取り敢えず現状の修正はこれで終わりでしょうか。
WSの性能はジョブ性能や個人の性能と分けて考えることは出来ないでしょうし。
ジョブ調整も色々控えているようですしこれが最後の習得WSでもないんですよね。
個人的には黒さんに鎌スキルB辺り与えてエントロピー撃たせてあげてもいいんじゃないかな
なんて思います。
AAがギロとか撃ってるのうらやましがる人は多かったですよね。
暗黒騎士が不満に?思いませんけどね。
取り敢えず現状の修正はこれで終わりでしょうか。
WSの性能はジョブ性能や個人の性能と分けて考えることは出来ないでしょうし。
ジョブ調整も色々控えているようですしこれが最後の習得WSでもないんですよね。
個人的には黒さんに鎌スキルB辺り与えてエントロピー撃たせてあげてもいいんじゃないかな
なんて思います。
AAがギロとか撃ってるのうらやましがる人は多かったですよね。
暗黒騎士が不満に?思いませんけどね。
※ もっちーさんの裏にいる皆様に。
もー間に合わないんだろうけど、コレだけ伝えておきたいデス。
クレームをチャンスにかえろ!
某番組で大手運送会社会長が仰った言葉です。通じるモノがあると思いますよ。
理不尽なモノはモチロン例外、とも一応付け加えさせてイタダキマス。
外部のブログなどは見ておらず、フォーラム内での報告しか確認してないのですが、
雲蒸竜変>戦スターダイバー>竜スターダイバー
となっている検証結果ありましたでしょうか?
竜騎士カテゴリのスターダイバースレッドを見るかぎりは、アビセア外においては雲と同等、安定性においては星が上ではないかという報告しか確認が取れなかったのですが。
威力において同等であれば、発動率は不明ですがスターダイバーの追加効果について言及しないのは不公正でありますし、
テストサーバーに参加されてもいない方がそのように情報ソース不明でネガティブな印象をつけるのはよろしく無いと思うのですが。
戦士が使用するスターダイバーについては、ADAMASさんが指摘しているとおり、使用する武器のほうの調整さえしっかりすれば問題がないはずです。
最終的に10段階まで成長させられるようにしてはどうでしょう。
5段階で100メリポ、さらに30×5で250メリポ
もちろんWS全体で15段階上限はそのまま。
これで他ジョブが本職を圧倒することもないでしょうし、レベル60そこらのWSといい勝負なんてこともなくなります。
10段階にしたらエンピやレリックを越えるかもしれない?いいんじゃないでしょうか。
たったの250万EXPで最強のWSがあなたのものに。とてもリーズナブルでございます。
10段階とかちょっとそそられちゃいますね・・・
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
注:片手棍目線。他の武器は知らない
白の使う片手棍と、他ジョブが使う片手棍に差がなくなる(一部逆転)、
悲しくなるVUなんだなーと、もう諦めました。
が!
この新WS群は、得意武器があるジョブが得をするってものではなく、
その武器を扱えるジョブ全体を底上げするってな意味合いのものなのかな?
そういう開発の思う構想やら意図みたいなものを、ちゃんとはじめから言ってくださいな。
そちらの情報の出し方次第で、ユーザーの受け止め方も変わってくると思います。。
さて、次のメリポを使った得意武器を優遇するWSを期待しときますね~。
ないって?w
スターダイバーについては某サイトで電卓叩いただけですが
アビセア外かつ属性ゴルゲ・ベルトがあれば雲をある程度越えれるはずです。
ただし戦士のドラカクーゼ(D112 STR+7)でバーサク程度の攻撃力上乗せ前提(DAは無視)だと
火ランデ95(D123 STR+10 攻+24)やロンゴ95(D146)は微量ながら全て負けるので
戦ダイバー>竜ダイバー は間違いではないかなぁ。
命中差結構ありますけど出番無いので除外
あ、防御高い敵に竜側だけアンゴン有りだと流石にひっくり返ります。
でも斬耐性の敵でも無い限り、戦士が槍使う状況はなさそうですけどね。突攻だけでは斧と大差無いですし。
そしてそれだけのためなら新WSなんざ無くてもペンタで十分です。
竜騎士の問題点はダイブの腕ではなく発射台なんで
WSスレで特に語るようなものではありません。
ここまで見てきて・・・
既存のWSに毛が生えた程度しか強くない、もしくは負けてるって
100万も経験値注ぎ込んで覚える価値があるんでしょうか?
あまり使われそうにないWS追加して、どや顔されても・・・
いやいや新しいWS使えるっしょ!私は覚えるよ! って人いますか?
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |