Page 26 of 126 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 76 ... LastLast
Results 251 to 260 of 1259
  1. #251
    Player Code's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    373
    まともなこと書いてる人もいるというのに作り手側のことがよくわかってない人達が
    素人から見てもアクション映画のアクションシーン全部カットしろみたいな要望ばかりしてるの見てたら
    余計に解決しないだろうなとしか思えない
    フォーラムはプレイヤーの我が儘をかなえてくれる場所ではないのです
    開発は何でもかなえてくれる魔法使いか何かと勘違いしてるように見えます
    子供じゃないんだから集団でだだこねたりしないでもう少し考えて書こうよ

    支持するのは最後のレベル解放シーンを後日にする意見ですね
    しばらくの間いつやっても同じですよってなってるのに
    何が何でも初日に終わらせてやるなんて人ばかりだと正直何やっても無駄ですし
    混むものが変わるだけですね

    まあ、いくつか思いついた適当なのを書いてみる
    ・レベル解放と同等か上になる何かを同時実装
     今から作るのは難しいだろうから数字を少しいじくってできるのかすでに予定に入ってることを祈る
    ・後からやればやるほど得するように設定
     先を争うようにやらない方が得する状況を作る
     正月イベント中にクリアするとスクエニのアカウント1つにつき最初の1キャラだけ
     お年玉としてメタル500個(多すぎず少なすぎず)とか言われたら待つ人出るんじゃないですかね
    ・徹底的なエリア制限(数字は適当です)
     他のことだろうがなんだろうがクエに関係するエリアを徹底制限
     話を聞くだけや???からアイテム取るだけのエリア100人、敵からアイテム取るエリア20人エリア全体に敵増量つき
     10分以上動いてない、オートで走り続けてる(ストーク込)などは強制エリア移動など
     逆にこのクエより他の終わらせてた方がましじゃないかという状況にする
    もう別の部分の原因壊すしかない
    (9)
    Last edited by Code; 12-03-2011 at 12:37 PM.

  2. 12-03-2011 07:28 AM
    Reason
    個人宛のため削除

  3. #252
    Player Heatguyj's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    357
    Character
    Heatguyj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 99
    ク・ビアの闘技場のみ・・・
    確かあそこのBC入り口って糞狭かったような・・・
    アイテムGetの為多少人数減ったとしても実装当時は確実に5~10PTは居るだろうしあの狭さに30~60人は詰め込まれるのか・・・?
    コレ回線弱い方は落ちませんか?=ω=;
    エリアによって地形が違い難易度が変るというならば空のAA戦闘技場はどうでしょう。
    5箇所ほぼ死んでいるBCゾーンあるのだから生かしませんか?移動も比較的楽ですし、確かエリア範囲も似てたと思います。
    空いけない方の為ク・ビア混雑回避用に空闘技場5箇所あればかなりましになると思います。

    最後に1つアイテム取り合いで人数制限したから混雑回避と言っていますが1鯖2000人前後の4分の1~半数がやるとすれば500~1000人。その人数が集中するという事を少し甘く見てませんか?
    (28)

  4. #253
    Player Masorix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    326
    Character
    Masorix
    World
    Bismarck
    Main Class
    GEO Lv 99
    緊急地震速報で起こされてしまいました。みなさんのお住まいは大丈夫でしたか?

    また寝るのも微妙な時間なのでチラリと見に来てみましたが
    興奮冷めやらぬ、と言った状況のようですね。
    いつの間にか非難めいたタグは綺麗サッパリとなくなり
    「頭おかしいんじゃないですか?」とだけ書かれた意見は削除されてました。
    まあ、いいんですけどね。

    さて、とは言え大炎上のまま実装というわけにもいかないでしょうから
    なんとか妥協できる点を模索しつつ、少ない工数で反映できるよう
    議論を重ねてみるのもまたフォーラムの役目であると考えます。

    こういう方法ではどうでしょう。
    ・新アイテム(?)を手に入れて報告した時点でレベルキャップを外す
    ・その後、戦闘をしたい人は任意でバトルフィールドへ移動

    大混雑が一番非難を浴びる対象となっていると思われますので
    もういっそ切り離してしまう。これならば工数もかからないのでは?
    まあアイテム取得の混雑は発生してしまいますが、分散目的のはずなので
    みなさんもそれほど負担を感じないと思います。
    サポートジョブだって75以降のキャップ開放だってアイテム集め。
    最後のキャップ開放がアイテム集めでもいいと思います。

    そして戦闘をしたい人たちだけでク・ビアの闘技場でバトル。
    勝利することによってク・ビアの闘技場へのワープ手段を得る。
    あそこは未だに移動手段の少ない僻地です。
    そこへのワープ手段というのは十分魅力的な報酬なのでは?
    ダグダシールドもちょっとだけ取りやすくなりますし。
    というか個人的には、皆でタコ殴りにして解放される潜在能力って・・・?
    傭兵雇って後ろで見てるだけで解放することもできるんですよね。
    武神様が「お前の交渉能力に負けたぜ!」みたいな評価をしてくれるのでしょうか。
    それはちょっと【ヤーン】。最後のバトルを望んでいる方々は
    Maat戦のような自身の死力を尽くしたバトルを望んでいたのではないかと思います。
    己の身一つで。

    以上が私の妥協案となります。
    キャップを外すタイミングと、ちょっとしたシナリオ変更で済むと思います。
    延長されて次回VUPがクリスマスだけ!というのも寂しいですし。
    ご検討いただければ、また議論のタネになれば幸いです。

    以下ひとりごと。
    これだけの反対意見とそれに対するいいね!は無視できない熱量だと思います。
    もし無視して現状そのまま実装するようなことがあった場合
    フォーラムで議論するという行為自体への否定になると言えるでしょう。
    それともう、もっちーさんの代筆で収まるレベルでも無いと思います。
    どなたが最終決定権を握っていらっしゃるのかは存じ上げませんが
    今回の仕様にゴーサインを出した方が出たほうがよいかと思います。
    (55)
    Last edited by Masorix; 12-03-2011 at 08:05 AM. Reason: ちょっと追加・変更

  5. 12-03-2011 08:04 AM
    Reason
    暴言・誹謗中傷にあたる内容が含まれているため削除いたしました。

  6. #254
    Player Masorix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    326
    Character
    Masorix
    World
    Bismarck
    Main Class
    GEO Lv 99
    ちょっと気になったので。

    Quote Originally Posted by Code View Post
    子供じゃないんだから集団でだだこねたりしないでもう少し考えて書こうよ
    (略)
    まあ、いくつか思いついた適当なのを書いてみる
    もう少し考えて書こうよ。思いつきな適当なのじゃなく。

    とは言え、少し考えて書くきっかけとなったことには感謝します。
    (11)

  7. #255
    Player katatataki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    すっかりパシュハウ沼
    Posts
    718

    深夜に恥の上塗り作業、お疲れ様です^^;

    いきなりインビジ!
    都合の悪い書き込みを全て消したと聞いて! あー本当に消えてる。
    確か最後に見た時、いいね80くらいついていたのもあったかな。
    あの表現流石にストレートですが、皆がそう思っているってことですよね。結果に表されちゃいましたね。
    それを晒したままにしておくのが恥ずかしくて、消しちゃったんですか。
    でも開発が消したあれらの書き込みは、見た人の心からは消すことできませんよっと。
    ユーザーが子供とか駄々こねてるとか喚いてる人もいるけれど、あたしゃ開発の方が子供に見えるわ。

    Quote Originally Posted by katatataki View Post
    ね?学習機能無いって言ったとおりでしょ?^^ 
    ■e「どうせブヒブヒ文句言ってもあの豚共はやるだろうし、フォーラムの苦情が気に入らないから、このままでいこうぜwwww混雑と取り合いの阿鼻叫喚味わえよwwwww」
    仮に学習機能があるのなら、きっとこういう悪意ある判断だろうなー。いやはや、なめられたもんです。

    つーかヴォイドウォッチの方で、地形によって難易度変わる件がどんなに要望されても、
    一件以外放置しているくせに、こっちでは地形によって難易度変化するから一箇所にするってのは、
    実におかしい話ですねー^^

    突入前と突入後のイベント用意されてるから変えることできない?
    じゃあそんなもんいらねーっす^^
    そして消された書き込みより、更にドギツイこと言ってるこっちの書き込みが消されないのは、
    道理としておかしくねーですか? 遠慮なく消してくださいな。



    で、今回の大まかな流れですが、

     明らかにプレイヤーが困るorキツいものがあると発覚
      ↓
     苦情、要望、提案が殺到
      ↓
     ほぼ一切無視or斜め下のすっとこどっこい路線

    今後もこれでいくんでしょうか?
    もちろんフォーラムの意見が全てというわけでもありません。
    フォーラム自体わりと偏った傾向にありますし、ここで騒がれたからといって全て取り入れられたら、
    ここで騒げばいいという話になってしまいますから。

    しかし、今回はどーーーーー考えても、ユーザー側の指摘の方が概ね正しいと思いますし、
    開発側が皆を納得させる答えは、ほとんど出ていません。火に油は注がれたけど。


    そして他のネトゲも大抵こんな感じで、
    ユーザーに対する思慮が根本から欠けているor舐めているのでしょうかねえ?
    他のネトゲも幾つかしたんですが、FF11ほどどっぷりしたものは無いので、ちとわからんのですが。
    FF11はこれでもマシな方だという話聞きましたが、【本当に?】
    (78)
    Last edited by katatataki; 12-03-2011 at 08:38 AM. Reason: 抜けてた箇所有り
    飽きたら引退
    しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ

  8. #256
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    混雑緩和策に関して開発へ提案です。
    まず、購入されているパッケージごとにBF戦そのものの難易度には差を付けないことを前提に、
    1.基本のみ、2.ジラート、3.プロマシア、4.アトルガン、5.アルタナ
    の5種類くらいでBF戦やアイテム集めのエリアを分散しませんか?
    要するに多くのコンテンツを購入していれば選択肢が増える。
    これなら不公平はないし、分散も可能だし。購入コンテンツが少なければ遊べるエリアが少なく、そこで得られるメリットが少なくなるのは当然でしょうし。
    上記以外のコンテンツといえばアビセアですが、BFはないので今回の用途には向きませんね。

    あとは、上記のコンテンツごとに必要アイテムを単なる雑魚からのドロップとかにするのではなくて、ミッションの進行度合いに応じて集める数が少なくて済むような蓄積型のアイテムに出来ないものでしょうか?
    例えば、世界に在りてまで終わっていれば非常に楽に集まるとか。
    せっかくのミッションや最終クエストが意味のないものになってしまっていますし、何か最終限界突破に向けて既存のミッションが見直されるような選択肢があっても良いと思うのです。(選択肢ですのでやれば楽だが、しなくても他の選択肢があるのが前提です)
    あるいはエインのアンプル50本とか、サルの15装備3種とか、何か単なるエリアでの雑魚の取り合いではないアイテムを工夫して欲しいものですね。
    (このあたりの工夫によってほとんどミッションをこなさずに95ジョブを作成している2アカは難易度が高くなるように出来ると思うのですが。自分で自分の首をしめますがw、それくらいしないといけないと思いますよ。何と言っても最終なんですからね。70限界は白でぬるぬるだったのでここはミッションほとんどしてない2アカには特に厳しくすべきです!)
    (3)
    Last edited by Atchy; 12-03-2011 at 08:41 AM.

  9. #257
    Player Deimos's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    14
    Character
    Liysya
    World
    Valefor
    Main Class
    BLM Lv 99
    今回あまりにひどい内容だったので、初めて投稿します。

    取り合いオンライン・しゅしゅオンラインなどやりたくありません。
    我慢の限界クエになるくらいなら、99に達成したときの記念BFでもいいと思います。
    良い報酬を用意すればみんな挑戦すると思うので、作ったBFも無駄にならないと思います。

    そもそもクエストのシナリオもあんまりかと。
    BF挑戦前には『瞬殺しちゃうから指一本で戦ってあげる』ようなことを言われ、
    BFクリア後には『本体じゃないから~』って言われるんですよね。
    私は『指一本』でも瞬殺されちゃったので、クリア後のイベントは見れてませんが。

    これ達成感も何もあったもんじゃない。
    マート戦のときは、お互い全力でぶつかって、倒せた時はとてもうれしかったものです。

    この違いはなんなんだろう・・・。
    どうしてこんなもの作っちゃったんでしょうねw

    あと、今回庭のモグからBFに飛べるようになっていますが、
    飛んだ瞬間エリア落ち、復帰できず。ということが発生しそうな気がします。
    前はよく白門とかでありましたよね。エリア制限700人だったでしょうか。

    白門は人が動きますので、時間がたてば復帰できますが、
    今回はみんな『待つ』ためにそのエリアにいくので、落ちたらなかなか復帰できないのではないかと心配です。

    これだけ非難の声があるのですから、納得出来る対策をおねがいしたいものです。


    いや、、、私も本当は言いたいですよ?
    『頭おかしいんじゃないですか?』
    (118)

  10. #258
    Player Chickenwing's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    Character
    Chickenpuipui
    World
    Valefor
    Main Class
    SAM Lv 99
    最後?のレベルキャップ開放クエストなので、やはり(開発者さんの考える)FFXIとしては・・・
    「ギスギス取り合いOnline」「たらいまわしクエストOnline」の集大成にしないと!
    という意気込みがひしひしと伝わって参ります。
    もうここまでくると、天晴れとしか・・・orz
    (55)

  11. #259
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    606
    タグの意味がわからないんだけど、発言を消されてるんですか?
    (3)

  12. #260
    Player kakuton's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    207
    Character
    Kakuton
    World
    Valefor
    Main Class
    RDM Lv 1
    スクエニも意地はらずに、ここはごめんなさいした方がいいと思います。
    ユーザーの怒りは有頂天ですよ

    ↓ならユーザーも大満足だったと思うのに。。

    ・LV95限界はメリポ15&印章10枚のみ。ただイベントで武神様から力を上げて(LV99まで上げて)かかってこい。待ってるぞ!と言われる。

    ・LV99になって今回実装しようとした限界突破クエストが受けられる。

    ・できればソロなら武神さまもソロ、パーティの場合相手も相応に強くなる。共に歯ごたえのある戦闘。ソロの場合、ジョブ毎にクリア条件をもうける。

    ・クリア報酬として、ラジャスリングのようなLV99お疲れさまの集大成ともいえる武器やアクセサリが貰える(3種類から選択可能など)D値は低いが複数回攻撃ができるクラクラのような武器も面白いですね。

    ・何度もクリアできるように石夢のオグメアクセサリのような報酬を別途用意する。


    取り合いやBFの混雑については、「限界突破」に絡ませるのがどうしようもなくダメです。
    いつでもやれるコンテンツとしてなら、全く問題ありません。

    ぜひ検討しなおしてください。。

    それと、新春ボナンザ実施お願いします!
    (57)
    Last edited by kakuton; 12-03-2011 at 09:51 AM. Reason: 文言修正

Page 26 of 126 FirstFirst ... 16 24 25 26 27 28 36 76 ... LastLast