Page 79 of 162 FirstFirst ... 29 69 77 78 79 80 81 89 129 ... LastLast
Results 781 to 790 of 1615
  1. #781
    Player Ace_3939's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    65
    基本的に完全ランダムなんだから
    最初は必ず1層からスタートってのもおかしいのでは?
    スタート地点は最初のテンポ拾う階なんですからいきなりランダムでもおかしくないはず!

    最初から???層へ飛ぶの追加

    ってのはどうでしょう。
    (23)

  2. #782
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    Quote Originally Posted by Altana View Post
    運を要素として取り入れたいなら、新しいステータスとして「LUK」とか導入したらどう?(´・ω・`)
    ナイズル専用の隠しパラメータで作って、100から始まる、
    ・簡単なフロア、制限がゆるい、ワープ階層が多いと減る
    ・難しいフロア、きつい制限、ワープ階層が少ないと増える

    で、LUK多いほどフロアが簡単になったり制限ゆるくなったりワープ階層が多くなったり
    ってのはやり方てきに、ありだとおもう。
    (0)

  3. #783
    Player Amiria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    50
    Character
    Pipirun
    World
    Bahamut
    Main Class
    WHM Lv 99
    もっと装備の性能がよければはやると思うよ
    それこそ持ってればすべての装備群を過去にできる性能ならね

    今の微妙な強化度合いではソコまでする労力に見合ってないし
    超絶最強装備ならどんなにマゾでも廃人は取りに行くのは過去のコンテンツから分かってます。
    (6)

  4. #784
    Player Elessar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    San d'Oria
    Posts
    183
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    「ナイズル島未開領域踏査指令」は、各ブロックの戦術目標などの基礎部分こそ「ナイズル島踏査指令」と同じですが、攻略の方向性は全く異なるものなので、まずは前提のすり合わせをさせてください。

    (中略)

    これは100層を踏破できなければ攻略の意味がない、ということを指しません。
    目標は段階的に用意されていて、それぞれ達成難易度に応じた報酬が得られる機会になっています。100層は大きな目標なので、踏破は容易ではありませんが、その分見返りも大きなものになっていますので、チャレンジの動機にしてもらいたいと思っています。


    名称的にどうしても比較されてしまうことはやむを得ないところではありますが、それぞれに異なる部分で良さを創出しているものなので、単純比較で同じ道を取るだけではなく、コンセプトを前向きに捉えてのご意見をいただけるとたいへんありがたいです。
    旧ナイズルと新ナイズルの開発コンセプトが異なるということは再度アナウンスされずとも大半の方が理解しているところでは?

    認識のすり合わせとおっしゃいますが、「コンセプトの違いに対する認識のすり合わせ」ではなく「多くのユーザーが望んでいたコンテンツと現状のナイズルとの乖離をすり合わせる」ことこそ必要ではないでしょうか。

    多くのユーザーに楽しんでもらえるコンテンツとしたいのであれば抜本的な手直しが必要でしょうし、マゾなチャレンジコンテンツのままで押し通したいのであればこれ以上言うことはありません。


    職人気質で自分がいいと思ったものは誰がなんと言おうがいいんだ、というのもアリかもしれませんが、日に日に人が減っている現状をもう少し考慮下さり、多くのユーザーが「行きたい」と思えるものにして頂きたいと願います。



    装備データ解析は規約違反とのことですが、実際にドロップアイテムの性能がネット上に公開されており、それを見てからコンテンツに手を付ける方も多いのは確かです。

    確かに100層ドロップ品(HQ品)は既存装備と比べても上位品といえる性能ですが、コンテンツの難易度(といっても運ですが)に見合うほど高性能であるとは思えません。
    100層でボスを倒したら100%ドロップならまた別ですが、当然100%ではなく、しかも全種・全部位からランダムですよね。
    その点では「100層到達回数に応じて好きなものと交換できる」という調整方針は歓迎致します。

    ただHQ品以外はわざわざ通って狙うほどの価値がないと考える人が多いこともご理解ください。
    (8)

  5. #785
    Player tebion's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    141
    Character
    Dendro
    World
    Odin
    Main Class
    DNC Lv 99
    [SIZE="5"]ナイズルがおもしろくない10の理由[/SIZE]

    ①過剰なランダム
     難易度=ランダム=運 というゲームが面白いと思いますか?
     この件については、他の人も多数の意見が出てると思いますので割愛。
    ②進行に際して時間
     まず時間が足りない。そして時間が難易度となるのなら、不平等です。
     部屋に入った段階から時間が経過されるのに対して、ラグや混み具合、通信環境によって部屋に入る時間が異なる。
     1層に飛んだ時点から30分という風に、仕様変更希望です。
    ③難易度に対しての編成
     上記2点から、効率的に進めようとした場合、編成はガチガチになる。
     このジョブはいらない。このジョブは必須である。という状況を作り出している。
    ④理不尽な禁止項目
     ボス層でのWS禁止やら、白魔法禁止。旧ナイズル程度の頻度ならよかったのだが、
     必要以上の頻度は嫌がらせ以外のなにものでもない。
    ⑤多すぎるヘッド敵のHP
     ヘッド敵のHPがやたら多く、時間を引き延ばしたいのが手にとってわかる。
     そこまでして進行させたくないんでしょうか? という嫌味に取れる。
     とくにプリンとか上記項目を推薦しているとしか思えない。
    ⑥飛び越すボス層
     ①のランダムに付随してますが、NA側でも祭りになってる図を見てどう思いますか?
     飛び越す事が面白いと思いますか?
    ⑦魅力のない下位層戦利品
     100層行くのは難しい。まずは40層60層からとはいいますが……
     魅力がない戦利品を求めて行く気はないです。ただでさえつまらないのに。
    ⑧やたら広いMAP
     地図がない状況で、やたら広いMAPにして楽しいですか?
     嫌がらせ好きもここまでいくと苦痛でしかないですよ。
    ⑨グラフィックの変わらない戦利品
     FF11の根幹ともいえるグラフィックが、旧ナイズル装備と変わらない。
     しかもNQ +1 +2 +3 HQどれも一緒……閉口
    ⑩1/15という狙ったものが手にし難い状況
     やったーボス層ついたぜー、やったーなんとかボスを倒したぜ…… あれ、これ誰もいらないの?
     現状は誰も持ってないからいいかもしれませんが、ランダムなゆえに全員持っているという状況も生まれてきます。
     繰り返しやるという状況を、苦痛で体現させるのは開発者としてどうですか?
    ⑪あれ11個目……ナイズルに対する批判が開発に伝わっていない
     実装されてからの対応を見ていればわかりますね。
    ⑫あれ、題名10の理由じゃ……今後追加コンテンツにも影響がでそうな対応
     この状況だと、レギオンも大変不況でしょうね。期待ができないです。
     "期待できないです"と言われてどうも思いませんか? 
     
