいところです。

    スレタイにも書いていますが「石印と原石のドロップ枠は共通なのか?」そして、それは「告知されていないが不具合ではなく仕様通りの内容なのか」がまずは知りたいのです。その上で、難易度がアップした85から95への試練について、このまま放置するのか調整の予定があるのか確認したいと思っています。

    開発さん、是非コメントください。
    (10)

  3. #13
    Player Dranker's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    58
    火の石印30k~40k 原石10kを切る
    状況になってまいりました。

    石印の取得手段なんとかしてw
    まー個人的にはもうアイテムあんまり増やさないでほしいんだけどね、鞄に枠おきたいから8属性×2で16も石でうまっちゃってるの勘弁してほしいです
    でもそういうと次は原石40個とか来そうで下手なこと言えないね!もうちょっと考えてね!
    (9)

  4. #14
    Player isiki's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    3
    Character
    Isiki
    World
    Bismarck
    Main Class
    RNG Lv 75
    趣旨とちょっとずれていますが、なかなか既出の回答を見つけられないので、どなたか教えて下さい。

    武器強化で石印を求められる試練で、石印15個をNPCに認識させる方法がわかりません。
    当初、キャラが装備レベル(90)に達していなかったので、試練を受けないまま別の武器でGOVを続け90に上げました。
    その時点ですでに石印は20個以上溜まっていたので、90になった後、試練を受けエリチェン後すぐに剣をモーグリにトレードしたのですが
    試練途中の反応をされるだけで進展がありません。剣と石印15個を一緒にトレードしても断わられます。

    ひょっとして、モンスター討伐と同じように装備してドロップを待つのかとも思ったのですが、ここの投稿を読む限り
    「競売で買ってクリア」する事も出来る様な・・・。
    どなたか実際にクリアされた方居たらお教えください。
    (0)

  5. #15
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win
    Posts
    163
    メイジャンの納品するものは宝箱みたいな箱にトレードすると該当するメイジャンの番号などがでて「このメイジャンのために納品するか?」などのメッセージがでたと思います。最初に受けるモーグリの右手側だと思います。間違っていたらごめんなさい。
    (0)

  6. #16
    Player Hawkwood's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    654
    Character
    Lordhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRK Lv 99
    原石を雷合成(分解)すると石印になる、みたいなレシピが追加されると、石印や原石の供給バランス改善に繋がるんじゃなかろうか?
    (1)

  7. #17
    Player charluu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    98
    Character
    Charluu
    World
    Lakshmi
    Main Class
    BST Lv 99
    自分の場合は通常エリアでメイジャンを選択していたため
    石印のほうが貯まりは良かったです。

    光や炎がたまりにくいのは、天候がつかないことが多いためというのは否めませんが。

    光や炎の天候になりやすいエリアが多く実装されていれば、供給も多かったんでしょうけどね。(;;
    (4)

  8. #18
    Player isiki's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    3
    Character
    Isiki
    World
    Bismarck
    Main Class
    RNG Lv 75
    >Ruby様
    宝箱みたいな箱にトレードすると該当するメイジャンの番号などがでて「このメイジャンのために納品するか?」などのメッセージがでたと思います。最初に受けるモーグリの右手側だと思います。間違っていたらごめんなさい。[/QUOTE]

    ありがとうございます。右手の箱で合ってました^^。
    今思えば試練帳を貰う時に説明が有った様な気もしますが、きれいに忘れてました。
    (1)

  9. #19
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    1,165
    曜日ででる確率と天気ででる確率が逆になれば 公平にちかづくきがする
    火曜日にボヤでフルによわキノコあつめてかりまくって 火0水8雷5 ってなに、、
    (6)

  10. #20
    Player Elemoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    470
    石印は低レベルの敵を狙い打ちにすれば良かったので問題なかったのですが、
    原石を落とすレベルの敵は石印も落とすので、私は逆に原石を集めるのに非常に難儀しています。
    原石が欲しくてわざわざ高レベルの敵を選んで狩っているのに、石印を落とされるとガッカリ。。。
    確かに別枠にしてもらえると助かりますね。
    (2)

Page 2 of 3 FirstFirst 1 2 3 LastLast