乾坤圏鍛えてみましたが。。
流行りの神獣BCに行っても本体のws4000、オートマトンのws200ダメージとかだし。
魔命スキルは細かく調整するのに、ペットスキルは放置?
ペットスキルもちゃんと実態に合わせて追加してほしい。
乾坤圏鍛えてみましたが。。
流行りの神獣BCに行っても本体のws4000、オートマトンのws200ダメージとかだし。
魔命スキルは細かく調整するのに、ペットスキルは放置?
ペットスキルもちゃんと実態に合わせて追加してほしい。
こんにちは
RMEはAMがあるために既存の武器(島武器等)よりもD値を抑えているということでしたが
そもそも格闘RMEはAMが他RMEと比べてAMが劣っており(REはマルチアタックが発動しても初段しか倍撃が発動しない*他REはマルチアタックは全段発動する可能性があります)
Mも時々のAMが片手だけしか発動しません、AMの性能を100%発揮できるのはゴッドハンドぐらいではないでしょうか
今回のRMEの打ち直しでD値を一律に調整したとの事ですがこのAMについては考慮されていれるのでしょうか?
現状格闘はTP速度も遅いwsも弱い通常も弱いと使う場所が無くなっております、新コンテンツ「アンカスケード」でも同じ状況が続くと思われます、格闘RMEの調整は行わないとのことですが
この期に調整をお願いします。
Player
こんにちは
初めて投稿させていただきます。ミシックの強化がやっと完成しまして、もやもやがつくことになりました。最初は嬉しかったんですけど、もやもや消せないでしょうか?眼に負担がかかりすぎて疲れます。ロックスタイルで他の武器装備したらいいんでしょうが、好きなグラなので外したくないんです。。。無理でしょうか?
Chcayne - Community Team
私の意見の回答ありがとうございます。
でも、涙。
少し考えました。ロックスタイルで装備したらモヤモヤが消えるとか、それも無理なら、同じグラのモヤモヤのついてないレプリカを強化した武器だけもらえないでしょうか?それならロックスタイルに装備できます。眼に苦痛がなくなります!できるようならジョブ指定なしだったらいいなぁ~
inosukeさんとほぼ同様のことを書くようで恐縮ですが、14の具体例を含め・・・
14でも強化していくことで武器にエフェクトがつく似たようなものがありますが、
14の場合、前段階武器のレプリカを、NPCから格安で買えるようになっており、
それを現在の武器にミラプリ(11で言うロックスタイル)することで、見た目用としてエフェクトなしを選べるようになっています。
11も同じように、完成者のみ前段階のレプリカを購入できるようにしてはいかがでしょうか。
私はまだ最終段階まで終えていませんが、正直モヤモヤは好みではないので、消せるものなら消したいです。
Last edited by Inachin; 04-16-2016 at 02:31 AM.
仕様なのかもしれませんが一つ。
エンピ槍のロンゴミアント-カムランなんですけれども
wsのステ修正と武器のステータスが他のエンピと比べて
槍だけなんか損していませんか?
似たような性能と関係性のエンピ鎌リデンプション-クワイタスのように
武器のステータスをSTR+35,VIT+35にするか
その他の大多数のエンピのようにwsのステ修正をVIT80%にするのが妥当かと思うのです。
が、後者の方はむしろ今より弱くなりそうな気がするので強化出来るのであれば前者を希望します。
レリックの最終強化が終わり、別に欲しくもなかったアフターグロウに付随してもやもやが付いたわけですが・・・
色が・・・ちょっと・・・・これ・・・
漫画的アンモニア表現というか・・・ぶっちゃけ臭そうじゃないですか?
下のほうに仕様的に消すことは出来ないとありますが、せめて色を変えるのも無理なんでしょうか?
「もやもやが表示されている場合、その色を変更する」テキストコマンドとか・・・
もやもや持ちが目に見えて増えてきましたし、このさい他の人の表示色まで一律で変わってしまっても構いません
別に欲しくもないのに押し付けられた上に武器グラフィックの変更しか対処手段が無いとか、どこまでユーザーにケツ持ちさせるんですか・・・
Last edited by StayGold; 05-25-2016 at 05:33 PM.
ご意見ありがとうございます。
両手槍「ロンゴミアント」のプロパティは仕様通りです。
これは、強化前からのルールに沿ったものになります。
他の武器種と揃える意味で統一するとなると、
調整するのはウェポンスキル「カムラン」の補正ステータスの方になりますが、
それは弱体となってしまうので、対応する予定はありません。
以前、ウェポンスキルを全体的に調整した際に、
カムランの補正を「VIT60%」から「STR60%、VIT60%」に調整した経緯があります。
他の同系列のウェポンスキルと揃えるならば、おっしゃる通り「VIT80%」が正しい調整かと思いますが、
カムランの威力を検討した際に、現在の補正値に調整しました。
Chcayne - Community Team
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |