Page 55 of 82 FirstFirst ... 5 45 53 54 55 56 57 65 ... LastLast
Results 541 to 550 of 815
  1. #541
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
     いろいろ意見も出ていますが、多分何書いても納得できる人はいないと思います…

     これは聞いておきたいのですが、WSを5段階で段階的に強化する意味はなんでしょう?
     今のままでは1段階目でテストサーバーでない人でもWSのモーションを見れる、その後5段階目に至ってようやくWSのダメージが使い物になる。
     マイナスからのスタートで、5段階目になってようやく使い物になる。正直こんなものであれば、最初から100メリポで実用的なWSが使えるようになるでもよかったのではないですか?2~4段階目の意義が全く見えてきません。

     仮に1段階だけ振って、追加効果を期待するにしても、格闘の悪疫はNMには入らない。両手棍の魔法防御力ダウンは既存のヴィゾフニル(魔法防御ダウン)、ガーランドオブブリス(防御力ダウン)、オムニシエンス(魔法攻撃力ダウン)などで既にある追加効果の類似であり、なおかつこれらの既存のWSを追加効果目的で打つ人はまずいません。1段階だけ振るという選択肢は最初からないも同然です。



     今回実装後、実際に多くのユーザーが使ってみて再調整されるのか、または放置で死産WSと化すかはわかりませんが、もう少し武器のコンセプトやどのジョブのどのシーンに使われるかなどを、あらかじめ提示してからフィードバックを受けたほうがいいのではないでしょうか?

     片手剣では攻+やDAを考えると今のダメージで十分と最初に言い、いざナ/戦の検証結果が出て使い物にならないといわれると、青、赤が使うと言い出す。これではその場しのぎの言い訳にしか聞こえません。赤や青は自前の魔法攻撃力+の特性、装備などによりサンギンブレードが属性WSとして十分なダメージを出せるため、最初から攻撃マイナス補正の高いレクイエスカットを使うケースはありません。また、赤や青であれば物理攻撃が効かなければ魔法攻撃をするため、わざわざ苦手な物理WSを打とうということはしません。先週と今週で言っていることが完全に矛盾しています。


     開発側からの回答をする際に、開発チームの皆でチェックしてから回答をしていると以前言っていましたが、実際にそのチェックは働いているのでしょうか?ユーザーからの反発が強いから、とりあえず急いで返事をしなければいけないと思って的外れな回答をしてしまって、さらに炎上している用にしか思えません。
     先週、竜騎士のアンゴンでは擁護の書き込みをしましたけど、出来る事ならこういった同じようなミスは繰り返さないでほしいと思います。せっかくのフォーラムが正しく使われなくなってしまってはもったいないと思います。
    (69)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  2. #542
    Player Hirame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    557
    Character
    Bluetail
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    本来新WS群は。
    各武器類の主力WSより若干弱いWSでありさえすれば、良かったはずです。

    この参考は各武器のエンピWSの威力と比較しなければダメだった。
    エンピWSに良いものが無い武器種は従来の主力から若干上回らせる必要があった。
    そうでない限り、実装したところで使い物にならないからです。

    この形でまず新WSの設計を定め、その後に使用ジョブと威力を決めていれば。
    絶対にこんなバカな事にはなっていません。

    だいたいヘキサとランページと威力比較するとかですよ?
    エンピWSも使い道が無くて困ってた片手棍と片手斧をですよ?
    その困ってた武器種だけを、何故かLv70以下の主力WSと比較して弱体するとか。
    エンピWSがまともに使えんのに、更に新WSでも真っ先に弱体ですか。

    何考えてこういう結論に至ったかが本当に分かりません。
    こういう法則性の存在しない、思いつきの調整をやめて下さいと言ってる訳です。

    だからと言って、もう全部の武器で新WSを弱体してしまうとかは本気でやめて下さい。
    やりかねないから怖い。
    (46)

  3. #543
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
     大した思い付きじゃないけれど、寝る前に一つ…

     あるジョブの持ち味と言える武器が、他のジョブにも開放されてしまって、他ジョブの方が得意武器で大ダメージを出してしまう。
    それでWS自体のダメージを下げられてしまい、特定ジョブの持ち味と言えるWSが貧弱なものになってしまう…
     例えば白の片手棍、竜騎士の両手槍を戦士が使ったほうが大ダメージを出してしまい、戦士の異常なダメージを普通に抑えた結果、白が打つ片手棍、竜騎士が使う両手槍が平凡なダメージのWSになってしまう。(まぁ、竜騎士はテストサーバーでのフィードバックがあったわけではないが)

     ならば、今後メリポWSの6段階目~10段階目を解放して、得意なジョブであれば6~10段階を有効にする。スキルはあるけれども、主力武器と言えないものは5段階目で頭打ちになるというのはどうだろう。

     例えば、こんな感じ

    ルイネーター  片手斧 戦暗狩 4回攻撃。TP:命中率修正 ステ:STR
    アップヒーバル 両手斧 暗 4回攻撃。TP:ダメージ修正 ステ:VIT
    スターダイバー 両手槍 戦侍 4回攻撃。追加効果:被クリティカルヒット率アップ。TP:ダメージ修正。ステ:STR
    レルムレイザー 片手棍 戦モ黒ナ召青学 7回攻撃。TP:命中率修正。ステ:MND

     それぞれのメリポWSは10段階まで振れるようになり、それに伴い上限も上がる。
     ジョブチェンジをした際に赤字のジョブであれば10段階目まですべて反映される。黒字のジョブは仮に10段階目までメリポを振っていたとしても5段階目までが有効となる。
     同じWSだけれども得意ジョブは上限が高く、一番使いこなすことができる。逆に多くの武器を扱えるジョブは5段階目までしか使えないけれども、多種覚えることもできる。これなら1ジョブを極めるようにするか、幅広いWSを覚えるかを取捨選択できるのではないだろうか?



     …うん、眠たいからなんか適当なことを書いたんだ…思いつきで深く考えていないんだ…
     でも、メリポを取捨選択する楽しみが無くて、0(未取得)か100(5段階)かしかないのはつまらないと思ったんだ。

     よし、寝よう。
    (18)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  4. #544
    Player IntervalMagician's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    1
    Character
    Dakus
    World
    Cerberus
    Main Class
    BST Lv 95
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post
    [*]片手剣のウェポンスキル「レクイエスカット」について
    「スピリッツウィズイン」は、HPとTPによりダメージが変動するため、ナイトほどHPが増えないジョブでもダメージを与えられるという点に加え、TP300%まで貯めてから…というウィズインよりも使い勝手が良くなるようにしています。

    また「ロイエ」は、ナイトに使い勝手の良い特殊な仕組みのウェポンスキルという位置づけのものですので、「レクイエスカット」はナイト以外のジョブ、特に赤魔道士や青魔道士に選択肢として持ってもらえることをイメージしています。
    [/list]
    まさかナイトが新WS追加ジョブからはぶられているジョブだとは・・・今までのVUでのナイトのアビなどを見て薄々思ってるのですが、開発さんはナイトが邪魔だと考えてるとしか・・・ならばとナイトも両手剣を持てば新WSの恩恵を受けれますが、ナイトが盾を持てないならナイトである意味も同時にありません。
    ただでさえナイトは一刀での戦闘がHNM戦では基本であるので、二刀流できる片手剣のWS調整は難しいでしょう(だがそれならロイエを救済して欲しい・・・)
    私のお気に入りジョブであるナイトに新WSを与えることができないのが一番残念で、今までのVUで一番興味の沸かないVUになりました。

    もし私にLSメンが居なければ・・・それが今ここの1プレイヤーの意見です。
    自分を繋ぎとめてるのは既にヴァナの世界でなく、フレやLSメンです。

    できれば皆で楽しく冒険できるような世界を作ってください。少なくともVU情報で黒い感情を持ちたくないです。
    (29)

  5. #545
    Player Tommy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    44
    Character
    Frauleinkatze
    World
    Sylph
    Main Class
    RDM Lv 82
    戦士から削り取るのではなく、得意武器を持つジョブは更なる真価を、
    という視点には大いに賛同出来ます。
    せっかく1から作り起こしたモーション、どうせなら特定ジョブが使う時は
    多段が1段、2段そのジョブらしい手数が増える事を見越して作成して欲しかった。

    竜騎士ならスターダイバーのジャンプ時に空中でダメージ有りのアンゴン投げるおまけがあってもいいじゃない。
    白が7回張り倒したらフィニッシュに光属性ダメージの爆発がおきたっていいじゃない。
    朱雀がつーるーって飛んでいくなら獣だってとらだよがるぅ!したっていいじゃない。
    そんなおまけがメリポでついたりしたらいいなぁ…

    深夜の妄想です細かいところは何も考えていません、はい。
    (9)

  6. #546
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    使用可能WS或いは装備可能な武器の少なくともどちらかで、本職とそれ以外で差がつくようにして下さい。

    本職以外と差がない武器種(入手難度の高い武器除く)
    短剣のキーラ+3(シ吟踊/D45)に対してマントデアハルパー(戦シ踊/D46)
    片手剣のオナーバウンド(ナ/D58)、シャムシール+3(赤ナ青/D57)に対してガレーヌス(戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ/D57)
    片手斧のギシャルアクス+3(戦獣/D69)に対してトナティウアクス(戦獣狩/D69)
    片手棍のモルバモール(白学/D65)、マッキラ+3(白/D64)に対してモエパパメイス(戦白ナ/D71)

    片手棍は差がないどころか凌駕してしまっていますが…
    こういった武器差を縮めた武器種でWS差も縮めないで下さい。


    Quote Originally Posted by Mocchi
    • 片手斧のウェポンスキル「ルイネーター」について
      ランページが全弾命中し、かつ2~3回クリティカルが発生した場合と同程度のダメージを与えられるようにしています。(どちらもTP100%での話です。装備や食事により、さらに与ダメージが上がるのびしろは残しています。)
      安定したダメージを与えたい場合には「ルイネーター」、最大値を期待する場合には「ランページ」という選択がうまれるように調整しています。
    • 片手棍のウェポンスキル「レルムレイザー」について
      調整の意図はルイネーターと同様です。

      「ヘキサストライク」が全弾命中し、かつ2~3回クリティカルが発生した場合と同程度のダメージを与えられるようにしています。ルイネーター同様TP100%です。装備や食事などで、さらに与ダメージが上がるのびしろは残しています。
    主力WSという点では似ていますが、
    スキルさえ足りていれば使えるランページと同等の性能のWSをEVWSジョブが使えるようになる事と、
    白しか使えないヘキサストライクと同等の性能のWSをEVWSジョブが使えるようになる事を同列に扱っているのもおかしいですね。

    連環六合圏をモンクが使えたら…という話は散々されてきたでしょうし、実際に今度の限界クエで目の当たりにすることになるのでしょうが、それと同じ事を片手棍でしようとしていますよね。
    四神円舞が連環六合圏でなく夢想阿修羅拳を想定していたり、
    ルイネーターとランページの使用可能ジョブが同等である事を鑑みれば、
    レルムレイザーはヘキサストライクではなくブラックヘイローと比較すべきなのではないでしょうか?
    (4)
    Last edited by Winderstix; 12-13-2011 at 07:50 AM.

  7. #547
    Player momoiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Parkerfly
    World
    Bismarck
    Main Class
    THF Lv 99
    ほっといても戦士は斧を振ってたでしょうし
    片手コンや槍を主力にするなんぞごく少数でしょう。

    それを過剰に反応した挙句、ゴネ得作戦が失敗で逆ギレって感じにも見えます。
    黙ってた方が良かったかもね。
    (9)

  8. #548
    Player AIR-ONE's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    492
    Character
    Yasu
    World
    Fenrir
    Main Class
    DRK Lv 99
    Quote Originally Posted by IntervalMagician View Post
    まさかナイトが新WS追加ジョブからはぶられているジョブだとは・・・今までのVUでのナイトのアビなどを見て薄々思ってるのですが、開発さんはナイトが邪魔だと考えてるとしか・・・ならばとナイトも両手剣を持てば新WSの恩恵を受けれますが、ナイトが盾を持てないならナイトである意味も同時にありません。
    ただでさえナイトは一刀での戦闘がHNM戦では基本であるので、二刀流できる片手剣のWS調整は難しいでしょう(だがそれならロイエを救済して欲しい・・・)
    私のお気に入りジョブであるナイトに新WSを与えることができないのが一番残念で、今までのVUで一番興味の沸かないVUになりました。

    もし私にLSメンが居なければ・・・それが今ここの1プレイヤーの意見です。
    自分を繋ぎとめてるのは既にヴァナの世界でなく、フレやLSメンです。

    できれば皆で楽しく冒険できるような世界を作ってください。少なくともVU情報で黒い感情を持ちたくないです。
    ああ、最初モッチさんのコメント見たとき深く考えなかったけど、確かにレクイエスカットに対する言い訳?は苦しいですよね。赤や青に対しての調整がなされてるって言うんだったら動画紹介のときにそーしてけとwおもってしまいました。それともコレって単なるイメージにとらわれてしまったほうが悪いんですかね?
    (8)

  9. #549
    Player ootoro's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    3
    ルイネーター……グラフィックカッコ良かったし楽しみだったんですけどね
    新WSは100万経験値っていう高い敷居があり、しかも最終レベルで覚えるものを何故、Lv40程下の方で覚えるランペと比べられましたか。

    あと、この攻撃力の補正、がよくわかりませんが、これは現在の攻撃力補正が+20%される、という話(話に聞いただけなので真偽については分かりません)から半分で+10%なのですか?それとも補正が120%なんだから半分になったら60%ってことですか?

    さすがに後者はないですよね。……ないですよね?
    (0)

  10. #550
    Player Yuhatti's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    261
    Character
    Etwu
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    槍については、問題点は言うまでもなく発射台にあり
    竜>戦侍 であるべきとみんな思ってるところではあると思いますが


    片手棍って公式見解では序列どうなってるんです?
    武器が多彩で何やっても強い戦士
    スキルAで骨サークルとか持ってるナイト
    片手間で使う戦ナではなくメインで使い、WSが集約されてる白

    一番の使い手は結局誰なんでしょう?
    (8)

Page 55 of 82 FirstFirst ... 5 45 53 54 55 56 57 65 ... LastLast