Mocchi - Community Team
うわあ、非常に残念…
この決定は完全にウコン・マシュ戦士の火力が十分なため、他の戦士の強化はごめんなさいという事ですねえ。
武器前提の修正に疑問です。
最近、WRマスク+2が完成し、サベッジリのTPボーナスが100近くあることを確認しました。
以前ならウォークライとブラッドレイジ双方で上書きされることが問題にならなかったのですが
クリティカルダメージの削除予定に伴い、主力WSの差で競合が起こってしまいます。
アップヒーバルの威力上げるのにウォークライを使っているのに
ウッコを主力にする戦士にブラッドレイジで上書きされると
前者が通常含めても、ダメージダウンする可能性があります。
言い方悪いですが、ブラッドレイジ邪魔になるんですよw
示し合わせて使えといわれたらそれまでなんですが、上書きを修正する方が妥当では無いでしょうか。
検討お願いします。
http://twitter.com/#!/loderunners
Last edited by healthya_ryokucha; 01-10-2012 at 08:19 PM.
内容から見て釣りだと思いますが。
ウコンは85キャップ時に完成しています。
コンカラーも所持しており、一応はウコン有無両方の立場で意見していると思っています。
>調整前後でウッコ無い戦士は何も変わらないので、弱くもなりません。
ブラッドレイジのクリティカルダメージは削除される予定です。これは明らかに弱体されています。
>アタッカー戦士1択のパーティよりも、いろいろなジョブ含めたパーティのが楽しいと思います。
同じPTになった場合の問題点を指摘しているわけで、戦士で固めたいとは思っていません。
逆にそちらの主張は、同PT内の同ジョブ混在を否定、制限するという主張になりますね。
それはそれで何かおかしな気がします。楽しみ方は人それぞれですよ。
>・ウコン前提の調整は不当だ!!
>・ウコン使えない人のブラッドレイジが邪魔になるんですよ!
>が矛盾しているようで面白いです。(揚げ足を取っているわけじゃないです。)
戦士本体強化とウッコ弱体の調整に対して、それぞれの立場から見た視点を
今回の調整に照らし合わせて、新たに発生する問題点を表現したつもりです。あちらが立てばこちらが立たずという事ですが。
ウッコを打つ方を優先するならウォークライよりブラッドレイジがありがたい。通常とWSのダメージアップ期待出来ますから。
ですが、ウッコが打て無い人にとっては、ウォークライを回してもらった方が効果が高くなる場合が多く想定される。
そういうことなのですが、ご理解いただけませんかね?
矛盾しているように感じるのは、おそらく戦士使う機会が無いか少ないからじゃないですかねえ。
前回書き違えましたが、以前から上書きが問題無かったと表現していますが
ウォークライを使わない事を統一する事で問題が無かっただけですね。
実際は上書きが邪魔にはなっていましたw
まあ、何を言ってもダブルアタック削除C.インクリースも削除も方向で
武器前提に拍車が掛かったようです。
http://twitter.com/#!/loderunners
すみません、完全に釣りになっていました。。
C.インクリースのクリティカルダメージアップ廃止を忘れ、ブラッドレイジの使い方も逆に誤解していました。
確かにウッコフューリー調整したからC.インクリースの調整を弱体のままとするということは、
武器前提とした、戦士全体の調整になっていますね。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |