まぁ個人的な意見ですが・・・
ジェイドを成長させるのに一々順番を踏まないといけないことが残念かな。
各Stepそれぞれでフラグ立ててりゃいーじゃん。3,4ばっか行ってたから
全然ジェイド育ってなかったw(なのでまだ2章にもいってないへっぽこですw)
まぁ個人的な意見ですが・・・
ジェイドを成長させるのに一々順番を踏まないといけないことが残念かな。
各Stepそれぞれでフラグ立ててりゃいーじゃん。3,4ばっか行ってたから
全然ジェイド育ってなかったw(なのでまだ2章にもいってないへっぽこですw)
ExRa装備とっちゃったらもう用がなくなる点ですね
一部素材や装備で高額なのはありますが、もうちょっとちりばめておいてくれれば、フレの手伝いやLS活動でもやりやすいのにと思います
ヘヴィメタルを素材枠にするだけでもだいぶ変わってくると思います
Re系の装備は売れるから今のままでも良いと思うけど・・・
ExRe系の装備は「どのヴォイド対象NMを倒しても加算される」世間に溢れまくってる専用ポイントからの交換品にすべきだったのでは?
もちろんステップ毎にポイントは上がっていく形式で。
あの装備落とすアイツはもう取ったから行かない
石が勿体無い、真空管が勿体無い
波に乗り遅れたら、クリア目的が集まらない攻略不可能コンテンツのまま過疎っちゃうよね~このままだと。
どうせ最終章が実装されたら、当分は放置なのがいつものスクエニさんですから!('Д')
まあ、なんというか全てにおいて残念
盾役が参加するための敷居が異常に高い
イージス・オハン前提かと思うほど広範囲に大ダメージばら撒いてテラーなり解除できない猛毒ばら撒くやついますし
レベル差で解消されつつあるけど今後99以降に追加されるVWがどうなっていくか想像するだけで怖い
その反面色んなジョブに参加理由ができるのはいいことだけど、ペット(どの技なのか総当りでやらなきゃいけないのにリキャストに制限あって弱点つきづらい)が弱点だったり、ミス可能性があるアビリティが弱点だったりと
明らかにコンテンツを作りながら把握できたマイナス部分が健在なところ
そこは今後直す予定らしいから今は言及しようとは思わないけど
後はやはり専用ポイントや貨幣がないせいで、ブームのときは良いけど去ったらその装備欲しくても実質手に入らなくなるよね
少人数で攻略しようにも弱点がドロップに関わってくる性で少人数攻略が現実じゃないし
今後装備がある程度でまわったらヘヴィメタル狙いの人間くらいしか残らない可能性があって怖い
本校では気合あふれる指導を行っています。
本校生徒になった以上、卒業まで頑張って下さい
ヴァナディールをプレイしつくした人向けの高難度コンテンツとして実装されたのでしたっけ?後衛が範囲を読み間違えると大惨事になる面がおおいですね。
他のスレにも書きましたが、快適に連戦するためにはフルアラ近くの人数が必要で、
野良、固定問わず主催者への負担があまりにも掛かり過ぎるのが最大の欠点だと考えています。
現状より更に弱点を突きやすくして、盾役をナイトに限定しなくても良いバランスにすれば、
気軽に18人集められるようになりますし、更に少人数で連戦できる可能性も生まれると思いますので、
そういう改善を希望します。
つまり、極めてドライでシステマチックなコンテンツ。
導入に何かある訳でもなく、戦闘も弱点突くまでチマチマとした作業の積み重ね、
面白味がここまでないと感情すら湧いてこない。
それでも幾度となく食べ倒したアビセアよりは新しい食べ物だし、新鮮味だけはある。
何やってても結局人数やら削っていけば作業になるんだから、別にいいんだけど
これを現在のメインコンテンツとして誇れるかと問われたら、NOだろうな。
いずれ食べてて良かったと思える日が訪れればいいのですが。
Last edited by Ouroboros; 11-26-2011 at 09:26 PM. Reason: 文章を少し変更
コンテンツを作り上げる土台となったジョブバランスや装備品の性能などが歪んでいるため、VW自体に手を加えても改善するように思えないこと。
そしてこれが連続コンテンツであること。
導入部分にもっとイベントがあればね~
ジュノ前なら順番関係なくクリアでもいいような
次のエリアに行ったら次のエリアまで順番は関係なく
イメージ的には裏の4国→氷河→ザルカみたいな
4国は順番関係ないよね
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |