Page 90 of 126 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 ... LastLast
Results 891 to 900 of 1259
  1. #891
    Player kaka2's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    173
    Character
    Ttfour
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    限界クエストそのものに無理があると言うことです。
    状況と環境が全く同じ人ばかりではないのですから。
    経験もなく想像もできないのであれば理解も難しいでしょう。
    自分が出来るなら、誰でも出来るとは限らないのです。

    それらをまとめて面倒を見れるバランスを創出できていれば解決しますが未だしていません。
    つまり、最初に戻りますが、限界クエストそのものに無理があると言うことです。


    ふと思ったのですが、外人さんの中にはたまに珍しいジョブ構成の方が居ます。
    どういう目的で組み合わせたのだろうな、とつい考えてしまうような。
    そういった変わった遊びもダメージカットに一撃死という環境では許容されません。
    しかも取り返すためにはまた時間をかけなければいけません。
    結局通り一辺倒のやり方に収束させているのは仕様です。
    そんな仕様が目立つので失敗しても笑ってすますなんて状況は自然と無くなるのです
    (20)
    Last edited by kaka2; 12-19-2011 at 05:42 PM.

  2. #892
    Player zensan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Sanger
    World
    Siren
    Main Class
    SAM Lv 99
    問題はプレイヤーと開発との「難易度に対する認識のズレ」なんだと思います。
    過去の経験から混雑・取り合い・BF自体の難易度・ブーム後に挑む際の困難さを
    何かしら味わってきている層からは事細かくここで指摘があったはずですが
    出来あがったのは皆さんご存知のコレでしたw

    ひょっとしたら当初の計画ではもっともっと難易度が高くて
    これでも「易しくしすぎたかな?」と思ってるんじゃないかと思うと
    そりゃ絶望も感じるんじゃないでしょうか。

    個人的には呼ばれれば絶対防御でも百烈拳でもオーラでもしに行きますよと思ってますが
    フレが少ないもので逆にクリア後はお声がかかりませんがw

    以前限界5の証取りで絶望しながらズヴァール城外郭に籠った時を思い出しながら
    今足止めを食っている方たちの心が折れない事を願っております。
    (19)

  3. #893
    Player KitsuneUdon's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    68
    ユーザー<くらえーっ 漬物バスター!
    武神< ぬ、ぬわーっ!

    ~完~

    なんていうのは冗談ですが、弱体アイテムが微妙に使いづらいというのもちょっとあれなのかもしれません。
    今ある弱体アイテムからEx属性を撤廃し、更にもう1個新しい「致命的な」弱体アイテムを追加してみるとか。

    武神に食べさせることで過去のトラウマを思い返させ、以降はダメージカットが戦闘終了までずっと消去されるとか。
    「ううう、げろげろ~~」とでもして武神がスリップ状態になるとか。

    プロマシアMのプロミヴォンでもアニマは3種類あったので、なんかもうちょっと追加してみても面白いかもしれません。
    (16)

  4. 12-19-2011 06:36 PM

  5. #894
    Player margchan's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    87
    Character
    Margret
    World
    Fenrir
    Main Class
    DNC Lv 99
    75限界の時とは違い、今は殆どがLv95なので限界が解放されれば一気にユーザーが押し寄せてくるのですから、私は混雑はある程度覚悟の上でしたし、FF11のシステムとしてああいった混雑回避方法も仕方がないのでは無いかと思っている少数派です。

    ですがなぜ一部のジョブ(モモモモモ召)が極端に有利なバランスの悪いBFになぜしてしまったのでしょうか。
    LSの中にはコ暗青しか持っていなくて未だに限界が超えられない人がいます。
    せめて、ナモ戦赤白黒みたいな鉄板構成で戦うような普通に戦えるBFに変更される事を望みます。
    (13)

  6. #895
    Player Syanaou's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    140
    Character
    Syanaoo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by margchan View Post
    ですがなぜ一部のジョブ(モモモモモ召)が極端に有利なバランスの悪いBFになぜしてしまったのでしょうか。
    LSの中にはコ暗青しか持っていなくて未だに限界が超えられない人がいます。
    せめて、ナモ戦赤白黒みたいな鉄板構成で戦うような普通に戦えるBFに変更される事を望みます。
    スタン効くので暗(片手斧か片手剣)や青は有効な方ですよ。
    アレキ戦法は楽なだけで、百列対策してナさえ死守すれば普通にやれるかと。
    (6)

  7. #896
    Player Menunu_Ifrit's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    875
    Character
    Menunu
    World
    Odin
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by Syanaou View Post
    問題はジョブ縛りやBFの難易度ではなく、時間が経てば経つ程PTを組む難易度が上がる"時間縛り"なんですけどね。
    批判の多くはそれを前提にしている訳で、未クリアの人は"詰む"脅迫観念に晒され続けているのです。
    諦めなければ試合終了しないマート戦や、嗜好品の黒帯なんかとは別物、比べちゃいけません。
    既に傭兵募集もちらほら聞きますし…勝ち組は楽に速攻クリア出来、負け組はまず資金繰りから始めろと?
    実装から時間がたてば同目的の人を集めづらくなるのは確かにそうです。
    私は、そうした時に”詰む”と思われるのはやはりジョブを選ぶBFのバトルバランスにこそ原因があると思っています。
    6人未満のPTでのクリア報告もあるにはありますけれど、基本的に
    1. ナ盾(イージス・オハンは不要)でターゲットを集めて耐えて白が回復
      ナイトでなければ相手の猛攻に耐えられず、高位ケアルを使える白ですら狙われやすいため。

    2. 召喚で絶対防御+モンクをはじめとする手数ジョブで短期決戦
      言わずもがなの鉄板構成その1。召喚士のスキルが高ければ灼熱の咆哮のエンファイアも非常に有効です。

    3. 獣(ジェラルド)PTでアルタナムルスム連打でペット盾
      鉄板構成その2。コストがかかるものの安定したクリア報告多数。

    4. 弱体アイテムを使って精霊・遠隔一斉掃射
      弱体アイテムの効果中はダメージキャップがなくなり相手が逃げ回る性質を利用。弱体アイテム2個以上推奨。
    これらの戦術をとれないとこのBFをクリアすることは不可能とは言いませんけど、正直大変だと思います。
    一般的な前衛が相手のWS一撃で即死しない程度で、白魔道士がケアル5または6で回復していればそうそう狙われないくらいに前衛がヘイトを稼げるバランスであれば、
    ここまで”乗り遅れたら詰む”とは思われなかったのではないでしょうか?

    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    悪気はナイので、あまり怒らずに聞いてくださいね。
    トリガー取りから一緒にやろう!というフレの1人も居ないのでしょうか?
    ホントのソロスキーなら、獣使いやら黒やら赤やら「自分である程度デキルジョブ」を鍛えていると
    思うのですが……。
    私個人に宛てられたものではないと思いますけれど、私の立場からひと言。
    私はミッションなどのBF戦の準備などは、ソロでできることは無理のない範囲でソロでやるタイプなのです。
    フレやLsの人でも、Lv上げやBF戦、その他なにかしらやってる人にお手伝いをお願いするのは気が引けるのです。
    もちろんLs内で香味石が取れていない人がいれば手伝いに行きますし、BFも手伝います。
    各人のプレイスタイルや性格の違いに過ぎないと思いますのでお返事はここまでとさせていただきます。
    こういう人もいる、とご理解いただければ幸いです<m(__)m>
    (8)

  8. #897
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    鉄板構成として弱体アイテムありの精霊PTやモモモモモ召のいけいけPTを想定した場合、限界突破というクエストの位置付けから考えるとお手伝いさんを呼べないことは少ないような気がします。
    現状のクエのバランスやもっと自由度をというのは当然改善して欲しいとは思いますが、何か金策になるわけでもなく、ただ通過点としてクリアするだけのクエと考えれば、お手伝いする方も主催者の意思次第ですが自由な構成で可能性を追求したいと言われると果たして付き合いきれるかはその方との関係次第ですね。お手伝いに何もメリットがない以上、確実な構成を作ってさくっと終わらせるというのが一番ありそうな展開です。
    LSなどに加入していればよほどマイペースなLSでもない限りお手伝いはすぐに集まるように思いますし、そうでなくても野良募集で全く集まらないとは考えづらいです。あるとすれば何も調べずにおんぶにだっこで主催しようとしたような時くらい。
    今は限界突破後のレベル上げやスキル上げなど皆さん多忙でしょうから、なかなか構成的に厳しい場合には集めるのが手間取るというのはあるかもしれませんが、一段落すれば誰も集まらないということはないんじゃないでしょうか?たかだか10分で終わるクエですしね。
    それよりも、いますぐ限界突破したいけど楽なジョブじゃなく自分の好きなジョブで何が何でもクリアしたいという方にとって、現状ではやや厳しめの状況があるということですね。
    ただ、召白黒モあたりは結構人気のジョブだったりするので、どれも95になっていないというのはかなりレアケースではないかなー?
    ある意味、単なる限界突破ではなくて、いかに臨機応変に必要なジョブが準備できるくらいキャラを鍛え上げたかを試しているんだと言われればもちろん不公平感はあるものの、忍戦しか上げていないというような2アカにありがちな立ち位置では突破が難しいというメッセージなのかもしれません。
    まぁ白黒なら可能なので中途半端ではありますけどね。
    (0)

  9. #898
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    Quote Originally Posted by Menunu_Ifrit View Post
    各人のプレイスタイルや性格の違いに過ぎないと思いますのでお返事はここまでとさせていただきます。
    こういう人もいる、とご理解いただければ幸いです<m(__)m>
    了解しました、何も言い争う気もナイのでそちらへの返信はこれで最後に。

    後、「手伝うって言っててホントはやらないんでしょ?」と仰った皆様に。

    証明は出来ませんが、スデに野良PTで10数回助っ人で参戦しています。LSとかフレとは別に。
    まるでヴァナには損得勘定でしか動かない人しかいねぇ、といった発言はどーかと思いますが。
    ※ 割合にしたら多いのは認めますけどね。
    異論唱えてる人の大多数は「クエストとしては失敗例だ」という見方でしょう。
    そしてコッチは「それほど難しくはないし、何でそこまで言うんだ?」という視点です。
    そもそもその時点で平行線なので、コレ以上は議論しても意味がナイかなと。

    後発組のボッチ(言い方はアレですが)の心配をするとは、それだけお優しいココロも持ち主とお見受けします。
    そこまで思う気持ちがあるなら、手伝わないだろ?と言わずに手伝ってあげたら如何ですか。
    どんなに過疎って誰もやらねぇ、ソロでできるだろ!という部類であれ、ホントに困ってそうで延々数時間も
    シャウトしてる人とかだと、さすがに見かねて手伝いますよ。私は。
    自身も手伝ってもらったコトが何度もありますしね、その人へは恩を返せませんでしたが。

    先にも書いていますが、ココにもーおおっぴらに書かれてある通り攻略パターンは確立しつつあります。
    たとえボッチであろうと、情報収集くらいは一人で出来るはずです。
    それすらやらずにヤレ緩和しろだの云々言ってることに、私は賛同出来ないってだけの話なので。

    個人的に「どんな状況下で、どんなジョブでボッチだったらクリア出来ないか」逆に教えてくれませんか?
    FF11というMMORPGを常にソロでやってやる!って気持ちがあるなら、ソレこそソロでクリア出来る
    ジョブあげてでもクリアすると思いますよ。  

    これは蛇足ですが、
    気兼ねするようなフレはフレでもなんでもなく、ただの知り合い。
    だと私は思います。

    ※ 更に蛇足。
    デスペナは正直余計なもんだな、とは私も思います。何でツケタノカ?
    まぁ理由は分かりませんが、今日日経験値なんざ湯水の如く?稼ぎだせるワケで。

    後、時間帯が合わないとか云々。それなら事前に曜日指定したシャウトすればいいだけの
    話ですよ。マサカ同条件下の人が一人とでも思っているのでしょうか。

    正直、後続どうこうって言ってる人達が一番後続を貶してるように見えます。
    弱体アイテムが出難い?今だと情報でまくって出やすい対象の敵もう丸わかりですよ。
    BCへ入る為のトリガーも同様です。実装当時ならイザ知らず、何故情報出捲った後の
    後続組が苦労すると言い切れるのか……。
    勝てる構成はもう決まっているんです、違いは鉄板かどうかってダケ。
    ソロだろうが何だろうが、今回のBCは
    負けても敗因見つけて、工夫すれば誰でもクリアできる部類
    だと私は考えています。コレでも難しいってのが逆に私には分かりかねます……。

    一応、限りなく条件が厳しい人をカンガエテミタ。

    〇コネなしフレなし
    〇ジョブが黒、詩、コ、竜、
    〇深夜にインするタイプ
    〇引っ込み思案

    上記を鑑みて、自分の出した答え

    〇引っ込み思案&コネなしフレなし⇒誘われるジョブをあげる
    〇深夜にイン⇒同じ時間帯に希望出してる人に声を掛ける
    〇ジョブ云々⇒自分以外を「鉄板構成」に近づける

    全てムリって人は、酷な言い方だけどとりあえず獣使いアゲテキテクダサイ。
    それならソロで行けます。(但し膨大なコストかかりますが、現状では)

    つーかそんな人ならずっと前の限界でココロ折れて引退してるとオモウ。
    (5)
    Last edited by ADAMAS; 12-19-2011 at 11:37 PM.

  10. #899
    Player Mayaramen's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    40
    Character
    Mayaramen
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    気兼ねするようなフレはフレでもなんでもなく、ただの知り合い。
    いい加減、限界クエストを、人脈やフレの話に絡めるのやめてほしいな。

    この議論の本質から大きくズレてますよ。 

    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    実装当時ならイザ知らず、何故情報出捲った後の後続組が苦労すると言い切れるのか……。
    ちゃんと他の人のレス読もうね。
    (18)

  11. #900
    Player ADAMAS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ひんがしの国
    Posts
    957
    Character
    Yukihyou
    World
    Leviathan
    Main Class
    MNK Lv 43
    Quote Originally Posted by Mayaramen View Post
    いい加減、限界クエストを、人脈やフレの話に絡めるのやめてほしいな。

    この議論の本質から大きくズレてますよ。 



    ちゃんと他の人のレス読もうね。
    本質だと思いますよ、PT戦前提ですから。
    レスはちゃんと読んでいますのでアシカラズ。

    追記:ちゃんとクエスト内容把握しているのかどうか?

    モーグリが言ってましたよ、人数多いほうがいいよって。3名でクリアが難しい云々は
    フォーラム内での情報であって、ココ利用してない人なら1ptを想定すると思います。
    (5)
    Last edited by ADAMAS; 12-19-2011 at 11:51 PM.

Page 90 of 126 FirstFirst ... 40 80 88 89 90 91 92 100 ... LastLast