Page 80 of 347 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 180 ... LastLast
Results 791 to 800 of 3465
  1. #791
    Quote Originally Posted by LOCCITANE View Post

    Bisonさん訂正につきまして確認いたしました。
    上記コメントはエヴィデンスとして残しておいて、改めてご意見を伺いたいです。

    半数が達成できる難易度設定がこの試練内容で適切とおもわれますか?

    正直なところ、半数は厳しいと思います。
    5年も10年もかけて半数に達するって言われても困りますからね。
    あと、1人1本とは限りませんから、レリミシ総数の半分が99になるということになりますよね。
    開発には是非、見直して頂きたいです。

    厳しい原因は、集めきるまで精神がもたない人が(そこまでしたくないって人が)でてくる点だと思います。
    一部のプレイヤーのように執着する集団は参加率も非常に良く、5個や3個は大丈夫だと思います。

    レリック強化で特に問題になるのは、真闇王ダイナミクインプロージョン(テラー)とテラスラッシュ(即死)による敗退でトリガーロストでしょうか。
    実際にシャウトで集めた固定メンバーで戦った方々もこれで全滅してつまづいていると聞いています。

    また、トリガー集めの混雑が酷かったり、結局なかなかマロウが貰えない辺りに疲弊すると思います。
    取り終わった人や途中まで取った人が来なくなるのを見ても疲弊しますね。補充した人の分は0から取り直しですから。

    ミシック強化は花鳥の手間がかかりすぎる点がとにかく疲弊すると思います。
    パンデモ自体はVWジュノ2最終をクリアできるシャウト募集パーティなら倒せると思います。
    (27)
    Last edited by Bison_Cima; 02-08-2012 at 04:56 PM.

  2. #792
    Player LOCCITANE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    117
    Bisonさんご丁寧な返信、ご意見ありがとうございます。

    何もしなければ、達成は不可能なことはわかっていますが、
    かといって、今から固定LSを作って、全員取り終わるまで途中抜け禁止とかのルールで週2-3回の活動を半年とか1年とかを
    はじめられるかと言うとそれも気が重くて難しいです。

    せめて6人ぐらいの固定メンバで出来るものであったり、野良シャウトが活発に起こるようなものであればやる気もおきますが、
    開発がこの期に及んで固定LS必須の試練内容を持ってきたのか疑問でなりません。

    Bisonさん達のように、すぐに行動に移している人たちは正直すごいと感心しますが、逆にそういう環境が無い人たちには、とてもとても難易度が高い試練に思います。

    まぁ外人さんや業者たちは逞しいので、この試練を金策に利用してくるでしょうね、ますます野良ユーザでは手の出せない試練になりそうですね。
    (21)

  3. #793
    Player delta-'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    14
    Character
    Delta
    World
    Siren
    Main Class
    NIN Lv 99
    半数が達成できる難易度に文句を言うのはやめませんか?
    裏の貨幣調整で若干増加がこの有様なわけですから
    何を言っても変わらないと思います。
    (8)

  4. #794
    Player Timetime's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    6
    Character
    Timetime
    World
    Siren
    Main Class
    RDM Lv 99
    Bisonさん、お疲れ様です。
    相当、大変そうな試練のようですね。

    ところで、開発の方に言いたいのですが、
    1度決めた試練はブレがないようにお願いしたいです。

    確かに私達がフォーラムなどで改善を要求し、
    意見を取り入れてもらうことは非常にありがたいことです。
    しかし、緩和により厳しい試練をどうクリアしていくのか考えることが全くなくなり、
    つまらないものとなってしまいます。

    ここを見てるあなたもレリック、エンピ、ミシックなどを所持してると思いますが、
    今思うとそれを追い求めてる時が1番楽しかったと思うこともあったはずです。
    クリアする前は楽しくてやってるけど、クリアしたらやらなくなるRPGゲームの感覚ですね。

    のび太(私)がドラえもん(開発側)に頼めばすぐ要求を叶えてくれるのだけはやめてください。
    のび太(私)もどうやって問題(試練)を解決していくのか考えることがなくなるので、怠惰になるだけです。
    これは一時的には試練を達成したという開放感で満足しますが、
    長期的に見れば残るのは空しさ、退屈、飽きだけです。

    辞める方が増えてるのもこれが原因だと思います。

    今回の試練も時間はかかりそうですが、いけなくはなさそうな気がします。

    バランスは難しいと思いますが、
    要求との中間を選択して試練難度を設定するのはいかがでしょう。

    個人的にはPS2、Xboxフリーズバグなどのバグ系は早めに直して頂きたいです。
    こればかりはこちらが考えても直せそうにないので困ってる方が多数います。
    機種かえましょうとしか言いようがないです。(´・ω・`)
    (14)
    Last edited by Timetime; 02-08-2012 at 08:22 PM. Reason: 誤字、脱字修正

  5. #795
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    タイムアタックBC要望ってありましたよね。
    ユーザー要望では「手軽に参加できるが、メリポPTのような装備を工夫して鎬を削るコンテンツでもあるもの」だったのに
    実装されたのは「印章を消費して参加。一定タイム内に指定ポイント以上を稼ぐ」
    「少人数でも可能だが、リンクもしない敵に範囲攻撃を連打するだけのゲーム」っていう、うんこちゃん。
    手軽さとやりこみ性を履き違えたものが実装されて、おしっこチビリそうになったのを思い出します。
    あれは結局実装予定にあったものが、たまたまユーザー要望に合った(正確には合ったものと勘違いした)だけなんですかね。

    あれならMMM殲滅のほうが戦術性ありますってのは置いといて、
    そういう時間辺りのポイントを競うコンテンツポイントで、レリミシエンピの強化素材が交換できればいいんじゃないかな。
    もちろん換金率はクソ悪くて、人集めして裏ザルカ行ったほうがマシってくらいでいい。
    この場合6人で参加できるってのが大きいし、安定金策や装備自慢のやりこみコンテンツとしても機能するので
    イイトオモウノデスガ。
    実装されたガッカリBCと同じく、範囲打ってれば稼げるとかだったら強化したい人以外来なくて過疎るでしょうけど。
    コンテンツ実装が困難なら、アビセア以外のエリアにいるLv100以上(強・もしくはとて以上)モンスターから
    経験値ギル以外のポイントとして稼げるとかでもいいですし。

    そのコンテンツの最終モンスターと戦わなきゃ強化させないっていうのなら、
    1段階は討伐数と他所からもDropするようになった強化アイテムをセットで、
    2段階目は強化アイテムの必要と、それとは別の強化キーアイテムを最終モンスターにDropさせればいいですし。
    (レリックでいう証や欠片みたいな固有アイテムが一つ必要みたいな)

    今既に集めている人がいるから、個数緩和できないというのなら
    手段と要求数を増やす以外に方法ないんじゃないでしょか。
    少なくとも、この実装が「当初の予定通り」とは思えませんので。
    (3)

  6. 02-08-2012 08:29 PM

  7. 02-08-2012 08:40 PM

  8. #796
    Player Nyao's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    140
    >>#813 Bisonさん

    ブックマーク

    Bisonのメモ帳→NYACKY STRIKE!

    と巡回するのが日課です。
    AV挑戦の記事からずっと見てまして大ファンです。


    真闇王の攻略、本当に参考になります。
    でも、大多数の人に取っては参考にしたくても出来ない、それが今のヴァナの現状だと思います。
    (ミシックについてはモン取得量が10~15倍予定らしいので掛かる時間1/10で見ていいと思います。)

    攻略を参考にしたくても、まずぶつかる壁が、人集め。
    レリック、ミシック共に最大の難易度はまずここですね。


    私自身と周りの話ですが、エンドコンテンツ系のLSはほとんど活動休止状態になってるんですよね。
    特にデュナミス専用LSなんかはリニューアル後、リーダーさんが苦悩した末に解散したっていう所も多いんじゃないでしょうか。

    一番の原因はやっぱりアビセア実装からの急な方向転換かな?

    アビセア実装後は、少人数で以前のエンドコンテンツで手に入れることの出来たアイテムよりもいいものが取得出来、
    大多数で攻略するメリットはほぼ皆無。
    エンピリアンウェポンの難易度やレリックの難易度低下、色々な緩和措置を見て、
    最初は疑問に思ってましたが、長く続いてるゲームで衰退期なんでしょうし、
    これからFF11はライトユーザー向け、少数である程度何でも出来るゲームになっていくんだろうな~と。
    これがもう1年と半年になるのかな。

    そんな風に思っていた矢先、ヘヴィメタル1500にも驚きましたが、
    今回はほぼフルアラ必須クラスの真闇王がドロップするアイテムの納品。
    開発さんの目指す方向性が本当に分からないんですよね。
    縛りたいのか縛りたくないのかどっちやねん!みたいな


    デュナミス専用LSでレリックを作る

    リニューアル後、裏LS解散or人数減少

    今更多人数必須の真闇王討伐。

    こういう方、結構多いんじゃないかな・・・

    エンピ作る

    ヘヴィメタル1500とか無理! レリックに変更!

    99試練は真闇王のドロップアイテムを納品!?

