Page 9 of 16 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 153
  1. #81
    Player jmiyazi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    67
    Character
    Millynda
    World
    Sylph
    Main Class
    PLD Lv 99
    私は2希望です。
    こういう使用機会が限定的なものは、効果がある敵に対峙したら常時使える、
    くらいに効果を高めにしておかないと分かりにくいと思います。
    そういう意味では3分/5分というのが、使いやすいかな、と。

    ホーリーサークルの効果自体は
    ナイトだとアンデッド系NMと対峙する機会もわりとあるので、
    与ダメージ15%程度・被ダメージ-15%程度と、WSや印ホーリーIIなどの
    比較的大きいダメージによるタゲ取り手段と組み合わせると効果を感じやすく、
    結構強力なアビだと思っています。
    勿論PTメンバーにも同等の支援効果がありますしね。

    とはいえ、ホーリーサークルはまだ戦闘機会もあるからいいんですが、
    さらに戦闘機会の少ない、対アルカナ・対ドラゴン・対デーモンに関しては、
    実質あってもなくても一緒という方が居るのも仕方ないんじゃないかしら。

    セプルカーの方は支援系アビだと思いますが、
    一応回避ダウンとかストアTPダウン狙いで使ってはいるものの、
    VWあたりだと 、
    敵の命中がキャップ/アタッカーが多い、ナイト殴られて与TPマシーン/まれによく設定されているリゲイン
    など、色々条件が相まって効果を体感出来たことはないです(´∀`)
    (7)

  2. #82
    Player Manta-ray's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    455
    プレイヤーは効果・性能を疑問視しているんです!
    ものすごく分かりやすいレベルでその思いが書き込まれてるはずです。

    どこをどう読んだら効果時間・再使用間隔をいじれば解決って答えが出てくるのですか!
    というかメリポアビにも触れてください!!
    (30)
    あやつるを諦め

  3. #83
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    不思議の国
    Posts
    109
    そもそもの問題は、サークル系が使えない以前に竜騎士が使えない(と思われている)事に問題があるんじゃないですかね?
    これ以上はスレッドの趣旨とは逸れるのでやめときますが、サークル系の問題として考えるのではなく原点にたち戻るべきかと。
    セットで戦闘力を調整されるわりには簡単に落ちる飛竜とか。
    (13)

  4. #84
    Player Mighty-K's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst
    Posts
    197
    Character
    Taisai
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 24
    2番のタイプへ1票です

    サークル・ブレイク系の効果は非常に良いものだと思います
    現状でも効果中は効果をバッチリ体感できます
    VWフィル連戦ではリキャストの長さから2戦に1回しか使えないアルケインサークルのリキャストが非常に待ち遠しかったです
    短い効果時間、長いリキャストが改善されればかなりの神アビになるのではないでしょうか

    ですがこの際なので、もう1声の強化要望として
    ・ディスペルで消されない枠にする(ドラゴンの大半がディスペル技を持ち、しかも範囲であったり複数消去であり、竜騎士のエンシェントサークルのみ非常に効果を発揮しにくく不公平)
    ・サークル系の対NMへの効果減少をなくす(こういう種族限定アビはやはりNMに使ってこそではないでしょうか)
    ・ブレイク系に耐性完全無視のテラー効果(5~10秒程度)を追加
    の3つを要望します


    また竜騎士からの不満はサークルの効果とは別の問題も抱えていると思います
    まずジョブタイマーの枯渇
    サークル・ブレイク系は良いアビだと思いますが、そのせいでジョブタイマーが枯渇するとなれば話は別でしょう
    竜騎士が他ジョブに比べて見劣りしているのは誰の目から見ても明らかです
    ジョブタイマーが枯渇する程のアビリティを抱えているに関わらず見劣りしているのです
    ジョブタイマーをどうにかしない限り竜騎士の調整は不可能だと思います
    もはやタイマー共有などの小細工でやり繰りできる問題ではないのでは・・・?

