Page 75 of 123 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 ... LastLast
Results 741 to 750 of 1228
  1. #741
    Player Catslave's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    406
    Character
    Catslave
    World
    Asura
    Main Class
    MNK Lv 99
    Quote Originally Posted by Nightmare View Post
    高位ケアルの低ヘイト+高火力前衛のおかげでヘイトコントロール系の2ジョブの意義もぶっ潰しちゃってるし
    WS強化でバランスとったら黒魔や召喚まで死亡することになると思うんだけど
    強化でバランスを!!派の人たちはそのあたりどう考えてるの?

    強化強化言うなら、それらのジョブの強化案も考えて投稿してるのよね?
    いや大半の人は投稿どころか見もしないよね いいね!の数少ないし

    プレイヤー側が強化されれば敵側もそれにあわせた強さに調整してくるだろうから
    手を入れてもらえないジョブと優遇ジョブの格差が更に開くように思えるんだけど
    弱体スパイラルしてもつまらないからでしょう

    高位ケアルのヘイトが問題だ(ケアル4~6のヘイト修正)、高位火力が問題だ(ウッコ、ウルス弱体)

    死なない盾が問題だ(オハン、イージス弱体)

    ダメージが食らわない所からの攻撃が問題だ(黒、狩人の弱体)

    ヘイトを稼がない攻撃が問題だ(召喚、獣の弱体、WFレリック遠隔弱体)


    そんなゲームやってて面白いんです?
    アビセアはバランスが壊れた部分もあるけど
    75CAPの状況がずっと続いたとして(上は75CAPに逆行する手順です)閉塞感が75CAP時はあり
    アビセアがなければそこまでFF11が続いたかな?とは思えないのですよね
    今より人数は少なくなっている気がします

    弱体でバランスを!って人も先を見据えている人は少なく
    自分の身に火の粉が降りかかるまでは判らないんですよね
    ドイツのヒトラーの時の様に
    (22)

  2. #742
    Player Nostalgia's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    91
    Character
    Freiheit
    World
    Asura
    Main Class
    COR Lv 99
    強化で調整するのも一つの案だとは思いますが、クリティカルヒットの壊れた仕様を
    しっかり理解されている方が少ないように思えます。
    正直、現状のクリ率青天井状態では、調整するのはほとんど不可能かと思います。
    倍率/WSD/攻撃力修正いずれに手を入れるとしても、私には良案が浮かびません。

    あと、このバランス問題はアビセアに限った事ではなく、(アビセア程ではないにせよ)
    外の世界においても同様だと思います。
    アビセアのみに限定された話であれば、個人的に今更どうでもいいと思っていますが
    それだけで済まない状況になっていると認識しています。
    (26)
    Last edited by Nostalgia; 01-02-2012 at 02:15 AM. Reason: 誤植修正

  3. #743
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    Quote Originally Posted by Nightmare View Post
    高位ケアルの低ヘイト+高火力前衛のおかげでヘイトコントロール系の2ジョブの意義もぶっ潰しちゃってるし
    WS強化でバランスとったら黒魔や召喚まで死亡することになると思うんだけど
    強化でバランスを!!派の人たちはそのあたりどう考えてるの?

    強化強化言うなら、それらのジョブの強化案も考えて投稿してるのよね?
    いや大半の人は投稿どころか見もしないよね いいね!の数少ないし

    プレイヤー側が強化されれば敵側もそれにあわせた強さに調整してくるだろうから
    手を入れてもらえないジョブと優遇ジョブの格差が更に開くように思えるんだけど
    高位ケアルの問題は本スレッドの問題とは本質が異なるためあえて議論の必要はないと思いますが、当然パワーバランス以前に有り余るパワーを全開にしていいのかという問題と関連してきます。
    かつて黒が古代や上位精霊を撃ちまくってタゲをとって敵がふらついたように、パワーを持つのと使いまくるのとは別の問題です。
    それを上手に調整するのがテクニックであり、ヘイトコントロールですね。
    それを強すぎるからと弱体して調整するというのは単なる調整の放棄に過ぎないと思います。
    特にそれが少なくとも他の特別なことをしなくてもレベルやスキルが上がれば万人が手にできるWSやアビと、強いからこそ人より努力して手に入れた武器やWSを、同じレベルでピンポイントで弱体するのはおかしいし間違って実装したのならすぐに修正出来たものがここまで増えるまで放置した挙句の弱体というやり方を問題視しているわけです。
    今回の件とは別に白の高位ケアルやヘイト問題は大幅な改善が必要でしょう。
    高位ケアルすると後衛にタゲが行って後衛が死ぬ危険が高いからこそ、攻撃を控えめにするわけで、そうしなければ大ダメージを与えた前衛は死ぬだけです。そこで当然ながら回避能力や防御能力やヘイトコントロールが初めて有効になってきます。これは本来あるべき姿ですので、攻撃の弱体ではなくそちらでのバランス調整は今でも既に必要です。
    また、からまれ釣りで直接敵対行動を取っていない敵に対してはいくら回復をしてもヘイトが移動しないシステムも少なくとも同一PT内ではなくすべきです。
    このあたりは2アカ白などにとっては非常に有利な仕様でして、2アカを推奨するための仕様に見えて仕方ありません。
    ちなみに今回の開発のバランス調整の話の中に黒の精霊や召喚の話は特に触れられていなかったようなので、どこまでをバランス調整の対象とみなされているのかはわかりませんが、少し前までは弱点突いたらあとは召喚軍団の出番というスタイルもありましたし、精霊や召喚の火力が不足しているという認識であれば強化の方向に向かえば良いだけだと思います。現状レリミシエンピに意味が無いという意味でのテコ入れは欲しいような気がしますが、本体の火力としてはそれほど見劣りするようには思えません。一部精霊が高額すぎるのは別としてレベルが上がれば誰でも手に入る能力ですからね。むしろ殴りが主体でないそれらのジョブではレリミシエンピで精霊や召喚の性能の大幅アップや使い勝手の大幅アップで強化ができたらと思います。メイジャンの他のコースの性能をまとめて一本でとかになると凄いですね。詠唱半減、威力倍増、リキャスト半減など。
    (4)
    Last edited by Atchy; 01-02-2012 at 08:56 AM.

  4. #744
    Player Myu-farlen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    試練鯖のバストゥーク&ウィンダス〔S〕
    Posts
    619
    Quote Originally Posted by Nightmare View Post
    高位ケアルの低ヘイト+高火力前衛のおかげでヘイトコントロール系の2ジョブの意義もぶっ潰しちゃってるし
    WS強化でバランスとったら黒魔や召喚まで死亡することになると思うんだけど
    強化でバランスを!!派の人たちはそのあたりどう考えてるの?

    強化強化言うなら、それらのジョブの強化案も考えて投稿してるのよね?
    いや大半の人は投稿どころか見もしないよね いいね!の数少ないし

    プレイヤー側が強化されれば敵側もそれにあわせた強さに調整してくるだろうから
    手を入れてもらえないジョブと優遇ジョブの格差が更に開くように思えるんだけど
    まず、ジョブ別スレッドの方ですが、20ジョブ全て99で手出してるので、逆に各スレッドを常時確認していたら
    いくら時間が有っても足りません、ですのでホットトピックに上がってるような案件を優先的に議論させて頂いてます。
    ですが、各ジョブに興味が無いという訳ではなく、ふらっと寄っていいね押したり、たまに投稿させて頂いたりはしています。

    でWS全般が強化されたら、他どうするのよ?って話ですが
    後衛の魔攻引き揚げ、5系強化、各神獣の火力系履行の追加
    ヘイトキャップの引き上げ、忍ナなどに更なる挑発的な魔法又はアビの追加など有っても良いでしょう
    それにより、敵が強くなるならなんら問題ありません。
    もちろん上記は一例です、もっと他に色々有っても良いと思います。
    魔法・神獣・WSなど、総合的にPCの火力が1.2倍程度引き上げられたと仮定して
    「今後追加の」NMなどのHPが想定の1.2倍程度になるなら、それはそれでバランスが取れています。
    (1.2倍という数値に根拠は有りませんが、全体強化のイメージです。昨日の私の投稿も合わせてお読み下さい。昨日の投稿の時点ではWSのみ強化した場合のイメージでした。)
    ただし、容認出来るのはHPや一部防御能力だけで、敵の火力は現状で十分インフレしています。
    もし開発側がPC強化の代償として、これらも強化するのであれば、PCのHPや防御能力にも更なる強化が必要です。

    尚、私はウコン・ウルス持ってるから反対していると思われるかもしれませんが
    その側面は否定しないものの、例えば私が持たないオハン・イージス、後衛の一部魔法などに弱体が及んだ場合
    当然それらにも反対致します。
    それと、以前書きましたが実装1月前後での弱体であれば、実装時の調整ミスとして多少は容認します。
    それを超えたら、開発側が認めた仕様と判断し弱体には反対です。

    以下誤解を招きそうな話が含まれます、誤解しないで読める方だけどうぞ
    最近の例題ですが例えばニコ動に上がってた、槍侍のアレとか1月中に弱体発表なら
    数値の設定ミスと認めますが、数か月過ぎて弱体とかなら反対します。
    ウッコ・ビクスマも覇者発売くらいのタイミングでの弱体なら、容認しましたが今は容認出来ません。
    ※槍侍の弱体を要望してる訳ではなく、単に今ホットな話題としての一例です。
    むしろ私も、楽しそうなので槍WSにメリポ入れようかなと思ってるくらいですからw
    一章とはいえ、ソロでVWNM撃破とか格好良すぎ、バランスも何も無いけどあれぞ爽快感ww
    (6)
    Last edited by Myu-farlen; 01-02-2012 at 09:04 AM.
    キャラデータ(不快とのご指摘なので、見たくない人は開かないでね^^ 緩和房ですw)
    22ジョブオール99Lv 全ジョブ全スキル青字
    武器:レリック・ミシック無し エンピ:格闘90・両手斧90 弓90迄牙@42 両手剣90迄心臓@75 コイン:片手刀90 片手斧90 防具:AF3+2、20ジョブフルコンプ
    合成:革105+12(上級込み) 錬成80 鍛冶・裁縫・木工・錬金70 骨62 彫金 61 調理9 釣り11

  5. 01-02-2012 10:04 AM

  6. #745
    Player Raidy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    280
    Quote Originally Posted by Nightmare View Post
    高位ケアルの低ヘイト+高火力前衛のおかげでヘイトコントロール系の2ジョブの意義もぶっ潰しちゃってるし
    WS強化でバランスとったら黒魔や召喚まで死亡することになると思うんだけど
    強化でバランスを!!派の人たちはそのあたりどう考えてるの?

    強化強化言うなら、それらのジョブの強化案も考えて投稿してるのよね?
    いや大半の人は投稿どころか見もしないよね いいね!の数少ないし

    プレイヤー側が強化されれば敵側もそれにあわせた強さに調整してくるだろうから
    手を入れてもらえないジョブと優遇ジョブの格差が更に開くように思えるんだけど
    では逆に弱体を言ってる方はバランスを取るために他の全ジョブの調整案を投稿してるんですよね?戦士以外のジョブが現状横並びではないんですし、当然全ジョブ調整しないとね。

    Nightmareさんは狩コ召青くらいしか案出してない様に見受けられますけどね。
    (9)
    Last edited by Raidy; 01-02-2012 at 12:24 PM.

  7. #746
    Player Rourou's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    JP
    Posts
    39
    Character
    Rourou
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Nightmare View Post
    高位ケアルの低ヘイト+高火力前衛のおかげでヘイトコントロール系の2ジョブの意義もぶっ潰しちゃってるし
    WS強化でバランスとったら黒魔や召喚まで死亡することになると思うんだけど
    強化でバランスを!!派の人たちはそのあたりどう考えてるの?
    黒、召のメインの役回りがWSではないというだけで、強化でバランスを取るとなれば
    黒や召にもWS以外をメインにした強化でテコ入れする事になる、というだけの話では?
    WSだけ強化すれば確かに黒、召は死亡しかねないですが、
    普通に考えて強化でバランスを取る、となった時にテコ入れがないはずがないと思いますが・・・。
    なぜそこだけ置いてけぼりが前提なんですか?
    (6)

  8. #747
    Player
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    58
    Quote Originally Posted by Nightmare View Post
    高位ケアルの低ヘイト+高火力前衛のおかげでヘイトコントロール系の2ジョブの意義もぶっ潰しちゃってるし
    WS強化でバランスとったら黒魔や召喚まで死亡することになると思うんだけど
    強化でバランスを!!派の人たちはそのあたりどう考えてるの?

    強化強化言うなら、それらのジョブの強化案も考えて投稿してるのよね?
    いや大半の人は投稿どころか見もしないよね いいね!の数少ないし

    プレイヤー側が強化されれば敵側もそれにあわせた強さに調整してくるだろうから
    手を入れてもらえないジョブと優遇ジョブの格差が更に開くように思えるんだけど
    昔の狩人は近接と遠隔で削り命中は低いが当たると攻撃力が高い設計でスシ導入で命中が低いリスクが無くなり全ジョブ火力トップで遠隔補正を受け近接で削る方法が潰され火力が大幅にダウンされてしまいました、自分としては遠距離補正は撤廃するか近接で稼げなくなった分遠隔攻撃の威力を上げるアビかジョブ特性を追加した方がいいと思います

    黒と召に関しては食事と支援(ロールと歌)の効果に問題があると思います、食事の効果や支援が受けられない又は受けにくい為前衛に比べダメージの底上げができない

    命中アップ攻撃アップの食事や支援を精霊や召還獣にも適用出来る様になるべきと考えます
    (6)

  9. #748
    Player Code's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    373
    エンピ取るのに???3つに増やしたりとかして比較的簡単に取れるようになる緩和をしなければこんなことにはならなかったと思いますよ
    昔のレリックのときもですけど従来のWSよりか強い追加能力がすごいってのがいくつかありましたが
    全体の所持数が少なかったためレリックを中心とした調整をする必要がなかったので
    弱体なども特にする必要もなかった
    しかしエンピはすでに緩和などになりかなりの数が出回ってしまって
    その強力なWSを中心とした調整をしなければなかった
    これは逆に増えすぎたためにやらなくてはならなくなったことで
    弱体は強力な物を安易に取れるように要求した代償ですね
    昔のレリックのように一部の人か年単位でコツコツやる人だけ持ってればこんなことには・・・
    (13)
    Last edited by Code; 01-02-2012 at 07:48 PM.

  10. #749
    Player Nightmare's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Beiru
    World
    Fenrir
    Main Class
    RNG Lv 99
    引用の仕方が良くわかんないな・・・たぶんこれでいけると思うんだけど
    てなわけで

    Quote Originally Posted by Atchy View Post
    かつて黒が古代や上位精霊を撃ちまくってタゲをとって敵がふらついたように、パワーを持つのと使いまくるのとは別の問題です。
    それを上手に調整するのがテクニックであり、ヘイトコントロールですね。
    分かりにくくてすみません ヘイトコントロール系の2ジョブとはシフとリューサンのことです
    からくりさんもこの系統に含まれるのかな・・・?

    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    魔法・神獣・WSなど、総合的にPCの火力が1.2倍程度引き上げられたと仮定して
    「今後追加の」NMなどのHPが想定の1.2倍程度になるなら、それはそれでバランスが取れています。
    ただし、容認出来るのはHPや一部防御能力だけで、敵の火力は現状で十分インフレしています。
    もし開発側がPC強化の代償として、これらも強化するのであれば、PCのHPや防御能力にも更なる強化が必要です。
    プレイヤーと敵のバランスはそれでいいんだろうけど
    ジョブ間のバランスが盛大に壊れてるようなとか私は思ってるのですが

    Quote Originally Posted by Raidy View Post
    では逆に弱体を言ってる方はバランスを取るために他の全ジョブの調整案を投稿してるんですよね?戦士以外のジョブが現状横並びではないんですし、当然全ジョブ調整しないとね。

    Nightmareさんは狩コ召青くらいしか案出してない様に見受けられますけどね。
    全ジョブ調整が要ることには完全同意なのでいいね! 押しておきますね


    Quote Originally Posted by Rourou View Post
    黒、召のメインの役回りがWSではないというだけで、強化でバランスを取るとなれば
    黒や召にもWS以外をメインにした強化でテコ入れする事になる、というだけの話では?
    WSだけ強化すれば確かに黒、召は死亡しかねないですが、
    普通に考えて強化でバランスを取る、となった時にテコ入れがないはずがないと思いますが・・・。
    なぜそこだけ置いてけぼりが前提なんですか?
    実際に召喚は75~99までほぼ置いてきぼりだからです

    追記
    反対派には同意できる部分も理解できる部分も結構あるんだけど
    現状のウコン戦士を基準にバランス調整するのは無理があるんじゃないかと思うわけよ
    そもそも最強武器なのに量産されすぎだし
    以前にも書いたけど95、99で段階強化じゃ納得できないものなの?
    (13)
    Last edited by Nightmare; 01-02-2012 at 10:29 PM.
    不整脈<出ちゃった♪

    まさか、どえるシャポーロット負けしたことが心臓の負担に!?(マテ

  11. #750
    Player Eyvel's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    33
    Character
    Siokonbu
    World
    Bahamut
    Main Class
    THF Lv 75
    ウッコフューリー
    【調整前の状態 】30%/50%/80%
     ↓
    【テストサーバー】15%/25%/40%
     
    ビクトリースマイト
    【調整前の状態 】15%/30%/60%
     ↓
    【テストサーバー】10%/20%/35%


    ずいぶん遅いレスになりますけど、導入する時に、この数値でオカシイと思わなかったんですか?w
    一部WSにはわけのわかんない攻-補正があるんですけどw
    いくらフォーラムで撤廃要望受けても無回答ですよねー。

    そんな下方修正に至るまで遅かったとか以前の問題ですよ。

    私は素人ですから、素人の考え方しかできませんけど、
    どういった考えで、その数値にしたのか回答お願いできませんか?
    プロにはプロの考えがあるんでしょうし。

    まぁどうせ無回答でしょうけど。期待はしてません。
    (30)

Page 75 of 123 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 ... LastLast