Lv95キャップではアビリティ、ジョブ特性の追加が何もありませんでした。
Lv99キャップでも何も無いどころか多くのアビリティが弱体化されるようです。
これではレベルを上げる楽しみが何もありません。
Lv99キャップへ開放された後は多少微妙なアビリティ、ジョブ特性でも構いません。
なんらかの追加を行って頂けないでしょうか?
開発側は将来どのようなアビリティ・ジョブ特性を追加するつもりなのでしょうか?
弱体意見だけに過剰反応せず、戦士を強化する方向への意見を多く取り入れて欲しいと思います。
Lv95キャップではアビリティ、ジョブ特性の追加が何もありませんでした。
Lv99キャップでも何も無いどころか多くのアビリティが弱体化されるようです。
これではレベルを上げる楽しみが何もありません。
Lv99キャップへ開放された後は多少微妙なアビリティ、ジョブ特性でも構いません。
なんらかの追加を行って頂けないでしょうか?
開発側は将来どのようなアビリティ・ジョブ特性を追加するつもりなのでしょうか?
弱体意見だけに過剰反応せず、戦士を強化する方向への意見を多く取り入れて欲しいと思います。
確かに調整が一番難しいジョブではありますが
そろそろジョブ特性:ダブルアタック(ランク4)の率15%追加はあってもいいかとは思いますね。
アビや装備可能な各種武器などの攻撃能力はもちろんのこと、盾能力の向上などもぜひ行って欲しいと思う今日この頃であります。(´・ω・`)
防御面の強化をお願いしたいです。
本来汎用ジョブとして盾「も」できるよというコンセプトで作られた割りに防御面に不満があります。
メイン盾を望んでいるのでなく、メイン盾が沈み、立ち直るまでのキープ程度でよいのですが。
他のジョブに比べてあっというまに沈んでしまうような気がしています。
最近いろんな前衛が、ソロで型紙NM等をやっているのを見かけますが、私は戦ソロを見たことがありません。
もちろん戦は後衛支援ありきのジョブだと思っていますので、当然だと思っていますが、
巷でスーパーマンのように言われている戦とはイメージが異なります。
強さの価値観は人それぞれですが、私は攻防バランスの取れたジョブが強いと感じています。
「強さ」は「生き残ってこそ」。こういう考えもありますということでお願いします。
赤99詩99学99白99コ99戦99ナ99獣99黒52召75狩39忍80踊61モ50
風70剣23シ14暗43侍50竜50か46青10 怒ってるんです!o(`ω´*)o
(2013/6/15現在)
ダブルアタック ジョブ特性 76
リストレント ジョブアビリティ 77
C.インクリース ジョブ特性 78
シールドマスタリー ジョブ特性 80
エクストリームガード ジョブ特性 80
レジストウィルス ジョブ特性 81
フェンサー ジョブ特性 84
C.インクリース ジョブ特性 84
ブラッドレイジ ジョブアビリティ 87
Lv76~Lv90でやりすぎたのが原因では…
Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora
防御面だけどカット装備極めたらそこそこ落ちにくくはなるような気もするよ
結局後衛に面倒見てもらわないとだめですが。
開発さん見てるとギャイギャイ言わずにいたほうがいいんじゃないかと
そんなきがしてきたよ・・・
Player
まずカット装備を揃えて被弾の数値を調べてみましょう。ヘイスト25%と防御を両立するのは後衛がいても不可能です。
戦はいろんな防具を装備することができるので、それを駆使してうまくカット装備なりダメージアップなりを行えばいいと思います。
なんでもかんでも調整ではなく、自分で装備を揃えて実際に検証してみましょう!
ヘイスト両立しつつある程度ダメージカットを行うにはブラビューラのアフターマスがお勧めです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |