Page 13 of 123 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 113 ... LastLast
Results 121 to 130 of 1228
  1. #121
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    テストサーバーでの結果如何でどうなるか分かりませんが、危惧するほどの大幅弱体には
    ならないんじゃにぃか?といった考えの一人として。
    (そう思った理由は前に記載したので割愛)

    ここで見る、出る杭は打たれるとか出た杭打ったら後オシマイという言葉。

    正直、使い方間違ってる気がします。
    整っている杭の列から一本だけ飛び出しているのを叩いて直すのが、出る杭は打たれる
    整っている杭に出た杭を沿わしたら出た杭打ったらオシマイ

    しかし実際は、
    段違いな杭の中で飛び出てる杭を、とりあえず基準に近づける為に打った⇒今回の修正
    (段違いは言わずもかな、既存の報われないWS群のことです)

    こうじゃないでしょうか。後衛WSは一先ず置きますが、前衛WSの中で突出していたのは間違いないかなと。
    (だからこそアツくなり反対してるようにも見えます)
    出た杭を叩いたから、以後WSは修正されない、他のWSも下がるといった認識は正直どーなんでしょうかね。
    どっちかってーと、底上げする前にバランスを取ろうとして尤も効果のある方法を先に選んだだけでは?と。
    まぁフツーはそうするかなと、1本(2本?)叩いて見栄え良くなるのと数本引き上げるのでは手間も違いますし。

    叩きを先にして修正するか、底上げを先にして修正するかの選択で前者を選んだだけかなと思いました。
    前にも書きましたが、種類問わず全体を引き上げると敵とコッチのパワーインフレは収まらないかと思います。

    っつーか、テンポラリなきゃ蒸発するような敵ばっかりで対抗策が火力で!とかやったら……
    敵<あっちも攻撃力が伸びた!コッチもぱわーあっぷ!  〇<ならばこっちも!
    をいった具合に青天井になるようにも。どこかで結局歯止めかけないとバランス自体崩壊しそうな気が。
    (というかスデに半壊しかかってる)
    例としてVWを挙げますが、かろうじてテンポラリ使ってどーにかこーにか攻略出来てる現状なので
    出来ることなら
    敵⇒最低でも現状維持、出来たらもうちょい攻撃力下げて
    こっち⇒上記の敵に沿った、WSなりジョブバランスなりを構築
    してほしいかなと。今でも(3章)ウッコウッコ光連携の削りに勝てる前衛、ほぼ皆無ですし。

    まぁ、正直モンクはトバッチリだとは思います。両手武器超強化後に急遽修正、ついでに雪月花弱体
    喰らった侍を思い出しました。毎度のコトながら、ちゃんとデータ精査してるんだろうか?と。

    オマケ:
    そういや今だとVW一章、かなり手を抜かないと簡単に殴り倒してしまいます。step4でも。
    現状でさえ火力が飽和し、思い切り殴れなくて悶々としているのに更に火力あげたら……。
    回転は早いからいいんですけどね、その分なんかツマラナク感じるようになりました。
    二章のジラルート、チーリンさんなんざ四神出す前に蒸発する有様ですし。カワイソス。

    後、しきりにコイン武器が無価値になると危惧されてる方がいますが……
    D値が競売装備に負けるようなことがあればそうなりますが、最終系のD値で負けるコイン武器
    は存在しないと思います。(もしあったらソレはそれで問題でしょうけど)
    属性ルートやTP武器ルートに取って代わられる、ってのも同様。
    あっちはエンピWSが撃てないですから。新WSとエンピWS比較してどっち強いかよく検証されて
    見ることをお勧めします。


    一応、もっちーさん(の影の人?)がパワーインフレを懸案としてそうなスレッドぺたぺた。
    戦士スレ:#9参照。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/th...越えるための案を書き込むスレ
    (11)
    Last edited by ADAMAS; 12-23-2011 at 10:09 AM.

  2. #122
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    Quote Originally Posted by mz23 View Post
    北朝鮮代表が国連でjapと連呼するぐらいメジャーな日本人侮蔑表現です
    知識が無いのはどなたでしょうか?
    盲目発言もなかったと?
    やはり半日程のアク禁止食らってたようですが
    反省が見られませんね、スレ自体は削除されたので満足ですが
    突っ込みどころ満載ですね
    ヴァナでいったら「けもりん」と同じ経緯を辿ってる言葉で、太平洋戦争時代は侮蔑の意味だったけど
    2世代以上も過ぎた今は音感と語感の良さから単なる省略語として英語圏で使われてますよ
    自分もヴァナの中でアメリカ人PTに入ったとき「ジャッ○の助っ人雇ったぜ」とPT会話で何度も言われてます
    昨日使ったときも当然侮蔑表現の意味をこめて使ってませんよ
    ラーメン屋でシ○チクを追加注文したら怒られるくらい変な話ですね

    国連でどうのこうのというニュースは恐らく同じ番組見てたのでしょうけど、番組自体信用度の低いものでしたよね?
    明らかに国力の差がある国に対して侮蔑の意味で大っぴらに表現したら当事国じゃなくても支援もらえなくなりますよ

    あと半日アク禁食らってたと意味不明な勝利宣言だしてますけど、くらってませんよ?
    そもそも冷静にならなくても半日の制限なんて意味ないことわかるでしょうに
    単に師走の忙しい時期だからPCの前にいなかっただけですよ。それとも即座に返信しないといけないんですか?

    -本題-
    誰かが言ってたけど合体ロボットのようにそれぞれ利用価値のある特色を持っていれば拗れる事なかったんですよね
    今のヴァナをドラクエ8に例えて言うと
    主人公(勇者) → 戦、〔ちょっと違うけどモンク〕
    ヤンガス → 暗(元ククール)、侍(元ククール)、忍、青〔弱点士として〕
    ゼシカ → 白、黒、詩
    ククール(タンバリン) → 赤、竜、召、コ、か、学、踊、獣、狩
    特殊枠 → シ、ナ
    と、明らかに偏ってる状態

    ククール<敵を叩く
    主人公<火力低いやつは攻撃するな。与TPマシーンになるだけ
    ククール<じゃあなにすればいいの?役割なくない?
    主人公<タンバリン役があるじゃないっすかww
    ククール<ヴァナにタンバリンない・・・
    主人公<ジョブチェーンンンジ!

    基本PT
    主、主、ヤ、ゼ ←アビセア前

    ヤンガス<殴りもいけるし回復できるよ!魔法もちょいちょいいけるよ!
    ゼシカ<ベホマ覚えた
    ヤンガス<え?
    ゼシカ<ベホマラーもベホマズンもハッスルダンスも覚えた。人気コンテンツではMPが湯水のように使える
    ヤンガス<じゃあ俺は?
    主人公<ジョブチェーーンンンジ!!

    アビセア時の基本PT
    主、主、主、ゼ ←少し前まではこんな状態

    今は一部ジョブが昇格したのもあり、これほどは偏らなくなったけど未だに大部分のジョブが「え?それ戦士でよくね?」状態
    そりゃ弱体されるのは仕方ないでしょうに
    ビクスマさんは一緒に抱えられながら落とされた感ありますが

    弱体されるのは気持ち悪いって言う人いるけど、それ以上に存在意義なくて辛い気持ちの人はたくさんいるのを知るべき
    (3)
    本校では気合あふれる指導を行っています。
    本校生徒になった以上、卒業まで頑張って下さい

  3. #123
    Player xeno's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ゆめのくに
    Posts
    107
    Character
    Xenovia
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    もうさ、伊藤さんと田中さんは長期休養でもしてゆっくり静養するべきですよ^^;
    その間に松井さんPにして新体制で新生FFXIいきましょうや(゜▽゜)

    つまり…松胃酸返して
    (24)

  4. #124
    Player Shizuka's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    40
    Character
    Myantaro
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RDM Lv 1
    どの程度の調整になるかわからないのですが、飛びぬけていた(と思われている)WSを
    他WSと同程度に調整してみたってことになりそうですね

    私としては将来、弱点システムがないコンテンツで特定のジョブ一択としないために必要な範囲の調整だと思っています
    今回の調整が入ったとしても、他アタッカーと同程度か、もしかしたらまだまだ強い状態かもしれません。
    あくまでも私のイメージですがそれでも他アタッカーより明らかに与ダメージが見劣りすることにはならないと思います。

    時間をかけてウコンバサラ、ウルスラグナを作ったことを差し引いても他WSと同程度では満足できないものなんでしょうか?
    レリック、ミシック、エンピリアンの中でも既存WSより使い勝手の悪い専用WSは数多く見られますよ
    それらのアイテムに比べてウコンバサラ、ウルスラグナが特別に時間がかかるとも思いません。むしろ武器よってはもっと大変なんじゃないですか
    せっかく強いから作ったのにという気持ちはあると思いますが、もっと不遇なジョブのことも考えてあげてください
    (19)

  5. #125
    Player Erwind's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    7
    Character
    Erwind
    World
    Ragnarok
    Main Class
    PUP Lv 99
    本キャラで書き込ませていただきます
    からくりで打つ場合のビクスマは弱体が必要ではないと思います

    友達に手伝って貰ってせっかく取ったアイテムがどんどん弱くなっていくのはきっついです
    私はまだブラッティナイオの事が忘れられないでいます。。。
    (22)

  6. #126
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    75
    修正するならLv85キャップの時点で早急にやっておけばよかったのに
    わざわざ弱体しない宣言までしておいて、後で大量に作られてから超絶弱体とは
    こういうところは、かつて遠隔を大幅弱体した頃から変わってないですねぇ(´・ω・`)
    (19)

  7. #127
    Player Sonic's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    48
    Character
    Ferida
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by B-MAX View Post
    萎えた。
    あのトピックで何語れってんだ?

    開発わざと荒れる様に仕向けてるのかな
    ですよね。もうちょっと開発側の具体的な、今回で言えばウッコやビクスマの現状の説明や、
    それらをふまえた上での、まとめた案がないと意見できないと思う。

    結果、どういう風に持っていくか伝えるべき、それからなら意見欲しいと言っていい。
    (11)

  8. #128
    Player usamimi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    21
    Character
    Blacklily
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Shizuka View Post
    時間をかけてウコンバサラ、ウルスラグナを作ったことを差し引いても他WSと同程度では満足できないものなんでしょうか?
    レリック、ミシック、エンピリアンの中でも既存WSより使い勝手の悪い専用WSは数多く見られますよ
    それらのアイテムに比べてウコンバサラ、ウルスラグナが特別に時間がかかるとも思いません。むしろ武器よってはもっと大変なんじゃないですか
    せっかく強いから作ったのにという気持ちはあると思いますが、もっと不遇なジョブのことも考えてあげてください
    5月終わりに完成したウルス85もコツコツ進めて最近やっとLv90用になり、それと別に今月ウコン90も完成したばかりのものですが、「他WSと同等でかまいません。」
    もちろん他WSの強化という方向でのことです。

    同じように手間隙かけて作成したエンピでも武器によりWSの強さには大きな差があり、今現在不遇と言われる他武器のWSを強化することでバランスを取る方が多くの人に納得してもらえるのではないでしょうか。


    苦労して入手した武器が突然下方修正されるとなればモチベーションにも大きく影響しますし、何か新たなアイテムが追加された際に「どうせこれを作っても下方修正されたら・・」と思えば作る気もおきません。
    そういう風潮が蔓延したゲームをやりたいと思える人がどれだけいるのでしょうか・・・
    (18)

  9. #129
    Player SSS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    Character
    Eruzasu
    World
    Cerberus
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Shizuka View Post
    どの程度の調整になるかわからないのですが、飛びぬけていた(と思われている)WSを
    他WSと同程度に調整してみたってことになりそうですね

    私としては将来、弱点システムがないコンテンツで特定のジョブ一択としないために必要な範囲の調整だと思っています
    今回の調整が入ったとしても、他アタッカーと同程度か、もしかしたらまだまだ強い状態かもしれません。
    あくまでも私のイメージですがそれでも他アタッカーより明らかに与ダメージが見劣りすることにはならないと思います。

    時間をかけてウコンバサラ、ウルスラグナを作ったことを差し引いても他WSと同程度では満足できないものなんでしょうか?
    レリック、ミシック、エンピリアンの中でも既存WSより使い勝手の悪い専用WSは数多く見られますよ
    それらのアイテムに比べてウコンバサラ、ウルスラグナが特別に時間がかかるとも思いません。むしろ武器よってはもっと大変なんじゃないですか
    せっかく強いから作ったのにという気持ちはあると思いますが、もっと不遇なジョブのことも考えてあげてください
    レリックもミシックも先発はともかく後発はその性能に納得した上で作っているんじゃないんですか?
    武器の性能が弱体化するとかありましたっけ?この部分が納得できないんですよ。
    (しかも今更)
    それに時間がかからないとおっしゃりますが、感じ方は人それぞれですよね。
    もっと不遇なジョブの事というか今回の件はエンピ武器、コイン武器の性能のところなんです。
    これらの他ジョブのエンピ、コイン武器を強化すればいいじゃないですか。。
     今回やろうとしてるのはジョブ調整とは微妙に違うと考えてます。
    (12)

  10. #130
    Player Yufie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    46
    弱体するよりも他ジョブを強化する方向で調整を図るって意見も多く見受けられるけど
    「牛ベンチ」(知らない人はググってみて下さいな)みたいな大道芸をアタッカージョブ全てで出来たら
    それこそバランスもへったくれもないただのクソゲーになってしまう気がしますが・・・。

    私もエンピ両手斧90まで強化しましたがウッコについては下方修正されても仕方ない強さだと思っていたので
    今回の調整については賛成です。が、ただ欲を言えばもっと早い段階で調整欲しかったなー、と。
    一度「弱体はしない」と大見栄をきったあとで「やっぱ弱体なしで調整するのは難しいんでウッコ弱体しますね^^;」
    これじゃユーザーの反感買うのも当然ですよ。

    *ビクスマについては(モンクで遊んでないのでよくわかりませんが)
    なんとなくウッコのとばっちりくった感が強くて不憫でなりません。
    (25)

Page 13 of 123 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 23 63 113 ... LastLast