Page 15 of 16 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 LastLast
Results 141 to 150 of 153
  1. #141
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    515
    ぜひとも、「存在が害悪」なアビにならないようにお願いいたします。
    おっと、コールワイバーンの悪口はそこまでだ(笑)
    (12)

  2. #142
    Player Replay's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    40
    Character
    Russiancalf
    World
    Bismarck
    Main Class
    MNK Lv 17
    サークル系アビリティ全部消してスフィア化しちゃったら良いんじゃないのかな。
    ブレイカーアビ使用時に同時にスフィアが付くようにした方が分かりやすい。

    なぜ2種類もあるのか。
    (1)

  3. #143
    Player Ruvelya's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    56
    Character
    Ruvelya
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 14
    アビの仕様変更、追加になるとソースコードをいじることになります。
    開発コストが増大しますしエンバグの可能性も激増しますので
    小規模のアップデートで予算が下りてない現状ではコレはもっとも選択したくありません。

    今アビを削除してしまうと「リキャストタイマー空いたんだからアビを追加してほしい」という意見を
    無視できなくなってしまいます。(足りないので出来ないと言い訳したのですから)
    だから今は削除は選択できません。

    その点、効果/再使用時間を変えるだけならエクセルデータをいじるだけですみます。
    何を選択するかは考えるまでもありません。そして調整値を検討します。
     「他のアビに合わせて効果時間3/5分とするなら以前より6倍も増えるので効果自体には手をつけなくていいだろう。」
    (ここに根拠が無いのがミソ)


    結果、以上のようなご提案がなされているわけです。
    こんなところですかね、もっちさん?
    (2)
    Last edited by Ruvelya; 02-13-2012 at 11:48 PM. Reason: 1/15分と勘違いしてました

  4. #144
    Player
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    レンブロワ食料品店
    Posts
    52
    Quote Originally Posted by Hachi8 View Post
    「ドラゴンブレイカーにディスペルウィンド系のWSを封印する効果をつけることでエンシェントサークルが消えやすい問題を回避した。」

    とかちょっと強引だけど、もしあったらドラゴンと戦うなら竜騎士いるといいね!となるかも?
    ドラゴンブレイカー、アルケインクレスト、セプルカー、破魔の刃、と名前から関連性を感じさせるものでもありませんし、Lv87 で習得するこれらのアビリティについてはそれぞれ異なる能力としても面白いですね。強くなりすぎないようにする調整が難しそうですが...。
    (0)
    内なる「トレハン」が、わたしたちを罔くする...。

  5. #145
    Player Regulus's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    186
    Character
    Regulus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRG Lv 99
    ブレイカー系の能力ってどう考えても微妙ですよね。
    命中率、回避率、魔法命中率、魔法回避率、ストアTPをダウン。
    どれもぱっと効果が現れるようなものではないので。

    再使用時間10分/効果時間1分or再使用時間5分/効果時間30秒 対象をアムネジアにする
    こんなんが良いですね。
    (2)

  6. #146
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    806
    次回バージョンアップが2/14ということが公式に書かれていましたので、サークル系、ブレイカー系の調整も入ってくるのかなとは思ったのですが、検証作業中の項目に竜騎士のサークル、ブレイカー系調整が入っていないのは単なる抜けでしょうか?それとも今月のバージョンアップには含まれないのでしょうか?その場合リキャスト、効果時間の変更だけでない調整も検討しているのでしょうか?
    少し気になりましたので。

    追記:新規スレッドを書くでもなく、ジョブ調整の内容を書き換えてありましたできれば内容の追加は新規スレッドか新規レスでお願いしたいです・・・気づけなくて;
    (0)
    Last edited by The-Greed; 02-13-2012 at 01:25 PM. Reason: いまさら気がついた;

  7. #147
    Player serYoru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    26
    Character
    Yasya
    World
    Bismarck
    Main Class
    SAM Lv 99
    ブレイカー系のリキャ1分にして効果無しでも対応種族以外にも使えるようにして釣り用とかVWの弱点探し用にでも使えば今までより使われるんじゃない
    (1)

  8. #148
    Player coffeecafe's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    369
    Character
    Harryet
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 32
    Quote Originally Posted by Ruvelya View Post
    アビの仕様変更、追加になるとソースコードをいじることになります。
    開発コストが増大しますしエンバグの可能性も激増しますので小規模のアップデートで予算が下りてない現状ではコレはもっとも選択したくありません。

    今アビを削除してしまうと「リキャストタイマー空いたんだからアビを追加してほしい」という意見を無視できなくなってしまいます。(足りないので出来ないと言い訳したのですから)
    だから今は削除は選択できません。

    その点、効果/再使用時間を変えるだけならエクセルデータをいじるだけですみます。
    何を選択するかは考えるまでもありません。そして調整値を検討します。
     「他のアビに合わせて効果時間3/5分とするなら以前より9倍も増えるので効果自体には手をつけなくていいだろう。」
    (ここに根拠が無いのがミソ)


    結果、以上のようなご提案がなされているわけです。
    こんなところですかね、もっちさん?
    今の開発側の様子から推測すると、大まかにはその通りだと思います。

    開発の人手も時間も(例のあれを優先しているため)確保できない⇒VWやレギオン、新ナイズル、新装備だけにリソースを集中させたい⇒それ以外の要素、ジョブバランスなどは数字の調整だけに留めたい⇒それを伏せたまま修正案を出してくるため、いちいちあさっての方向を向いている。修正理由も後付(本当の意図は別にある)のように見えるものがちらほら。

    リキャストタイマーの話題にしても、アビリティを追加したくないという意図がまずあり、それを隠すために「12個が限界です」と言い訳しているようにも受け取れます。
    タイマー共有であれば追加すること自体は可能と考えられるからです。今既にあるものを挙げれば

    踊り子であれば各種サンバ系でタイマーを1個、ワルツ系でタイマーを1個、フラリッシュI、II、IIIで3個。
    召喚獣の各種履行であれば幻術と験術でタイマー2個。
    シーフの ぬすむ と ぶんどる のように後からタイマー共有で追加した例もあります。

    ようするに、タイマー共有のワク内であればいくらでもアビリティを増やせるわけです。獣使いの しじをさせろ はペットの種類も多く、選択肢は特に膨大です。将来は12個(実際は13個)のワクを超えて追加できるという発言の裏に、問題を先送りにしようという意図があるのでは。

    ※私自身としては、先送りにすること自体は一向に構いません。時間をかけることで面白いものに仕上がる見込みがあるのであれば。上の推測も出来ればハズレであって欲しいです。

    サークル系の効果時間については基本値1分/10分⇒3分/5分の修正なので、9倍ではなく6倍ではないでしょうか?最大に強化した場合でも90秒/500秒⇒210秒/250秒です(約4.66倍)。べつに揚げ足をとるつもりはありませんが念のため。
    (0)

  9. #149
    Player Ruvelya's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    56
    Character
    Ruvelya
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 14
    #149

    あら、1/15分と勘違いしてました。訂正します。
    (0)

  10. #150
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    こんにちは。

    ここまでのご意見を元に、「効果時間3分 再使用時間5分」で調整を進めます。

    獣使いのジョブアビリティ「K.インスティンクト」に関しては、メリットポイントの見直しとして、以下の調整を行う予定です。まだ検討を始めたばかりですので、変更になる可能性は高いものであるという前提でご確認ください。

    現在:
    効果時間1分
    再使用時間15分
    能力値1で再使用時間を2分30秒短縮



    調整案:
    効果時間3分
    再使用時間5分
    能力値1で効果をキラー効果+2
    Quote Originally Posted by Gildrein View Post
    [dev1088]ジョブ調整:獣使い
    ※獣使いの調整は、大きく2回に分けて実施する予定です。
    • 1回目
      • ジョブアビリティの調整
        • K.インスティンクト
          • 使用間隔を15分 → 5分に変更
          • 能力値1につき使用間隔 -2分30秒 → 効果時間 +10秒に変更
    検討中という事だったので能力値を振った場合の効果が変更になったのは別に良いんですけれど、
    • 効果時間を1分 → 3分に変更
    がないのは抜けてるだけですよね?
    1分/3分か3分/5分でアンケート取っておいて獣使いだけ1分/5分のままなんてオチもないとも言いきれない最近の獣使いの調整…
    (5)

Page 15 of 16 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 LastLast

Tags for this Thread