Results 1 to 10 of 33

Hybrid View

  1. #1
    Player Shimesava's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    6
    Character
    Ragwell
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRG Lv 90
    エンピリアン装束(通称AF3)のコンビネーションや新種ジャンプの都合、やはり飛竜はあまり消したくないもの
     竜剣の時も 居なくなると当然新ジャンプの効果を得られない訳で・・・。

    ならばいっそ飛竜のモードチェンジってのも良さそうですね。今まで通りの通常モードと 一切行動しなくなる代わりに強力なリジェネやダメージカット等がつく防御モードみたいな。
    竜剣時は強制的に防御モードに移行とかにすれば AF3の恩恵や新ジャンプの竜剣時における新しい追加要素など幅が広がるかもしれません。最悪、竜剣時に ただそこに居るだけでも構わないと個人的には思っております。
    (0)

  2. #2
    Player Regulus's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    186
    Character
    Regulus
    World
    Carbuncle
    Main Class
    DRG Lv 99
    飛竜と共に戦うのが竜騎士なので、SPアビを考え直すべきじゃないかと思います。
    それに加えてより飛竜と戦いやすくなる変更が必要だと思います。


    ・SPアビリティ◇竜1[隔120分/続1分]
     →全ジャンプのリキャストが回復し、効果中のリキャストが10秒になる
    竜騎士を使っている人はもっとジャンプしたいはず!
    オートアタックをしなくなってリキャスト5秒とかでもいいかもしれませんね


    ・コールワイバーン◇竜1[隔20分]
     →ワイバーンを呼び出して従える
    通常モードといった感じですね。今までと同じ様に戦闘する。


    そして、高レベルでは飛竜のモードチェンジアビを追加してはどうでしょうか?


    ・竜剣モード◇竜75[隔10分/続120分]
     →ワイバーンの力を借りてパワーアップ
    実は無くてもいいのですが、折角なのでw
    HP増加や命中アップが竜騎士らしいかな?火力アップが望ましいですが。

    ・ブレスモード◇竜75[隔10分/続120分]
     →飛竜が竜騎士の後ろに隠れダメージを受けなくなる
    飛竜がブレス以外の行動をしなくなり、飛竜:HPアップの効果を受けれなくなる。
    HPバーも消滅で飛竜がタゲを取ることも無くなる。
    範囲の強烈な敵用のモードですね。ソロの幅も広くなると思います。


    状況に応じて通常/竜剣/ブレスと使い分けできればと思う。いかがでしょうか?
    (0)