んー、微調整以上のことは(少なくとも今はまだ)ダメって事かなー…
どうしてもどっちかからなら、2かな
サークル効果中のみとかいう奇跡の潜在能力が、いま初めて蘇る!!だろうかw
んー、微調整以上のことは(少なくとも今はまだ)ダメって事かなー…
どうしてもどっちかからなら、2かな
サークル効果中のみとかいう奇跡の潜在能力が、いま初めて蘇る!!だろうかw
こんにちは。
ここまでのご意見を元に、「効果時間3分 再使用時間5分」で調整を進めます。
対象は、以下のアビリティです。
※前回のお知らせでは「破魔の刃」を記載していませんでしたが、対象に含まれます。
- ナイト
ホーリーサークル/セプルカー- 暗黒騎士
アルケインサークル/アルケインクレスト- 侍
護摩の守護円/破魔の刃- 竜騎士
エンシェントサークル/ドラゴンブレイカー
この変更に伴い、メリットポイント グループ1の各アビリティに対応した項目についても、能力値1で20秒→10秒短縮に調整します。
結果、装備品やメリットポイントの効果を最大限に活用することで、「効果時間3分30秒 再使用時間4分10秒」という状態を作ることが可能になります。また効果の妥当性については、次のように考えています。
- 効果そのものについて
特定の種族のモンスターに対して「15%の確率でひるみが発生し、与ダメージ量+15%、被ダメージ量-15%」という効果は、有効だと判断しています。
もう一声!というご意見も見受けられましたが、効果時間の延長、再使用時間の短縮という形でまずは様子見をさせてください。
- 活用の場について
効果が弱いというご意見に加え、対象となるモンスターが少ない(使える場面が少ない)というご意見がありました。
どんなに良い性能でも使える場面がなかったり、少なければ意味がないというのはその通りですので、例えば、現在テストサーバーで公開中のレギオンにこれらのアビリティが有効なNMを追加するなど、場面をしっかりと用意していきます。
- アビリティの削除について
さらに、リキャストタイマーの枠が上限になっている、もしくは迫っているという側面から削除を望まれている声もありました。
すでにご理解頂いているかもしれませんが、もし取り違えがあると前提がズレたままお話を進めることになりますので改めてご説明しますと、リキャストタイマーの枠が最大13個なのは現段階でのお話です。
将来的に増やせるようにする予定がありますので、これだけを理由としてアビリティを削除することはないとお考えください。
また、獣使いのジョブアビリティ「K.インスティンクト」に関しては、メリットポイントの見直しとして、以下の調整を行う予定です。まだ検討を始めたばかりですので、変更になる可能性は高いものであるという前提でご確認ください。
現在:
効果時間1分
再使用時間15分
能力値1で再使用時間を2分30秒短縮
↓
調整案:
効果時間3分
再使用時間5分
能力値1で効果をキラー効果+2
Last edited by Mocchi; 01-24-2012 at 10:55 PM. Reason: 最大効果時間および、説明のテキストの訂正
Mocchi - Community Team
開発的にはこれが譲歩できるギリギリであることは理解できますので、せめてディスペルで消されないようにしてください。
よろしくお願いします。
ディスペルについてはスルーですか?
あとタイマーに関して将来的にっていつですか?
タイマー枠がないから追加は無理とか言い訳してたのは誰ですか?
開発さんは全然信用されてないということを自覚してください。
追記:記述がないけどブレイカーの効果は妥当だと思ってるの?
Last edited by unic; 01-24-2012 at 10:16 PM.
今日も今日とて遅くまでお疲れ様です、もっちさん。
効果時間: 「効果時間3分 再使用時間5分」強化次第で、「効果時間4分30秒 再使用時間4分10秒」
効果 : 「15%の確率でひるみが発生し、与ダメージ量+15%、被ダメージ量-15%」
との事ですね。
個人的に、全対象ジョブからみると悪くないと思いますが、幾つか気になる点を
効果時間が最大4分30秒というのは、何の効果でしょう?
