Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 57

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    もうひとつ、更に大きな懸案として、どのくらいの強さに設定するのかが非常に悩ましいところです。

    誰もが思い描くバハムート像を実現するうえで、あるいは設定的な観点でも、バハムートはとてもとても強力な存在でなければならないと思っています。
    (召喚用に弱くしたものを……というのも一度は考えたのですが、それはやはりないだろうと考えています。)

    現状でそれに見合う強さを設定すると、かなり破壊的な威力になってしまうこともありますし、それに続く召喚獣というのもデザインが困難になってくるので、ここは殊更に慎重を期する必要があります。そういう意味では今はまだ時期的にも早いという見解もしています。
    いや、すでにナズナ2匹で倒されるくらいの強さだと・・・

    シリーズのバハムートも後半ばしばし量産されてメガフレアうちまくる存在じゃなかったっけ?
    メテオと同列くらいでしょ。
    (8)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    もうひとつ、更に大きな懸案として、どのくらいの強さに設定するのかが非常に悩ましいところです。
    威力に関して
    2H前提でギガフレア?がもし弱いなら、絶対防御使ってソウルマチマチなりオーラなりして
    前衛たこなぐりで瞬殺目指すのみでまったく使われないでしょう。
    絶対防御と比較するなら9999くらい出ないと面白く無いと思います。

    通常履行メガフレアで作るなら、青魔道士のチャージドホイスカーにブルーバースト載せて
    全体1500ダメージ位?アビセアでは5000超えるとかとすでに2分アビで6神獣のフロウ履行超えてます。
    むこうは消費MP183ですが、メガフレア作るなら最低それ以上くらいの強さは確保してほしいです。
    (4)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    182
    Quote Originally Posted by Keii View Post
    威力に関して
    2H前提でギガフレア?がもし弱いなら、絶対防御使ってソウルマチマチなりオーラなりして
    前衛たこなぐりで瞬殺目指すのみでまったく使われないでしょう。
    絶対防御と比較するなら9999くらい出ないと面白く無いと思います。

    通常履行メガフレアで作るなら、青魔道士のチャージドホイスカーにブルーバースト載せて
    全体1500ダメージ位?アビセアでは5000超えるとかとすでに2分アビで6神獣のフロウ履行超えてます。
    むこうは消費MP183ですが、メガフレア作るなら最低それ以上くらいの強さは確保してほしいです。
    こういう考え持ってる召喚士さんが少なからず存在するから、バハムートのプレイヤーへの実装が難しいんでしょうね。
    (8)

  4. #4
    Player oitata's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    307
    開発さんからこういった回答が頂けるのは嬉しいですね。

    いろいろな問題もあると思いますが、期待しながら気長に待っております。
    (5)

  5. #5
    Player Cosmy's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    119
    Character
    Gonzalo
    World
    Odin
    Main Class
    RDM Lv 99
    正直竜王は以前のコメントもあって諦めていたので、
    開発さんから割りと前向きな発言が来て驚きました(ごめんなさい
    ただケットシー・アトモスすらアナウンスどまりの現状ですし、気長に期待させていただきます

    やるとしたらメテオ+アレキオデン方式になる感じでしょうかね・・・
    (2)

  6. #6
    Player pneumo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    デュナミス-ナゴヤ
    Posts
    426
    Character
    Himmer
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    おお、私は召喚は上げてないけどもこういう反応は嬉しいですね~
    せっかくのバハムートですししょぼい存在にしたくない、新規ポリゴンデータを起こさねばならないから難しいというのも納得できることですし。
    通常殴り特化型召喚獣がいてもいいかなと思いましたけど、バハムートはやっぱり一撃ズドン!であってほしいですしね
    (でもバハムートってFFシリーズでは大体3番手くらいの立ち位置のような・・・)

    でもまずはケットシーとアトモスに期待してます。
    ケットシーきたら召喚あげるんだ…!
    (1)

  7. #7
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    今から更に数年後、、、、そんな悠長な事言っているとFFXIVが先に実装してしまうんじゃないんでしょうか?

    サービス開始10年後から数年
    20年計画ですか?
    (15)

  8. #8
    Player Hetero-Siren's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    81
    Character
    Hetero
    World
    Siren
    Main Class
    PLD Lv 99
    >召喚用に一から新しいものを作り直す

    ですかぁ・・・出来れば あの バハムートのままがよかったのですが・・・
    ということで知恵を出しましょう!というかご提案です!

    他のMMOによくある・・・FFにも『モグタブレットの仕組み』としてはある、
    ワールドバフ(世界単位で強化魔法が掛かる感じ)のやり方を流用して、
    バハムート等(究極の召喚獣)に置いては世界(サーバー?)単位で
    一定期間に1回1匹だけ召喚できる仕組みにしては如何でしょうか。
    本当に最後の最後の切り札として使う前提での召喚です。

    取得までの道のりはそれこそレリックとか並
    或はタブレットみたいに偶然ある一人の召喚士のところに舞い降りるとかでもいいかも・・・
    これならサーバーの負荷対策にもなるかなという考えでした。
    ゆくゆくは・・・ですがワールドサーバー名の召喚獣が呼べたりしたらソレらしい仕様な気もします。

    超妄想ですけどねっ
    気長にまってまーす!!
    (4)

  9. #9
    Player oitata's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    307
    前にも似たようなこと書いたけど、アレキオデン方式はやめて欲しいなぁというのが私の意見です。

    『メテオとあわせてNM瞬殺!!』を危惧してかなり控え目な性能にされそうだし…。
    (4)

  10. #10
    Player Mikhe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    213
    で、ケット・シーさんはいつになったら・・・
    あとフェニックスとかも!
    (4)

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast

Tags for this Thread