「自分の飛竜カワイイ自慢スレッド」より②
Quote Originally Posted by Yuhatti View Post
範囲攻撃のある対NMに関しては致命的に不得手ですよね。

例えばナイズル塔みたいに、
道中の雑魚敵の間にリキャスト回復できる(または経験値での成長で回復させる)、ボスは短期決戦で先に倒せる
といった場所ならある程度運用可能でしたが、逆に言えばその辺りでしかまともに維持出来てなかったとも言えます。

特にアビセアは範囲攻撃と、それに合わせて後衛のケアルシャワー化で
キツさが顕著になってますねー
Quote Originally Posted by SIN60 View Post
ペットがいないと、ソウルジャンプ・スピリットジャンプの能力が下がってしまうし難しい所ですね・・・
戦力と見るか、サポートと見るか。ですが当方は後者を選びたいです。
もちろん、前者を期待している方への考慮も必須ですが・・・私の記憶ではそういう場面は少なかったです。

ブレスをお願いするアビリティも、結局忘れがちなので、1回指示したらその考えで動いて・・・
・・・・ガンビットシステムか!
Quote Originally Posted by Passione View Post
こんにちは。
私はよくソロでモンスターを狩るのですが、その時に一番つらいのが
スリプガなどによる範囲睡眠ですね。
これを飛竜が食らってしまうと、ヒールブレスが不発になり ほぼ詰み状態になってしまいます。
対策として、スピリットリンク・スーパークライム・足払い・再呼び出しがありますが、それでも長期戦や、連続されると対応できません。

私の考えるアイデアは、飛竜に対する「イレース」や「ポイゾナ」など、状態以上回復の効果があるアイテムの追加です。
アイテムならリキャストなしで使えますし。
飛竜だけではなく、召喚獣やマトンなどほかのペットジョブにも使えるような状態異常回復アイテムを追加してほしいです。