    次にドラゴンと対峙する機会の少なさ
    ドラゴンは特別な種族だと思うので普段相対する機会が少ないのは理解できます
    だからこそ逆にVWやレギオンなどボス系と戦う新コンテンツにはドラゴンをガンガン追加すべきだと思います

    最後にHydraの突耐性
    唯でさえ貴重なドラゴンに突耐性持たせるのはさすがになんというか嫌がらせが過ぎます
    レギオンの画像にハイドラ亜種が写ってますが突耐性は止めてくださいね
    レギオンでドラゴンと戦う機会が増えそうですが
    ハイドラ多数で竜騎士無力wwwみたいなオチはマジ簡便です
    (20)

  5. #85
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    61
    Quote Originally Posted by hanagesin View Post
    1.効果時間1分 再使用時間3分
    2.効果時間3分 再使用時間5分

    上げていただいた案では短いです。戦士のバーサク並みに常時かけていられるぐらいでいいと思います。
    バーサクの効果時間は、上記で言えば2ですよ?
    (3)

  6. #86
    Player ankokuw's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    111
    Character
    Jshiwasu
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRK Lv 99
    2番でおながいします!

    サークルもそうですけど各ジョブのキラー効果とかもこいつにはこれ的なものが欲しいかも・・・!
    (1)

  7. #87
    Player Ace_3939's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    65
    暗黒騎士だと、色々書かれているようにVWなどだとフィル、アビウルガランで戦士が無い私にとって
    豆にフェリクリやる時もドレスパ切れているときなど非常に効果的でした。
    キラーショートボウなどと組み合わせると尚よかったです。

    ひるむ=攻撃ミス=時々被ダメージ0ってな解釈が出来るので、
    使用時間を短くしてもらえるともっと使い勝手が良くなると思います。

    ただ、暗黒目線ではアルカナ種族は空であったり、アビセア内であったり、強敵のフィルや鉄巨人など
    結構使い勝手がいいのですが散々言われている通り竜騎士なんかは現状使い勝手が
    体感できないものなのかなぁと思います。
    対策として、サークル時被ダメ-何%など入れればサークル目的で竜騎士をPTに入れよう云々の
    選択肢も出てくるのかなぁ、そういった新しいPT編成の路線を構築するのも悪くないかもしれませんね!

    というか、他のところをもっともっと力いれて欲しいと個人的には思うので、
    時間調整でサクサク調整してもらったほうがいいかなぁと思います。
    (6)
    Last edited by Ace_3939; 01-24-2012 at 02:29 PM.

  8. #88
    Player amin's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    62
    Character
    Tatarun
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    ここまで日本語通じないゲーム開発もすばらしいと思いますww


    あのさぁ、コメントする前にもう一度そのスレッドのすべての文章1000回読んでから発言しろよ。
    きっちりみんなの意見読んでねぇから的外れな回答しかできねぇんだよ。

    文章読んでなくてみんなの要望とはかけ離れた、しかも意味不明な斜め上を行く調整とか
    いったい何回やりゃ気がすむん?ちょっとは学習しろや。
    (16)
    Last edited by amin; 01-24-2012 at 08:54 PM.

  9. #89
    Player sinchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Sinchanxg
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PLD Lv 99
    2案に一票、サークル系の効果内容を知らなそうな方も見受けられますが現時点での効果で3/5分になるのであればかなり凶悪なアビになると思われます。

    ただ対象種族によりジョブ格差がかなりあると思いますので今後のコンテンツでデーモン、ドラゴン類を増やすとか、対象種族が少ないサークル系は効果を他のものよりも上げる等して頂くとかなりよいのではないかと。
    (8)

  10. #90
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    51
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。

    サークル系のジョブアビリティ(ホーリーサークル/アルケインサークル/護摩の守護円/エンシェントサークル)およびセプルカー/アルケインクレスト/ドラゴンブレイカーについて、より高い頻度で活用してもらえるよう、効果時間/再使用時間の調整を予定しています。
    具体的には以下の2案を検討中です。
    1. 効果時間1分 再使用時間3分
    2. 効果時間3分 再使用時間5分
    1案は効果時間を変えないため、やや頻繁に使用する手間があります。
    2案は持続時間が長くなりますが、ディスペルなどで効果が切れた場合に1案よりも待たされます。
    ご意見などがありましたらぜひお聞かせください。
    だから効果時間とか再使用時間の問題じゃないんですよ・・・どうして分からないかなあ

    開発チームはアイディアが思い浮かばない・・・でもユーザーの意見は採用しない・・・
    サークル系アビまじオワタですね

    2Hアビはリキャ2時間でも使うじゃないですか。中には微妙なのもありますが・・・。でも2Hより遥かにリキャ短いサークルの存在は何故か忘れる。これにどんな理由があるのか普通に考えれば想像できますよね。
    (16)
    Last edited by Evrae; 01-24-2012 at 03:28 PM.

Page 9 of 16 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast

Tags for this Thread