    こんな風に踊らされた人も多数居ますね


    どなたが書かれていましたが、今回のレリックの試練、達成出来る人は出来る、出来ない人はいつまで経っても出来ない。
    そんな難易度と思います。

    BisonさんのLSのような試練確定前から(まだ最終決定じゃないよね・・・?)精力的に活動できる団体に所属、多数の協力し合える仲間を持つ人。
    恵まれた環境に居る人は比較的短期間で達成出来るでしょう。

    フレンドがいるとはいってもそこまで多い繋がりはない、LSに所属していたけど人数が減ってやれそうにもない。
    緩和後に作ったのでそういう繋がりは全くない。
    仕方がないので野良シャウトで頑張るか固定LSを作るか探すしかない。
    今のレリックユーザーってほとんどの人がこんな環境じゃないかな?
    ここで野良シャウトに乗ってロットを頑張るか、固定LSを作るか所属して長期間やり遂げる意気がない人は一生出来ないでしょうね。

    昔の超難易度のままならまだわかるんですが、ここまで運営側でレリックを量産させて夢見させておいて、
    この突き落としはないだろうと・・・w

    レリック前所持者NPCとのバトルフィールドみたいな案も出てて、そんなのに変更だったら最高だなーって思いますけど、
    もう変更する気はないんでしょうねー。

    実装まであと1週間切りましたね。
    このまま実装するにしろ、変更するにしろ、

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    検討後の数量が決まり次第、それに至るまでの考え方の詳細とセットにして、改めてお知らせいたします。
    このお知らせ、忘れないでくださいね。
    それとも、もうしたことになってるのかな?

    それと
    一度実装した試練はよっぽどの理由がない限り安易に変更しないで欲しいです。
    変更する場合はそれに至った理由をちゃんと公開してください。
    先に頑張ったものが馬鹿を見るのはもう懲り懲りなんです。

    後は武器の個別調整の件。
    試練のことが話題になってほんとスルーされそうなんですけど、これも切実にお願いしますね。
    (33)

  9. #797
    Player GreySkay's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    45
    Character
    Arvjeuno
    World
    Asura
    Main Class
    RDM Lv 1
    そうですね~、できる人環境にある人のみクリアできるって感じの試練ですな。
    野良でも人集めは相当厳しいんじゃないかな?
    最初のうちはある程度集まるかもしれないけど、すぐに尻すぼみになるでしょうね。
    倒す魅力がなさすぎるから。

    全ては一時的なカンフル剤として最強武器をばらまいたのが原因で、その歪みの
    しわ寄せがきたって所ですかね。
    緩和直前に完成させた人にはご愁傷様としかいいようがない。


    まあ、さすがにどんどん人も少なくなって急速に衰退しつつあるわけですし、
    ゲームで心を疲れさせるぐらいならゴールインしちゃった方が幸せだと思います。
    (16)

  10. #798
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    182
    あとはやる気のある人だけ99に強化すればいいんじゃないですかね。
    レリックってそもそもそういう武器でしたから。

    いつまでも未練がましくゴネているより、すっぱりあきらめた方が幸せかもしれないです。
    (14)

  11. #799
    Player Code's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    373
    あきらめなければいつかはできる武器なので確かにやる気しだいですね
    僕はレリック作るのに4年以上かかりましたね
    最初1枚3000だったのが何年かたつと8万とかになったりまた5000ぐらいに戻ったりと色々ありましたよ
    ノックも2000のときにコツコツと少しづつやって終わらせました
    現実を犠牲にしなくてもあきらめなかったので時間はかかりましたがここまできてますよ

    今回のも実際に戦ってみるとフルアラガチガチじゃなくても必要戦力自体は少なくていいみたいですし
    召喚士がいるだけ連戦も可能ということも判明してます
    ちゃんと自分から動く人ならそれぞれのペースあった時間かければ無理な設定でもない気がするんですけどね
    (6)
    Last edited by Code; 02-09-2012 at 02:59 AM.

  12. #800
    Player Stratovarius's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    100
    Quote Originally Posted by delta- View Post
    半数が達成できる難易度に文句を言うのはやめませんか?
    裏の貨幣調整で若干増加がこの有様なわけですから
    何を言っても変わらないと思います。
    何故そう思うのですか?
    そこが1番の問題であり改善していただきたい問題なのです。
    何を言っても変わらないと誰もが諦めて主張するのを辞めたらフォーラムの存在自体が無意味な物となります。
    言ってもダメだから言わないではFFに未来を見出せないのではないでしょうか?
    (23)

Page 80 of 347 FirstFirst ... 30 70 78 79 80 81 82 90 130 180 ... LastLast