Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 17 of 17
  1. #11
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    157
    頭装備の非表示については

    性能は良いけど見た目が…については、マイナスステータスと同様にグラも込みの
    性能ではないのかと思います。
    非表示にした場合、ある種ペナルティ?から逃れる為の方法になってしまうのでは
    と危惧しています。

    見た目が気に入らなければ装備を外すという選択もあるので、わざわざ表示/非表示を
    実装する必要はないと思います。
    (1)

  2. #12
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    366
    Quote Originally Posted by RABIDLYDOG View Post
    頭装備の非表示については

    性能は良いけど見た目が…については、マイナスステータスと同様にグラも込みの
    性能ではないのかと思います。
    非表示にした場合、ある種ペナルティ?から逃れる為の方法になってしまうのでは
    と危惧しています。

    見た目が気に入らなければ装備を外すという選択もあるので、わざわざ表示/非表示を
    実装する必要はないと思います。
    私もこちらの案に賛成ではないのですが、性能の良い装備のペナルティ的なものとして見た目を悪くするという、装備設定の方向性には疑問を持っています。
    頭の装備グラフィックを非表示にしたいという要望も、こういった方向性がなければ生まれませんよね・・・。

    オプチカルハットやワラーラターバンなどが当てはまると思いますが、結局性能を重視するプレイヤーが多いため、ヘンテコな装備を着た人ばかり街にあふれているという状況になっていました。
    魔道士がかぶるような帽子に真っ赤なハーネスとか、ターバンに鎧とか。
    見慣れてしまうと気にならないかも知れませんが、やっぱり何かヘンです(ノ∀`)

    いい性能のものにはカッコイイデザイン
    そこそこのものにはそこそこのデザイン
    という風になるといいなと思います。
    (5)

  3. #13
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    157
    Quote Originally Posted by Rocca View Post
    いい性能のものにはカッコイイデザイン
    そこそこのものにはそこそこのデザイン
    という風になるといいなと思います。
    性能が良いのにデザインが難があるものは、当時高性能、高性能を求めた開発からの
    ある種の皮肉だったような記事をどこかで見た記憶があります。

    ことの是非は別にして、カッコイイやそこそこのデザインは人の感性による部分が
    あるので受け取りは千差万別あると思います。

    デザインにはデザインなりの理由もあると思いますし、装備できるジョブにも
    それなりの背景があると思います(全てと言うつもりはありませんが…)。

    ヘンテコな組み合わせはある種PCの選択の結果だと思いますし、少なくとも開発は
    強要はしていませんよね?

    グラの変更や非表示よりも、より多くの選択ができるように様々なデザインの装備を
    用意してもらうほうが、解決に繋がると思います。
    (0)

  4. #14
    Player Mariruru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    3国R10
    Posts
    967
    頭装備がかっこわるいだとかそういうことよりもまず、
    「FF14では要望により /display head on/off で頭装備の表示のON OFFが出来る」
    というのが先にあるわけなんですけども

    14で使ってみてなかなか感動しましたよ
    ちなみに、本人の環境でだけ頭装備の表示非表示が変わるのではなく、
    他人から見た場合でも頭装備をしていないように表示されます


    こういうのをサクっとFF11の方でも導入してくれたりしたら、現FF11開発陣を見直すんですけどねー
    (3)

  5. #15
    Player KalKan-R's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    887
    にゃーのきおくがたしかならば・・・(ー∇ー;)

    たしか以前に、システム上の問題で装備のグラフィックとデータが連動していて、
    見かけだけグラフィック変更は難しいという返答があったような気がしますにゃ;w;

    見かけのグラフィックを別に準備して、気に入らない装備をデータのみ使用したり、
    WS着替え点滅を防いだりというのは魅力的なのですが!
    難易度が高いという返答がきているので、他の重要案件からこなしていって欲しいかにゃー?
    余裕があるなら、欲しい機能ですよね(*'-')

    もし、実装されれば、見た目オンリーのファッション装備をどんどん追加して、
    単純に色違いなどでもいいのです!それを着こなすために組み合わせをねりねり考える!
    キャラの衣装も人それぞれ個性的で楽しそうですにゃ♪

    うおう、ねないと>w<。
    (1)
    Last edited by KalKan-R; 01-08-2012 at 02:36 AM. Reason: ファッション装備うんたら追記\(^-^)/
    ゲームは遊ぶ楽しさを優先してほしいよね(´・ω・`)

  6. #16
    Player Pyonsama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    アストルティア
    Posts
    1,646
    Character
    Pyonsama
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 4
    伊賀頭巾グラフィックのスレでこんな書き込みが・・・

    Quote Originally Posted by Oriole View Post
    こんにちは。

    頭装備の表示ON/OFF機能に関する続報です。

    現在、テキストコマンドによるON/OFF機能の準備が進んでおり、6月のバージョンアップで導入を行う予定です。

    コンフィグでも設定をしたいというご要望についても検討を行いましたが、UIの変更など作業が多くなってしまうことから、テキストコマンドのみ対応としました。ご了承ください。

    機能は当初の予定通り、テキストコマンドのON/OFF状態に応じて頭装備の表示/非表示が切り替わり、この設定による見た目の変化は自身および周囲のプレイヤーから見た場合のいずれにも反映されます。(チュニックのような頭装備不可の胴装備では、見た目の変化はありません。)

    なお、設定はエリア移動やログアウトを行ってもリセットされず、状態が引き継がれます。

    ぜひご活用ください。

    ・・・だそうです。
    (2)
    普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん

  7. #17
    Player serast's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク共和国 Rank10
    Posts
    684
    今日まで気づきませんでしたがこの機能実装されてたんですね。いつのVUでできるようになったんだろう?見逃してました。
    (0)
    11年間8鯖育ち!!

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2