Page 11 of 13 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 LastLast
Results 101 to 110 of 129
  1. #101
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    Quote Originally Posted by Impact View Post
    Fina009さんの検証で、ナイトメア時即死90%という検証結果に驚いたので、自分でもパボルノクターナスの即死成功率を検証してみました。

    検証手順はザルカSのギガースにナイトメア→45秒後にパボルノクターナスです。
    召喚魔法スキルは485です。

    結論から言うと、50回中38回即死が発動しました。トータルの即死発動率は76%になります。

    そして、検証中に少々気になった事があります。
    検証中、14回連続で即死が成功した後、3連続でミスが発生しました。
    ふとヴァナ時刻を見たら、朝の6時頃でした。
    その後1回の成功を挟んで、また2回連続ミスが発生しました。

    ナイトメアかパボルノクターナスの命中率が、ヴァナ時間によって変化している可能性があります。
    実際に失敗が集中したときは、90秒を待たずに敵が目覚める事が多かったです。
    その後、ヴァナ時刻に気をつけながら検証しましたが、特に有意な傾向は見つけられませんでした。
    90%というのは、ナイトメアして即起き上がる現象
    または90秒以内に起きた物を含めない数値です

    上で検証しておられるような、失敗>相手が起きるをカウントに含めていない物です

    スリプル検証も同様に60秒入るを前提に、スリプル>50秒後ノクターナス
    ミスした場合、何秒で起きるかを見てカウントしています

    ですから、パボルノクターナスの性能はナイトメアのレジスト率に直結しています

    実際のナイトメアは大体60%(フルに)くらい怨念洞のマンドラに入ります
    全体はナイトメア60%前後>パボルノクターナス90%
    54%と数値上なっています

    格下に対して
    45秒履行装備:ナイトメアMP42+パボルノクターナスMP246+維持費:MP288
    54%
    即うち:スリプルMP19+MP246
    30%
    素うち:MP246
    10%

    ザルカSは闇天候が多いからなのか、ナイトメアの性能が天候+時間+曜日に影響されるのか?
    この辺はナイトメアそのものを検証しないと分からないのですが

    ナイズル島に光曜日の昼間に行けば、最低ランクの検証は出来そうです
    (0)
    Last edited by Fina009; 12-28-2011 at 01:08 PM.

  2. #102
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    他のJOBは細かい数値を出してもらえますが
    最近だとPUPのアタッチメント性能やCOPのロール

    SMNの場合は何にも開発側が補助をしてくれません
    その為テスト鯖での検証も独自に行うしかなく、とても不便です
    パボルノクターナスについては、こちら側で仮説を立て、データを採取し、それを組み立てるため
    また45-60秒制限のせいで1時間当たりに使えるサンプル数も少なく
    MPを回復させなければいけないこともあって

    テスター側にかける負担はかなりのものです

    もっと開発側には、SMNテスターに対して補助を求めます
    月齢 曜日 属性 LV
    対象相手の対属性などを変えたりしないといけないのに、それらはこちら側で全部用意しないといけない負担をどう考えているのでしょうか?

    まったく反応が薄かったヘヴンズハウルは、開発側がユーザーのアクションが薄いから、そのまま導入してもかまわないと?でも思ったのでしょうか?

    ヘヴンズハウルはあんまりにもダメすぎて検証に使う時間をパボルノクターナスに割り当てただけなんですが!
    まさか、あれで納得しているとでも?

