至極ごもっともだと思いますが、それ以前の問題として事実認識において大きな齟齬があるため指摘したまでで
前提条件/認識があってない議論は無駄に終わりますし不毛です。
データの比較において「~しか」などの主観や
「全て」などのあいまいな表現などは使わないほうがよいかと思います。
ひねくれた人なんかは印象操作しているとか受け取りますし
っていうか弱い弱い叫ぶのもマイナスの印象操作に受ける人もいますし
あまり意味のない比較になるので隠し。初めてやったけど隠れているだろうか?
汚い表で申し訳ない。
片手刀と格闘武器比較する意味はないし、条件も全然たりませんが
下の表だけ見ても格闘武器が絶対的に見て弱いとは言えないんじゃないですかね?
しいて言うなら、倍撃を右手初撃のみではなく左初撃にのせてほしいとかじゃないですか?
__________片手刀___格闘モンク__格闘からくり
倍撃________右手MA____右手初撃___右手初撃
VU後のWSST恩恵__AGI13_____STR5____STR5
D値右手________106______169_____167
D値左手________122______169_____167
STR補正右_______75______62______62
STR補正左_______50______62______62
間隔__________142______165_____165
ヘイスト時の恩恵__右手MA分____右手初撃____右手初撃
〃___デメリット__得TPダウン_____得TPダウン__得TPダウン
エンピ作成中の鬼哭持ちです。あとKagetoraじゃなくてKagetaroでござる。
ゲーム内でもよく間違われるから、ま、いいんですが
当方神無119、ウルスラグナ119所持しています
その両方の武器の見解としまして一般的なRMEの強さは
99時代
神無>鬼哭=凪
グランツファウスト>ウルスラグナ>スファライ
119時代
神無=鬼哭=凪
グランツファウスト>スファライ>ウルスラグナ
こういう感じに変化していると言えるでしょう
片手刀はRMEの強さが均等にほぼなっているのに対し
格闘は大きな差が出ています
ここらの問題をどうにかして欲しいですね
昨日のバージョンアップでどうなったか本日からじっくり試してみたいですね
短剣の場合はシーフと踊り子で見た場合は大きく変わりますね
シーフの場合はWSの強化とその強力な攻撃力修正のためにミシックを持った時の不意orだましマンダリクスタッブのダメージが
各上(AAむず、とてむず)相手でも1万近く、または超えるのでTPを300近くまで貯めないとダメージが並べないスイカバーはそれほど目立っていませんね
逆に踊り子の場合は、各上とは試せてないんでわかりませんが、ピリックは強くなるにはなりましたが、劇的というほどでは無い感じですね
その上で、Cフラリッシュと相性の良いルドラストームが大幅に強化されたので、アタッカーとして動く場合はスイカバーの方が使いやすく感じる、といった感じですね
実際のDPSがどうなるかは、DPSシートだと2パターンまでしか装備WS設定できないのでいまいちわかってないんですがw
なので、有るならばシーフの場合はヴァジュラ、踊り子の場合はアタッカーとして動く場合はスイカバー、支援役に近い動きをするときはシコラーっといった感じで
かねがね、WSの調整の内容には満足している感じです。
ただ、まぁ、あえて言うならば、金色の缶切りが少し呼吸が浅くなってしまっているんじゃないかな、、とは思いますw
他の武器は分かりませぬ
Last edited by migisita; 07-31-2014 at 12:12 AM.
レリック、長い間夢みて、がんばって作ってみたが、たいしたことなかった。
Player
Player
月額課金である以上時間かけてる人が強くなっちゃうのは
仕方がないでしょう。
ミシックも一から作ろうと思ったら
どんなに頑張っても2.3ヵ月掛かりますし
労力に見合う性能と考えたら今位が妥当でしょう。
RMEを越える最強装備を追加したとしても、恐らくミシック以上に労力を必要とした場合、作れる人は今ミシック持ってる人位でしょうし、逆に簡単にし過ぎたら、皆横並びで正直面白くありませんし。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |