Page 27 of 82 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 77 ... LastLast
Results 261 to 270 of 815
  1. #261
    Player
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    18
    「四神円舞」について。

    現状ビクトリースマイトを撃てる環境では使い道がありませんが、
    開発はどういう環境で使用する事を想定しているのでしょうか?

    モンクのコンセプト「HNMと粘り強く戦う」に悪疫WSの追加は良いなと思ったのもつかの間、
    テストサーバーの報告では強敵系には完全耐性で入らないとか。

    強敵以外には悪疫など入れる必要はなく早く倒した方が良いのは流石に理解されてますよね?

    「ビクトリースマイト撃てないモンク」「連環六合圏撃てないからくり士」
    用に追加したWSと言うのなら現状の性能でも良いと思いますが…

    そういう意図なのですかね?
    (8)
    Last edited by Alexminorun; 12-10-2011 at 03:04 AM.

  2. #262
    Player Hikaru_marine's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    34
    Quote Originally Posted by Blackhero View Post
    現状白以外が片手棍をメインで使う場面はほぼありません。
    その白すらヘキサ以下のダメージしか出ないとなると誰が使うんでしょうか?
    ヘキサの次にレルムレイザーが強いので前衛がレルムレイザーを・・・使いませんよ。
    そもそも"白が打つ"ヘキサも前衛との格差が広がり、今では大したことはありません。
    そしてレルムレイザーが今の性能のままでも白が前衛枠に入ることはありません。

    敵を倒すほどの攻撃魔法がなく、自己回復が追いつかないほどの防御性能、片手棍による攻撃が白ソロ活動の生命線であります。
    どうか修正の方向性を再検討して頂けないでしょうか?

    問題点は戦士(とモエパパメイス)ですよね?
    戦士を対応ジョブから外せないのでしょうか?
    状況に応じていろいろな武器に変えられるというジョブとして考えたら正しい方法じゃないのでしょうが、それ以外の対策が考えられません。

    昔から思っていますが、そもそも各ジョブの片手棍スキルそのものを見直してもいいのではないかと思っています。
    白A+ 戦C- ナB- 赤C 学B- コE 踊D 他そのまま 辺りなど。
    これは片手棍に限ったことではありませんが。
    スキルをこのようにした上で命中率修正を若干下方修正しますとかならまだわかるのですが。

    ただでさえ命中が低い白魔道士、格上相手は殴りではなく素振りです。
    今回のような下方修正になるなら
    エンピWSの使用可能ジョブに習って、新WS使用ジョブをもっと制限すれば良かったですね
    レルムレイザーの場合結局メインで扱う後衛職が被害を被っただけですし

    本来後衛がメインで扱うWSですが、サンプルは前衛職を前提とする理不尽なテストになった気がします
    同じように両手棍等のWSも、戦士や他のアタッカージョブでのサンプルを大々的におこなっていたら危うかったかもしれませんね
    そういう体制が一番恐ろしいといえばそうなのですが・・・
    (6)
    Last edited by Hikaru_marine; 12-10-2011 at 02:51 AM.

  3. #263
    Player alche's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    11

    レルムレイザーの対処法

    戦士 片手棍:B- MND:F
    ナイト 片手棍:A MND:C

    なので、問題なのはナイトの方でしょう
    オハンもありますし、高い修正項目がクラクラの低D値をカバーできるのならば
    ターゲットを完全に固定できるのではないでしょうか?

    そのような状況は自分も望まないので、対策は必要と思いますが
    ヘキサ以下と言うやりかたは、あまりに白魔道士に酷な方法に感じます

    できることならレルムレイザーの解放ジョブを今よりしぼり
    変わりに使用可能ジョブの同じであるブラックヘイローを強化し解放することを検討していただきたく思います
    (16)

  4. #264
    Player Monyu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    108
    Character
    Akisya
    World
    Fenrir
    Main Class
    BLM Lv 99
    えらい荒れてきましたね。かぶった内容となりますが自分も意見をば。

    1.両手槍のスターダイバーを竜専用、片手棍のレルムレイザーを白専用にしたほうがいいのではないか
     両手槍に関しては竜騎士のメイン武器として保護すべきだと考えます。
     忍の片手刀や侍の両手刀のようにジョブを象徴する武器ですし、
     それら二つはジョブ専用になっていることを考えても、両手槍は竜専用にすべきではないでしょうか。
     片手棍に関して、威力低下の調整が行われるのは残念ですね。
     攻撃性能の低い白が打つWSとしては現状の性能で問題ないのではと思います。
     それを攻撃性能の高い他ジョブが使えるのが問題だと考えていますので、
     ぜひとも白専用で現状の火力のまま実装されることを期待します。

    2.WSスペックの再確認を開発さんにお願いします
     テストサーバーで検証してくれた方の検証結果の書き込みを見る限り、
     開発さんに書いていただいた内容との差が見られます。(とて~の敵やスライムへのダメージに関して)
     格闘の与ダメージ、片手剣の与ダメージと無属性扱いについて設定ミスがあるという可能性はないでしょうか。
     修正予定の片手刀にあった大幅な攻マイナス補正も設定ミスなのではと考えたこともあります。
     自分がテストサーバーに入れないのでこんなこと言える立場ではないのですが、
     検証してくれた方々ももう一度検証し、確認していただければ幸いです。

    3.修正ステータスがSTRとそれ以外の格差についてもっと補正をするべきではないか
     与ダメージ計算においてSTR(およびSTRが影響する攻撃力)は
     「自STR-敵VIT差関数」と「自攻撃力-敵防御力差関数」の二つに影響し、与ダメージ上昇に寄与します。
     そのSTRを修正ステータスとするWS(片手斧・両手斧・両手刀)は他WSと比較してより強いと考えられます。
     また、そのSTR修正のWS群がTP:ダメージ補正で使いやすいというのでは他WSと差が出来てしまうのでは。
     片手斧はTP:命中率補正ですが、どこで見かけたか忘れましたが攻プラス補正がかかっているとの話もあります。
     修正ステータスがSTRであるWSにステの影響をなくす程度の多少のマイナス補正をかける、
     または修正ステータスがSTRではないWSにはステの影響を補う程度のプラス補正をかける、
     というような調整はいかがでしょうか。WSの設定により武器によって当たり外れが出てしまうのはよくないのでは。
    (40)

  5. #265
    Player Hikaru_marine's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    34
    エントロピーが使用リストに戦士、獣があってなぜ黒魔道士がないのかも疑問
    スペック的にも相性良いですしまともな物理WSもないですし
    ソロや遊びに使う程度なのだしそれくらい良いと思うのですが
    マリフィクスくらいしか良いの無いですけどね・・
    (20)

  6. #266
    Player Maomiumiu's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    33
    Character
    Maomiumiu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Mocchi View Post

    まずは、片手棍のウェポンスキル「レルムレイザー」についてです。
    検証を続けた結果、やはり与ダメージ量を抑える必要があると判断しました。

    大変申し訳ないのですが、ヘキサストライクを習得できないジョブにとって、片手棍ではレルムレイザーが一番強いという状態になるように調整をします。
    上記の文章から普通に読み取った場合、
    ヘキサストライクを取得できるジョブにとっては、
    ヘキサストライク > レルムレイザー
    ってことでOK?

    更に
    ヘキサストライクを取得できるジョブのヘキサストライク > ヘキサストライクを取得できないジョブのレルムレイザー
    ってことでOK?

    ということは
    バーサク
    ダブルアタック / ウォリアーチャージ
    ウォークライ / サベッジリ
    アグレッサー / アグレシブエイム
    フェンサー
    リストレント
    C.インクリース
    ブラッドレイジ

    を持ってるジョブのレルムレイザーよりヘキサストライクを取得できるジョブのヘキサストライクの方が強いのかな?

    何かがそもそもおかしいと感じませんか?開発さん?
    (39)
    Last edited by Maomiumiu; 12-10-2011 at 03:46 AM.

  7. #267
    Player
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    29
    弱体せずにレルムレイザーを白専用にすればいいと思いますが・・・
    白がヘキサ以上のWS使えてもバランス崩壊するほど影響はないと思いますけど

    せっかくの新WS、新モーションなんですから弱体で調整じゃなく違う方向で調整してみてもいいのでわ?
    (33)

  8. #268
    Player RAM4's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    1,956
    回りくどい書き方をしないで
    1. 当初は白のみが持つヘキサストライクよりも、複数ジョブが使えるレルムレイザーの方が優れたWSであった
    2. しかし、他ジョブでレルムレイザーを使用したところ、あまりにも強すぎる結果になってしまった
    3. 他ジョブで他WSとのバランスを取るためにレルムレイザーの威力を抑えた結果、白が打つヘキサストライクよりも弱くなってしまうが仕方ない

    こういう話ではないのですか?
    人によって文章の解釈が変わってしまう文は公式回答では書かないようにしてほしいです。

    私は上のように解釈して、片手棍WSが使えるジョブを見直したほうがよかったのではないですか?と書きました。片手棍を活用するのはナイトと後衛ジョブですので、それらは残してバランスを危うくする他前衛ジョブは無くしてしまったほうがいいと思いました。
    (43)
    Server:Fenrir Name:Amabili Linkshell:TinyMandragora

  9. #269
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    139
    ヘキサ導入直後よりへたな前衛より削る時代は長期間経験済みで、レリッククラクラの白でも色んなコンテンツで前衛の席を
    奪う事は無く問題視されませんでした。
    D値やスキル差を覆す戦やクラクラナイトが問題ならば、使用可能ジョブから外せば良く、強いを具体的に説明しない限り反発は
    不可避です、特定ジョブが問題なのか白が高火力出すのが問題なのか明言して下さい。

    獣のランページ・(ナイズル行けない)竜のペンタ・白のヘキサと大昔のwsが主力な化石ジョブの内、どうやら獣竜が卒業でき
    そうな今、白だけそのままは可哀想すぎます。
    (15)

  10. #270
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    358
    白って物理削りメインじゃないのに保護しようとする理由は?
    新モーションだから?古いWS使いたくないから?可哀想だから?某ジョブの影響を受けてるのが透けて見えて嫌だから?
    (7)

Page 27 of 82 FirstFirst ... 17 25 26 27 28 29 37 77 ... LastLast