一度に入れる人数がどうしても増やせないなら他の人が言っている順番待ちシステムをつけた上でこんなのやってみてはいかがでしょう。
1. 順番待ち状態になったらメッセージであと何組かと表示される。
これにより次があと何分後かおおよその目安になるため待ち時間をリアル等で別の時間に費やせる。
2. 1組減るごとに自動的に何組か表示させる。
これによりNPCなどに何度も話しかける手間を省くと共にNPCや入り口付近の混雑防止になる。
3. 待ち時間の間の暇つぶし要素を作る。
あの広い空間、とても無駄になっていませんか?
別にあの部屋から出なければいいのであればちょっとしたミニゲームとかあればまだ暇つぶしや寝落ち防止になると思います。
例えば掛金を主催が決めて参加者はロットインの様なランダムの値を表示。
ある値や1番値が多い人が掛金総取りといったちょっとしたギャンブルの実装とかいかがでしょう。
ジュノにあるあんな買ってもうれしくない額ではなく、ユーザーで決めれるという所であれば経済に左右もされないかと。
夏祭りであるようなミニゲームとか作ってクリアの成績でスキルアップとかってのもあったりすれば色々楽しめながら待てると思いますが。
どうせ待たないといけないものになるのであれば待つ時間を有効利用できる作りにするのも方法の1つですよ。