Page 36 of 48 FirstFirst ... 26 34 35 36 37 38 46 ... LastLast
Results 351 to 360 of 471
  1. #351
    Player airazle's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    93
    Quote Originally Posted by evilskuld View Post
    FF11で募金できるなら是非募金したいです。
    アイテム課金で募金とかなら大歓迎です。
    手軽に気軽に募金出来る様にして頂きたいです。
    ぜひ貢献してあげてください、もうすぐクリスタで募金できるようになりますよ。
    (0)

  2. #352
    Player Leonard's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    151
    Character
    Nuliant
    World
    Valefor
    Main Class
    WAR Lv 24
    Quote Originally Posted by SIN60 View Post
    「長期的」に見ると(それこそ数年単位)、「それを見ると震災を思い出す・・・」とか
    今言うと不謹慎ですがあえて・・・「まだ募金した事言ってる?」みたいなひねくれた意見が出そうです。
    これは、震災を受けてしまった方からしたら、二重苦・三重苦になりそうです。

    長期的展望も見据えて、見える形はやめたほうがいいかも・・・と思いました。
    この部分、特に同意です。

    あれだけの災害の場合、多かれ少なかれ被災者にはトラウマを残す事に
    なると思われ、そういうのを思い出させるのがゲームの中に残るのも何だかな~と。

    元気付けられたりするのも事実ですが、元気付けようとする行為そのものが
    人によって負担になるケースもあるようなので、人の心って難しいんですよね。
    もっとも、そのレベルの人がどの程度いるか分かりませんが。


    いずれにしても、目に見える云々に関わらず
    対価が伴う募金はイロイロと複雑なので反対です。

    コンビニに行って募金するなどはゼヒ。
    (0)
    Last edited by Leonard; 03-18-2011 at 12:03 AM. Reason: 最後の一文を追記

  3. #353
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    Quote Originally Posted by Winderstix View Post
    定期的に出る手放しのアイテム課金賛成はどうにかならないの・・・ここはFF11のフォーラムなんだけど・・・
    一時的なアイテム課金と恒常的にアイテム課金システムを運用する事の違いがわからないだけではないでしょうか?
    FFしかやっていなければ月額課金以外知らない方も居ると思いますし。
    「1000円くらいのアイテム1個買う」程度で済めばどうって事ないんでしょうし。
    手放しで賛成!って言ってる方はほとんど前者に該当する事にだけ賛成しているのでは。

    さすがに「毎月数万円使わないとロクに遊べないゲーム」になるのだったら拒否するのではw

    でも継続的なアイテム課金を導入するとしたら、その可能性も無いわけではないんですよね~…


    賛成的な意見の皆さんが某ハンゲーのような状況になる事を求めているとは思えませんヨ。

    某ゲームではリアル高級車とか自宅でも買える金額をゲームに使っている人いますからね…
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-18-2011 at 09:28 AM. Reason: 加筆訂正

  4. #354
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    Quote Originally Posted by Reuenthal View Post
    一時的なアイテム課金と恒常的にアイテム課金システムを運用する事の違いがわからないだけではないでしょうか?
    FFしかやっていなければ月額課金以外知らない方も居ると思いますし。

    手放しで賛成!って言ってる方はほとんど前者に該当する事にだけ賛成しているのでは。

    某ハンゲーのような状況を求めているとは思えませんヨ。
    「募金用」なんてつけても大義名分にはならないって…

    って説明してると結局ループに…
    (0)
    Last edited by Winderstix; 03-18-2011 at 12:40 AM.

  5. #355
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    まぁ、アイテム課金には部分的にだけ賛成ですかね。

    前も書きましたが、あくまで過去に出したアイテム再販する程度ならですが。

    新しいアイテムを~とかは反対です。
    (0)

  6. #356
    Player cabos's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    6
    Character
    Shirataki
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 95
    いろんな提案、賛否両論ありますが、

    私が思ったのは、できることは全部やればいいと思います。

    スクエニ主催のイベントで募金
    アイテム課金による募金
    アイテムなしの募金
    コンビニで募金
    テレビの案内で募金
    etc...

    いろいろな手段があるでしょうけども、多くのユーザーがいて考え方もいっぱいあって
    納得できる内容もそうでない内容もあると思いますが、

    本人が納得できるもので募金したらいいと思います。
    上で太字にしましたが、できない事を”やれ”と強要してるのではなく、
    各自で”できること”をみんなやろうと言ってます。

    FF内で募金なんかしてないでコンビニで募金した方が良いと思えばそうすればいい。
    アイテム欲しいからコンビニじゃなくてFFで募金したいならそうすれば良い。
    どちらも嫌なら違う手段ですれば良い。
    全部できるなら全部に募金すれば良い。
    募金できない・したくないならしなければ良い。

    ひとことで言えば、チャンネルは多い方がいいというのに賛成なだけです。
    (0)

  7. #357
    Player nabekazu21's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    3
    アイテム募金もいいけど、4月の無料を辞めにして、義援金にすればいいんじゃないかなぁ
    (0)

  8. #358
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    これも何度目だろう…
    (0)

  9. #359
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    Quote Originally Posted by nabekazu21 View Post
    アイテム募金もいいけど、4月の無料を辞めにして、義援金にすればいいんじゃないかなぁ
    それでは被災した方でFFやりたいけど「そんな余裕無いよ!」と言う人と、国外のユーザー方の反発が予想されるでしょうね。既に3月分は課金されているので「課金したのに遊べないとかどういう事?」という声に対応する為「3月分返したりできないから来月無料で勘弁してくださいよ」的の措置ではないのかと。
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-18-2011 at 10:25 AM. Reason: 加筆、誤字

  10. #360
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    アイテム課金には否定的でしたが、やらぬ善よりやる偽善・募金だけでは緩まぬ財布の紐を何らかの付加価値によって募金総額を上げる考えに大きな感銘を受けました
    何らかの募金アイテム追加に賛同しようと傾いていた気持ちが、幸か不幸か全てを読むのに数日かかってしまいその間にも状況は刻々と変わっていきました


    同社の戦国IXAならびにクリスタによる募金の発表
    さすが我らのスクエニさんだと喜んではみたものの、どうも釈然としない

    まず私は戦国IXAなるゲームをプレイした事はないので憶測の域はでないが、アイテム課金制のゲームはアイテムを買わなくとも一応遊べて、課金アイテム買うと有利に(その度合いが大きく実際には課金ありきなんだろうですが)と思っています
    募金アイテムを購入するにはリアルマネーでゲーム専用通過を買い専用通過でのみアイテムが購入できる仕組み

    ここで第一の疑問が発生
    専用通過は500円単位で購入が可能、募金アイテムは300円単位で購入が可能・・・可能というかこの単位でしか買えない
    これでは募金の名目で課金アイテム(専用通過)を売りたいだけなんじゃと誤解を受けてしまうのではないか

    クリスタによる募金
    ここも私見ですが、クリスタ=ff14課金専用通過 と認識しております
    この前提が誤りでしたらご指摘お願いいたします。以下の内容がたんなる邪推になりますので
    戦国IXAの疑問が晴れていない頭で考えてみた仮説ですが
    今後も課金のメドがたたないorアイテム課金への変更の可能性がある等の理由で世に出回っているクリスタを極力減らしておきたい


    上記はあくまでもそんな可能性も0じゃないのではないか??と私個人が疑問に思っただけです・・・が、その疑問がまだ解決はしていないので現段階ではスクエニ手動の募金アイテムの導入には反対の立場をとらせていただきます



    完全に余談ですが、芸能人などが募金の呼びかけや基金を乱立してますが何がしたいんでしょうかね~??
    自身の影響力に自信があるなら、自分の名前が入った募金・基金で○○億集めました(´_ゝ`)ってドヤ顔するより、某府の知事さん(府ってところで二択ですが)みたいに募金は民間の団体よりも直接赤十字に送りましょうと誘導する方が後々評価されると思うんですが・・・・   えっ?違うの!!
    話の内容が迷走してしまったので、ぼくのサイトの有料会員に登録するとその額のほんの一部が募金されるよってタレントさんの話はやめておきます
    (0)

Page 36 of 48 FirstFirst ... 26 34 35 36 37 38 46 ... LastLast