私の記憶だと竜騎士AF1ブレーは+30秒だという認識なのですが、他になにかサークル効果アップのアイテムがあるんでしたっけ。
AFを打ちなおすと効果があがるのかな?
効果については、今後様子見とのことですがやはりもうチョット特化した能力にして欲しいです。
それとNMに対しては、ここまでの効果が発揮されないとの噂を聞きますが、その辺が真実なら変更してどんな敵にもこの効果を発揮する様にして欲しいです。
活躍の場について、レギオン等今後増やしてくれるとの事ですが、嬉しいけれど効果がもう一声伸びないと誘ってもらえるか怪しい様な、そしてなにより竜族の9割がたが範囲複数解除のディスペル能力、或いは全部消しという能力をもっています。
他の対象種族は、そこまでディスペル能力を有していないことからも、やはりちょっと竜騎士が不利なんではないかとおもいます。
「サークルあってもどうせすぐ消されちゃうから、竜騎士いてもしょうがないじゃん」っていう意見が出てきそうで・・・
その辺についても対策を検討して欲しいところです。
設定的に考える訴えるならw、竜騎士は古流の騎士となっています。
遥か昔より連綿と竜族と戦ってきており、竜族が強力なディスペル能力有しているなら、その対応策を竜騎士が長年の経験から得ていても不思議ではないのでは!?むしろ対策して然るべきです!(@゜з゜)
タイマーについては、「将来的に増やせるようにする予定があります」との事ですが、竜騎士の調整期が過ぎてから増やされても・・・っていう気がしてしまいますが、「将来」がいったい何時なのかが気になります。
このタイミングで書かないのですから、正確に明言できないのであろうと察することはできるのですが、今出来ないならタイマーを増やせたタイミングでもう一度、竜騎士の攻撃面を含む調整をしていただけるのかだけでも明言して欲しいところです。
あとは、出来るなら今できる調整(アビ特性等を使って)で攻撃面の調整をして欲しい所ですね。
最後は若干スレ違いでした、失礼しました。
Last edited by Liesen; 01-24-2012 at 10:45 PM. Reason: 誤字修正
使い道が無いから無理矢理作りますってのはなんだかなあ…。(無いまま放置よりはいいと思いますが)
サークルブレイク系必須で使わないと勝てない敵だと不満の嵐になるだろうし、なくても何とかなるなら竜なんかは真っ先に切られそうな気がするけどどうなんだろう…。
将来的にタイマー増やせるというなら、一時的に封印というかちょっとしまっておいて、実際に増やせたら上記サークル系アビを復活でもいいのではないでしょうか?
細かな調整お疲れ様です。
現状のサークル、ブレイカーの効果で、効果時間3分再使用時間5分は十分使えるレベルだと思います。がんばれば一人で効果を維持できるっていうのもいい感じですね。
種族限定で強いのがいいんだ、という方も結構いらっしゃいますが個人的には種族限定というものは好きではないのでその種族に出会えなくても使ってうれしいオマケがあったらいいなと思います。
ところでK.インスティンクトについてですが、ペットのキラー効果に依存せず本体の持つキラー効果すべてについて発動するように・・・できませんか?
Last edited by The-Greed; 01-25-2012 at 12:33 AM. Reason: K.インスティンクトについて追記
Player
活躍の場が少ない=使い勝手が悪い
という、理屈のうえでの理解はしていても、
それによって特定のジョブの席がない現状を認識しているのかどうかを問うているのです。
場を作ればそれでいいって、求めている前提がずれてますね。
求めているのは、どんな場面にも、後ろめたさがなく参加できる「最低限の戦力」としての調整です。
特定の場で活躍ができるから解決!だなんて思わないでほしい。
あと、金払わしてガマンさせないでほしいんですけどね。
王様商売もほどほどに。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |