Page 92 of 126 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 102 ... LastLast
Results 911 to 920 of 1259
  1. #911
    Player yon's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    30
    Character
    Ryo
    World
    Bahamut
    Main Class
    DRG Lv 99
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    了解しました、何も言い争う気もナイのでそちらへの返信はこれで最後に。

    後、「手伝うって言っててホントはやらないんでしょ?」と仰った皆様に。

    証明は出来ませんが、スデに野良PTで10数回助っ人で参戦しています。LSとかフレとは別に。
    まるでヴァナには損得勘定でしか動かない人しかいねぇ、といった発言はどーかと思いますが。
    ※ 割合にしたら多いのは認めますけどね。
    異論唱えてる人の大多数は「クエストとしては失敗例だ」という見方でしょう。
    そしてコッチは「それほど難しくはないし、何でそこまで言うんだ?」という視点です。
    そもそもその時点で平行線なので、コレ以上は議論しても意味がナイかなと。

    後発組のボッチ(言い方はアレですが)の心配をするとは、それだけお優しいココロも持ち主とお見受けします。
    そこまで思う気持ちがあるなら、手伝わないだろ?と言わずに手伝ってあげたら如何ですか。
    どんなに過疎って誰もやらねぇ、ソロでできるだろ!という部類であれ、ホントに困ってそうで延々数時間も
    シャウトしてる人とかだと、さすがに見かねて手伝いますよ。私は。
    自身も手伝ってもらったコトが何度もありますしね、その人へは恩を返せませんでしたが。

    先にも書いていますが、ココにもーおおっぴらに書かれてある通り攻略パターンは確立しつつあります。
    たとえボッチであろうと、情報収集くらいは一人で出来るはずです。
    それすらやらずにヤレ緩和しろだの云々言ってることに、私は賛同出来ないってだけの話なので。

    個人的に「どんな状況下で、どんなジョブでボッチだったらクリア出来ないか」逆に教えてくれませんか?
    FF11というMMORPGを常にソロでやってやる!って気持ちがあるなら、ソレこそソロでクリア出来る
    ジョブあげてでもクリアすると思いますよ。  

    これは蛇足ですが、
    気兼ねするようなフレはフレでもなんでもなく、ただの知り合い。
    だと私は思います。

    ※ 更に蛇足。
    デスペナは正直余計なもんだな、とは私も思います。何でツケタノカ?
    まぁ理由は分かりませんが、今日日経験値なんざ湯水の如く?稼ぎだせるワケで。

    後、時間帯が合わないとか云々。それなら事前に曜日指定したシャウトすればいいだけの
    話ですよ。マサカ同条件下の人が一人とでも思っているのでしょうか。

    正直、後続どうこうって言ってる人達が一番後続を貶してるように見えます。
    弱体アイテムが出難い?今だと情報でまくって出やすい対象の敵もう丸わかりですよ。
    BCへ入る為のトリガーも同様です。実装当時ならイザ知らず、何故情報出捲った後の
    後続組が苦労すると言い切れるのか……。
    勝てる構成はもう決まっているんです、違いは鉄板かどうかってダケ。
    ソロだろうが何だろうが、今回のBCは
    負けても敗因見つけて、工夫すれば誰でもクリアできる部類
    だと私は考えています。コレでも難しいってのが逆に私には分かりかねます……。

    一応、限りなく条件が厳しい人をカンガエテミタ。

    〇コネなしフレなし
    〇ジョブが黒、詩、コ、竜、
    〇深夜にインするタイプ
    〇引っ込み思案

    上記を鑑みて、自分の出した答え

    〇引っ込み思案&コネなしフレなし⇒誘われるジョブをあげる
    〇深夜にイン⇒同じ時間帯に希望出してる人に声を掛ける
    〇ジョブ云々⇒自分以外を「鉄板構成」に近づける

    全てムリって人は、酷な言い方だけどとりあえず獣使いアゲテキテクダサイ。
    それならソロで行けます。(但し膨大なコストかかりますが、現状では)

    つーかそんな人ならずっと前の限界でココロ折れて引退してるとオモウ。

    長々と長文を書かれていますが、本当に手伝ってあげる気があるのならRDM lv. 1のキャラではなく、メインキャラと関連付けてはいかがでしょうか?
    あなたのサーバで困ってる人から手伝ってテルがくるかもしれませんね。
    (14)

  2. #912
    Player Nostalgia's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    91
    Character
    Freiheit
    World
    Asura
    Main Class
    COR Lv 99
    流れぶったぎって比較的ジョブ縛りが少なくて、かつ簡単に勝てる戦法を書いてみる。
    多分既出だと思うけど役に立てば幸い。


    編成:前衛x5 + 赤/黒
    戦法:開幕に弱点アイテムを使用して連続魔スタン。後はタコ殴り。

    弱点効果中はダメージキャップが外れるため両手武器でも余裕でいけます。
    サポは攻撃重視でサポ戦がいいかな。回避は低いので肉食で。

    前衛は5人じゃなくても、支援ジョブを1~2いれてもOK
    黒学をいれて精霊を連打してもOK
    赤/黒と弱点アイテムを1~2個用意できればほぼ確実に勝てると思います。
    私がやったときは、モ戦暗侍吟赤で弱体アイテム1つでカタがつきました。
    (9)

  3. #913
    Player Munyas's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    11
    Character
    Cleio
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 1

    社交性がうんぬんかんぬん(笑)

    「ねーねー、あの子いつも1人でお昼食べてるよねー」
    「ぼっちが大学卒業しても意味ないじゃん、辞めればいいのに」みたいな?

    MMO=PTプレイ必須じゃないんですけどね。
    ここまでユーザーがソロプレイに拒否反応示すのって、FF11くらいみたいですよ。
    私はFF11がMMOデビューなので聞いた話になるのですが、
    他MMO(UO、EQ、WoW)を経験してるフレがそう言っていました。


    Quote Originally Posted by Bravo View Post
    全く知らない人であれ、こんなクエストでFFが嫌になって引退されるのはいやです。
    Quote Originally Posted by Myu-farlen View Post
    レベルを上げられないという問題は、明らかにプレイに支障をきたす問題です。
    その支障をきたすほどの問題に対して、現状のバランスは適切では無いと思います。
    本当にそうだと思います。
    お2人とも、メインキャラを反映させてのご発言、説得力あります。
    某所で「フォーラムでクリアできない奴が後続のフリして緩和を叫んでる」という発言を目にしたものですから。

    私はチキンで卑怯者なので、立場を隠して騒ぐことしかできませんもの。
    (14)

  4. #914
    Player Munyas's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    11
    Character
    Cleio
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 1

    読めているようで読めてない方へ

    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    そこまで思う気持ちがあるなら、手伝わないだろ?と言わずに手伝ってあげたら如何ですか。
    だから手伝うって言ってます。

    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    FF11というMMORPGを常にソロでやってやる!って気持ちがあるなら、ソレこそソロでクリア出来る
    ジョブあげてでもクリアすると思いますよ。
    今の仕様じゃ無理です。
    (12)

  5. #915
    Player Karyoubin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    キャバレーえるめす
    Posts
    145
    Character
    Visakha
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 18
    久しぶりの死闘でとても楽しめました。

    個人的な感想では、これぐらいの難易度でよかったです。
    勝ったときすごい嬉しかったですね~野良の方も皆でがんばった!

    ただ、後続の方がクリア厳しくなるのはその通りかもしれません。
    将来的に様子を見ながら緩和する部分があってもいいかもしれませんね。

    ■1戦目 1回敗退2回目でクリア 敗因:PS2の方がフリーズした為
    構成:モ忍青獣 赤/学 白/黒 (エンピ・レリック・ミシックなし
    女神降臨範囲エンブリザド、多段青魔法、モンクでがんがん削る
    後半百裂拳のことろで弱体アイテム投入!体勢立て直し勝利!

    ■2戦目 初戦でクリア
    構成:ナ忍青モ 白白 (ナイト:オハンあり
    さすがに安定。後半数名が倒されるも、終始安定してました

    ■3戦目 3戦3敗 敗因:いっぱい
    構成:モ青青獣 赤白 (エンピ・レリック・ミシックなし
    ここは本当にきつかった。色々な問題あったのですが、
    簡単に倒されていたので、HP装備、被ダメカット装備
    サポ学の範囲スキン、ファランクス2などで、防御固めたいところです。

    回復を厚めにすることも大事ですね。武神は範囲がないので、
    全員で囲んでやると効率よく支援できると思います。

    衰弱だと一気に火力減るので、死なない工夫をするべきかと思いました。

    ■4戦目 2敗3戦目で勝利 
    敗因①Windowsもなぜかフリーズした方がでました。それにより時間切れ
    敗因②火力不足による時間切れ
    構成:ナ忍青青 赤/学 白/学 (ナ:イージス

    3戦目を反省して挑みました。2戦ともに時間切れなので
    青さんには防御よりも削ることを意識してもらって、
    多段物理で攻めてもらいました。

    赤白で女神降臨で交互に範囲スキン、ファランクス2、
    厚めのケアル。途中青青忍倒されるものの
    最後は連続魔、多段青魔法で押し込みなんとか勝利!

    武神が百烈拳モードに入ってナイトさんにインビンしてタゲを維持
    前衛はがんがん削ること。後衛は範囲エンとスキンで補助。
    落ちないように素早いケアルが有効だったように思います。

    鉄板構成でなくとも、それなりに対策することで勝てると思いました。
    盾はナイト、モンク推奨。前衛は手数の多いジョブ。
    HP増強と、被ダメカット装備推奨。
    後衛はサポ学がやりやすかったです。
    当然ながらリレイズは必須です。

    とりあえず報告まで
    (5)
    Karyoubin
    暮らしのあいうえお(挨拶をしよう)(いつも見ているよ・・^^ふふ・・)(ウガンダ・トラ)
    (え?おれだけ適用外?)(オスの本能が滾ってきた^^;)(カニに切断)

  6. #916
    Player Fura's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    9
    Character
    Fura
    World
    Siren
    Main Class
    BLM Lv 99
    Quote Originally Posted by Bravo View Post
    時間をかければソロでもクリア可能というところまで難易度を落とせないでしょうか。
    20回くらい挑戦すると降参するとか。
     それいいですね。
     マート戦で既にもうやめようかと思ったことがある自分は(十数戦やってやっと勝ちました)、今回も苦労しました。

     最終的には、4戦目で弱体アイテム2個使って、シシ赤赤赤黒←私 で、赤は連続魔、私は途中から魔力の泉で精霊魔法をこれでもかと浴びせたところ、ぎりぎりで勝てました。

     香味石だって弱体アイテム入手だって、黒ひとりじゃ無理ですよね。
     弱体アイテムなしの与ダメキャップ状態では、黒や、アレキサンダー無しの召に死ねというようなものです。

     Siren鯖はシャウトも少なく、クリアできないでいる人は今頃どんな思いかと……
     被ダメが凶悪で、経験値ロストもありますから、そうそうお手伝いも集まらないかと……

     改善案。

     弱体アイテム作りは、既にクリアしたPCでもできるようにする。
     BC敗戦時の経験値ロストをゼロにする。

     規定回数以上の挑戦でクリア扱いとする。
    (6)

  7. #917
    Player Glatto's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    タルタルイーター協会
    Posts
    538
    Character
    Glatto
    World
    Lakshmi
    Main Class
    DRK Lv 99
    ソロで突入した場合、テンポラリアイテム支給でどうでしょうか?種類と数にもよりますが、それ次第ではかなり緩和になるはず。
    で、10連敗した場合スペシャルボーナスで天神地祇の薬支給、これで解決!もしくは武神様超弱体化。

    (´゜Д゜)b<テンポラリアイテム支給したのでソロで限界突破クリア不可能な問題は回避しました

    武神様はどんな味だろう・・・タルタルイーターとして興味は尽きずヾ(゜ω゜)/”筋っぽくて食えないかな・・・シャントットはおナスの味だったし。
    (5)
    同志諸君、派手にいきませう。タルタルイーター協会加入者も募集!
    今なら入会金不要!タルタル食べる人、どしどしおいでませヾ(゜ω゜)/”

  8. #918
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    Quote Originally Posted by Heylia View Post
    大きなお世話。そんなのはチラシの裏にでもどうぞ。
    (手伝いをフレに頼むのは気が引けると発言された方の後に、よくこんなこと書けるな~。)

    手伝ってくれるフレもいないの?とか、フレがいないならまず人脈作れとか、でも、気兼ねするフレはフレじゃないとか、
    困ってる人に言うような台詞ではないですよ。人として。

    それと、あなたは他人のレスは読んでるかもしれないけど、理解してないように思います。
    誰もそんなことはいってないw って話を延々と語ってますので、もう一度整理なさってはいかがでしょうか?
    返信ありがたく、確かに過去には「フレに頼むのもキガヒケル」と書きました。書きましたけどね……
    部類が違うってハナシなんですよ。何でもかんでも、とは私は言ってませんが。
    何か勘違いされてる方もいるので、改めて書き込みますね。そしてコレで最後にします、意見がずっと平行線なので。
    そちらの言い分も分かります、なのでどーぞ救済策提言していってください。採用されるかは分かりませんけど。
    限界突破クエストは、全員が通る道です。何も個人でどーこーって問題じゃない。
    協力を惜しむ理由、どこにありますか。後続のボッチの心配をする理由、何故今危惧するのですか。
    3名でクリアできる設定、ってのを間に受けた人達が (というかそもそもコレはココだけの情報

    ソロで弱体アイテム取れない~だの (実際は取れるし、自分で取れなきゃ買える
    そもそも「石」が取れない~だの (実際は取れてる
    自分の持ってるジョブじゃクリアできない~だの (実際はどんなジョブでもクリアできてる

    とか言っちゃってるのがどーなんだ?ってコトなんですが。むしろ皆のいってる普通のptって何なんでしょう。
    結局は身内のptで出来ないから難しいだの何だの言ってるだけでは?と。
    言いたくはありませんでしたが、散々ココで緩和云々言ってる人はアビセア以降のシステムに慣れすぎです。
    そっちからしたらPMで揉まれてマダ生き残ってるの方が飼いならされてる、とでも言うのかもしれませんが。

    別に緩和するな、とは言ってないですよ私は。その前にやることあるでしょ?と言ってるダケです。
    フレやらLSどうこうって話も、野良で叫んで集める時間を短く出来るからこそ関連性を持たせましたが。
    (トリガー取りも然り、です)
    クリアしてきて情報あげてる人もここで意見書かれていますが、軒並み賛同者は少ないのが今のFFユーザー
    層を表しているのかも知れません。もーダマっていますね。ナニ言っても平行線でしょうから。

    最後に、コネ云々で話を持っていくな!と指摘された方々に。不快に思わせたようですみません。
    言葉足らずだったようです。
    話を戻すのもアレなんで。メイン晒して発言されたら?と言ってる皆様に。

    某スレッドで過去に散々やりあった経緯?があり、ずっと前からメイン晒しはしないと明言しています。
    チキン呼ばわりされようがどー思われようが別に構いません。
    自分のキャラ守る自衛手段が他にないんです。察してください、といっても分かってもらえないでしょうが。
    ※ リヴァイアサンサーバーの晒しっぷりは尋常ではありません……やめてった人も多いです。
    自分の意見の説得力がその程度ならば、見る価値もナイということでしょうからBLでも何でも
    お好きなように。

    後日談:※レスあげるまでもない&ここで最後にしたいので。気になる方だけどうぞ。
    ずーっと自分の主張を通そうと連日書き込んでる方がいる気がします。
    誰とは言いませんが。自分自身は主張するべきことはもう言ったのでココで最後にしました。

    自分かな?と思った人へ。主張するのは結構ですが、連日反射レスしてるのも如何なものかと。
    無論、返信なんざ要りません。スレチもいいところですし、ココで言い争う内容でもないと思ったので
    二重に伏せました。

    クリアの難易度に関してですが、他の方も触れられてる通りサーバーでの99比率を見た場合
    既に半数以上が達成している状況です。コレでも難しいやら緩和しろというのもどうなのかな?と。

    後続組の心配も結構ですが、それは当事者が考える事柄であり今どーこーいう問題ではナイかなとも。
    今、どーにもクリアできない!って人が意見あげるのであればマダ納得もしますが。

    そして今クリアできない!という方へのアドバイス等は、ここでもうカナリの情報が出ているかと。
    酷な言い方をされてる方もいますが、ココまで情報でて未だクリアできないってのであれば……
    やはりその当人に何かしら問題点?があると言わざるを得ません。

    クエストと高難易度?(受け取り手で違うので表記コレであってるかどうか分かりませんが)
    を別にしたら、という1つの意見。それはそれでアリだとは思いました。

    ですが、長年FF11やってる方ならむしろ気付いてあげるべきでしょう。開発側の思惑に。
    もし、限界突破クエストが過去同様ある種のタダの規制というのであれば、そういう主旨が
    クエストに込められているモノだと。それ自体否定するような書き込みは正直どーなんだ?と。

    別に開発側を擁護する気もないですけどね、今までが今までなんで。
    75以降の限界クエストがチャチだったという意見もある。
    75以降⇒95までの難易度がベスト、99は流れに反するだろという意見もある。
    双方汲んで、尚且つ開発側のこのクエストに対する思いというか主旨を鑑みた結果がコーナッタ
    だけでは?と。そしてソレに対して私の考えはこうです、この一回でいいと思うんですよね。
    自分自身も振り返り、その上でここで〆にした次第です。

    問題だったBC一極化は回避され、取り合いオンラインだのシュッシュオンラインだのと騒がれてた
    ことがウソのような状況なんですけど。(少なくともリヴァイアサンサーバーではそうです)
    想定の度合いが違うのかどうかも分かりませんが、初日二日目めっさ混むのは自分としては
    想定の範囲内です。そりゃー1サーバー人口の2/3近く常にレベル上限の人で埋まってますしね。

    正直、後付で書くと「最後と言ってるのにマダ書いてるよ」と思われるかもしれません。
    なので先に触れたとおり二重にして伏せました。

    ここでの内容を仮に気に障ったとしても、決して返信なさらないでください。(誰であっても)
    その上での2重伏せなので。
    スルーするもよし、通報するもよし、そこはお任せしますが。
    一々「隠れて書き込んでる、卑怯だ」云々と書かれても以降こっちからは返信しませんので。
    (3)
    Last edited by ADAMAS; 12-21-2011 at 10:38 AM.

  9. #919
    Player tabataba's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    126
    Character
    Safety
    World
    Carbuncle
    Main Class
    THF Lv 4
    1.石・弱体アイテムが取れない→知り合いのスキル上げついでに手伝ってもらいましょう
    2.一定のジョブ以外じゃクリアは無理→解はいくつもあります
    3.後発は参加できない→本当にそうなら傭兵を雇ってはいかがでしょう

    1はレベル上限が上がってすぐの現状では有効だと思われます。メイジャンに使う属性石も取れますしね。
    2は先行した方の情報に振り回されすぎです。ナイト盾、絶対防御は確かに非常に有効ですが、弱体アイテムを使えば遠隔・精霊等が有効ですし、スタンを合わせれば両手ジョブのWSも入れられます。
    3は見たとおりです。システムからのメリットが無いなら、ご自分でメリットを提示なさったらいかがでしょうか。

    限界突破クエは確かに非常に重要なクエストですが、別にしたくなければしなければ宜しいかと。
    いや、クリアしたい、というのならば、努力をしてください。真面目に取り組むゲームは楽しいものだと思います。
    そもそも「自分は出来たけど後発が~」というのはただのお節介ですしね。自分がクリア出来ない方は「これこれこういった状況の私は何をどうしてもこの重要なクエストをクリアできないから、ここを修正して欲しい」と、まずは自分で言えば良いでしょう。せっかくの公式フォーラムなのですからね。
    (4)

  10. #920
    Player Dakara's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    101
    Character
    Nakax
    World
    Asura
    Main Class
    PLD Lv 99
    こんにちは、
    限界クエスト・・・私の場合は9回目でクリアしました。倉庫キャラでも限界クエストに挑戦、本体であれやこれや奮闘していましたので香味石も1回で獲得しクエストも1回でクリア出来ました。本体も倉庫もどちらも獣使いでクリアです。出来れば、再度、挑戦する事があればレベル上げパーティ構成でクリアしたいと思っております。

    あと、限界クエストの個人的な提案です。バージョンアップ前に「テストサーバーに関する不具合報告」スレッドで記載した内容をこちらにコピーしておきます。

    こんばんは、今さらなのだけど敢えてここに記載させてもらいます。
    限界クエスト99「最後の試練」で提案です。
    1回目突入して見事勝利出来れば限界突破になるが、敗北してしまい2回目の挑戦となる。
    1.2回目挑戦する時は、戦う相手の強さが20%程弱くなった状態で戦闘。
    2.3回目の挑戦の場合、更に20%程弱くなった相手と戦闘。1回目と比べると40%弱くなっている。
    3.それでも勝てなくて4回目、更に20%程弱くなり、1回目の挑戦と比較すると60%弱くなっている。
    4.情けない事に5回目の挑戦、更に20%程弱くなり、最初の挑戦から比べると80%弱くなっている相手と戦闘。
    5.ここまで来ると色んな意味で・・・かな?6回目の挑戦。BCへ突入して相手と戦闘し、プレイヤーは途中でトイレに行く。帰ってくるとイベントが途中まで進行していて決定ボタンまたはリターンキーを押すと続きが始まる状態に陥っている程のレベルまで相手の強さが低下。

    要するに敗北した回数分、相手の強さが20%程減っていくと言う提案です。
    1回で勝利したプレイヤーと敗北してクリアしたプレイヤーを区別する為に、一撃?違った、1回目でクリアしたプレイヤーにはスペシャルパワーアイテムを獲得。自分で考えたスペシャルパワーアイテムは、

    武神王無敵無敗敵無帯 腰、全種、Lv1~、全てのジョブ装備可能 腰以外の装備全解除 1/1 0:30/「24:00:00 0:30」最大効果時間:30分
    防500 全ステータス+99 攻撃力+500 全耐性+99 常時:ヘイスト+200% 常時:ストンスキン 常時:ブリンク 時々:カウンター 時々:物理攻撃吸収(自身のHP回復) 時々:魔法攻撃吸収(自身のMP回復)

    スペシャルパワーアイテムを取れなかったプレイヤーは当然の事ながら落ち込むと思うので「最後の試練」をクリアした後でも挑戦可能なトライアルクエストが発動。トライアルクエストの内容は、
    1.戦闘時間30分、今ある装備アイテムの持ち込み禁止、モグサッチェル及びモグサック使用禁止、各自で選んだ装備とアイテムで戦闘する。
    2.勝利するまで何回でも挑戦可能。ソロでの対決。予め指定されている装備とアイテムで挑戦する。4つ程の選択肢があって、装備の組合せと所持出来るアイテムが表示される。その中から選んで挑戦する。
    3.一時的にBC内では決めた装備とアイテムで戦う。勝敗に関係なく戦闘終了後は元の装備品等は全て元に戻る。
    4.勝利すると「武神王無敵無敗敵無帯」が入手。
    5.何度も勝利して行くと・・・更なる別のスペシャルパワーアイテムを獲得でも良いかな?と思っている。

    何かの参考になれば幸いかと思います。
    今更なんだけどね・・・
    テスト鯖でも限界クエストに挑戦したけど、特定のジョブを集めた構成で挑む感じで、そのジョブのレベルを上げていないプレイヤーさんには厳しい内容かな?と感じた。
    個人的には、レベル上げをする様な構成(盾・攻撃・回復などの構成)でクリア出来る様な内容だと盛り上がったかな?と感じております。

    今後のスクエニさんの開発スタイルに参考になれば幸いかと思っております。
    (1)

Page 92 of 126 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 102 ... LastLast