    (61)

  6. #786
    Player
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    237
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    • リスクと引き換えにより高いグレードの報酬を目指すチャレンジコンテンツである
    • 踏破ブロックを伸ばすこと自体が攻略の一環である
    • 100層の敷居は非常に高い
    コンセプトを拝見させて頂きました。
    特に成果が運に強く左右されるという内容がなくて安心しました。

    旧ナイズルと内容が大きく違う為、多くのユーザーは混乱していると思いますが、
    開発側のコンセプトを見るかぎり難易度と報酬次第では
    新ナイズルも受け入れられる下地があると思いました。

    とりわけランダム進行への不評がとても多いようですので、
    元凶にあたる???ワープは廃止する事、コンセプトは踏襲する方向で私なりに変更案を考えてみました。

    ・階層を20層までとしたコンテンツに変更
    ・進行は1層毎に、???ワープは廃止
    ・5層毎に進行層とは別のボスフロアに行けるようにする。ボスをスキップするとそのまま次層へ
     (1層→2層→3→4→5→(ボス)→6→・・という具合)
    ・5層からいけるボス層に+1装備、10層では+2、15で+3、20で最終装備をドロップする
     (NQ装備は無くなっても極一部のコレクター以外は問題にしないと思います)
    ・今の新ナイズルで17層分踏破できるPTであれば20層に到達できるように難易度を若干緩和*1
    ・入手できるトークンを踏破階層数のみに依存するのではなく、ボス討伐時にもらえるようにする
     フルテンポ入手とボス討伐時に入手できるトークンをほぼ同じ値に。
     踏破階層数分のトークンと合わせると黒字になるようにする*1

    *1.テンポラリコンテンツにしたくない場合
      いっそ削除しても良いかもしれないとも考えました。
      理由は任意で強力なテンポラリがもらえる仕様上、使う事を前提に難易度調整がされる傾向がありますが、
      1日1枚とチケットが有限である以上、テンポと引換に別途トークン稼ぎを要求するのは酷だと思う為。
      テンポを無くす場合は*1を付けた2か所は以下のように変更
    ・今の新ナイズルで15層分踏破できるPTであれば20層に到達できるように難易度を若干緩和
    ・入手できるトークンは現状維持
    (1)
    Last edited by Atrici; 02-25-2012 at 03:23 PM.

  7. #787
    Player Gaussia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    56
    Character
    Aspartame
    World
    Odin
    Main Class
    PLD Lv 99
    正直、「旧ナイズルで20層ぶち抜きにチャレンジ!」
    で募集した方がまだ人が集まると思うの……
    楽しいし、今でもソロ遊びとかで局所的に使える装備あるし
    (16)

  8. #788
    Player furosan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    49
    Character
    Sotoe
    World
    Fenrir
    Main Class
    WAR Lv 5
    前提のすり合わせも何も、ユーザーはその前提にNOを突きつけてるの理解してますか?
    理由は多く方が言ってるのであえて書きませんが、私が聞きたいことは2点。

    ① ナイズルを改修する気はあるの?
    ② 改修する場合は何をどう改修するの?
    の2点だけです。

    新ナイズルがどういう状況か理解してますか?
    時間とお金をかけて新商品を出したのに顧客から見向きもされてませんよ?
    しかもこれだけ騒がれて、今更すり合わせが・・・とか大丈夫ですか?
    いちユーザーとして今後のFF11に非常に悲観的になってます。
    (30)

  9. #789
    Player Mappu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    148
    Character
    Soracha
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    PUP Lv 99
    理想:多少のミスを運でカバーしてクリアできた
    現実:ノーミスでいっても運に殺された
    (63)

  10. 02-25-2012 04:28 PM
    Reason
    弊社社員に対して、糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #790
    Player remonpai's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    127
    Character
    Macla
    World
    Siren
    Main Class
    BLU Lv 99
    新ナイズルの仕様は十分に理解した上で、大変申し訳ないですが、おもしろくないです。魅力を感じません。
    旧ナイズルの方が断然楽しめました。

    無理ゲーなタイムアタックは他の新コンテンツで作ったらよかったんじゃないでしょうか?

    現状のナイズルの過疎をみれば分かるように、いくら詳しく仕様を説明されてもユーザーの
    ニーズにあっていません。
    (44)
    Last edited by remonpai; 02-25-2012 at 05:03 PM.

Page 79 of 162 FirstFirst ... 29 69 77 78 79 80 81 89 129 ... LastLast

Tags for this Thread