    もうちょっと公平とは言いませんが、SMNに時間を費やしてください
    (9)

  3. #103
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    現状はとりあえず新しい履行とかを実装してみるくらいしかできないのでしたらば、先に「現状では履行を追加していきますが、後に皆様と履行の見直しについてディスカッションし、履行の変更をします」とだけでもいってもらえたら自分は待ちます。
    変更しませんでしたーで終わっちゃったらもともこもないですけどね。
    (3)

  4. #104
    Player
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    闘魚鉢
    Posts
    288
    結局あれですね。
    パボルノクターナスやヘヴンズハウルを使ってる召喚を、ろくに見ないってのがすべてかと。
    (フェンリルはともかく、ディアボロスはわざわざ呼ぶ召喚がいない(;´ρ`))
    ナイトメア即死もPTだと使える状況がないですしねぇ。Lv上げ乱獲とかだと、履行のリキャ待ってる間に倒してそう。
    まあネタや物珍しさで使ってる人はいるかもですが。


    パボルのミス時にフォロー効果ってのは、ちょっと期待したんですけどね。
    これディスペルとして使う場合「MP消費が多すぎる」ってのは考えなかったんでしょうか。
    そもそもフォローってそういう(全く別用途のものを上乗せする)ものじゃないと思うんだけd
    MPコスト減らしてディスペルメイン。即死がおまけなら、まだわかるんだけどなぁ。

    召喚の席って格上敵との戦いで、ノーヘイトでダメージ乗せられるってところですけど
    今後のコンテンツがVWみたいなの主流だと、色んなものが足らなすぎて泣けます。
    75時代みたいに、前衛WS=メリポ履行くらいの威力だったのが懐かしいですな。
    ダスティウィング使ったら、履行リキャストもリセットされないかしら。
    (3)

  5. #105
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    ナイトメア中は高確率とかって実用上激しく面倒な。

    即死しなかった場合何かしないといけない分、青魔法のモータルレイ(死の宣告60秒後)よりも
    さらに使い勝手悪い気が・・
    それともこれ2垢召喚士でナイトメア→パボルやれってことなんですかね?
    (0)

  6. #106
    Player Code's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    373
    ふと思ったのですがこれ2人で使う技ではないでしょうか?
    Aさんがナイトメア→即座にBさんがパボルノクターナス
    ソロで使うと使いにくいが召2人以上を想定したPT用の技としたら納得できなくもないです
    (0)

  7. #107
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    召喚が2人で行動するときに
    普通にlv97以上なら、通常履行LV70MP164か、メリポ履行MP182ですよ
    1人が寝かせて、もう一人が確率デスMP246かダメージ0ディスペルの履行しかも単体にする理由も場面もないのです

    MP246というのはアスフロ1回よりも多いのです
    (9)

  8. #108
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    そういえば 今の所ディアボロス習得のときのBFでしか使ってこない【カコデモニア】自身中心範囲で呪いを与えてその内容がHP/MP減少率50%
    ってのがあるんだが、実装はしないのかね?【ちなみにカコデモニアとは何かに取り憑かれて正気を失っているような状態のこと。】とウィキペディアでのってるけどこれをプレイヤーで扱う履行でテラーとかにしてくれればパボルより使える履行になるんじゃないかな。
    (1)

  9. #109
    Player Fina009's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    win
    Posts
    765
    Character
    Finathlon
    World
    Siren
    Main Class
    SMN Lv 99
    Quote Originally Posted by Raurei View Post
    そういえば 今の所ディアボロス習得のときのBFでしか使ってこない【カコデモニア】自身中心範囲で呪いを与えてその内容がHP/MP減少率50%
    ってのがあるんだが、実装はしないのかね?【ちなみにカコデモニアとは何かに取り憑かれて正気を失っているような状態のこと。】とウィキペディアでのってるけどこれをプレイヤーで扱う履行でテラーとかにしてくれればパボルより使える履行になるんじゃないかな。
    よーく考えると、今のユーザーが使うルイナスオーメンより強いんじゃないかな?
    だから永久に実装されないと思う
    (1)

  10. #110
    Player Impact's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    15
    Character
    Lonhro
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 1
    仮にカコデモニアが実装されても、イギラ装備同様の1割減衰の呪いというオチでしょうね。
    ディアボロスだから、時間帯で10~15%のレンジくらいは設けられるかもしれませんね。
    どうせNMには効かなくされるから、ゴミ履行が一つ増えるだけかと思います。
    (4)

Page 11 of 13 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 LastLast

Tags for this Thread