いろいろ意見も出ていますが、多分何書いても納得できる人はいないと思います…
これは聞いておきたいのですが、WSを5段階で段階的に強化する意味はなんでしょう?
今のままでは1段階目でテストサーバーでない人でもWSのモーションを見れる、その後5段階目に至ってようやくWSのダメージが使い物になる。
マイナスからのスタートで、5段階目になってようやく使い物になる。正直こんなものであれば、最初から100メリポで実用的なWSが使えるようになるでもよかったのではないですか?2~4段階目の意義が全く見えてきません。
仮に1段階だけ振って、追加効果を期待するにしても、格闘の悪疫はNMには入らない。両手棍の魔法防御力ダウンは既存のヴィゾフニル(魔法防御ダウン)、ガーランドオブブリス(防御力ダウン)、オムニシエンス(魔法攻撃力ダウン)などで既にある追加効果の類似であり、なおかつこれらの既存のWSを追加効果目的で打つ人はまずいません。1段階だけ振るという選択肢は最初からないも同然です。
今回実装後、実際に多くのユーザーが使ってみて再調整されるのか、または放置で死産WSと化すかはわかりませんが、もう少し武器のコンセプトやどのジョブのどのシーンに使われるかなどを、あらかじめ提示してからフィードバックを受けたほうがいいのではないでしょうか?
片手剣では攻+やDAを考えると今のダメージで十分と最初に言い、いざナ/戦の検証結果が出て使い物にならないといわれると、青、赤が使うと言い出す。これではその場しのぎの言い訳にしか聞こえません。赤や青は自前の魔法攻撃力+の特性、装備などによりサンギンブレードが属性WSとして十分なダメージを出せるため、最初から攻撃マイナス補正の高いレクイエスカットを使うケースはありません。また、赤や青であれば物理攻撃が効かなければ魔法攻撃をするため、わざわざ苦手な物理WSを打とうということはしません。先週と今週で言っていることが完全に矛盾しています。
開発側からの回答をする際に、開発チームの皆でチェックしてから回答をしていると以前言っていましたが、実際にそのチェックは働いているのでしょうか?ユーザーからの反発が強いから、とりあえず急いで返事をしなければいけないと思って的外れな回答をしてしまって、さらに炎上している用にしか思えません。
先週、竜騎士のアンゴンでは擁護の書き込みをしましたけど、出来る事ならこういった同じようなミスは繰り返さないでほしいと思います。せっかくのフォーラムが正しく使われなくなってしまってはもったいないと思います。

Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora
Reply With Quote




