この度のことは心からお悔やみ申し上げます。
私のまわりでもFF内でしか連絡が取れない友人を、LSなどゲーム内の手段で安否確認している様子が報告されていました。
これら手段が無くなることは非常に不安なご心境かと思います。
ですからあなたがおっしゃるように、サービスの完全な停止はたしかにやり過ぎ、かもしれません。
関東地方では計画的に停電が行われる予定ですが、これは3時間ごとに交代で停電する予定です。
FFもしくはPOLのほうも、終日ではなく一時的なサーバー停止だけにしてもらえれば、引き続き安否確認ができる方もおられるかもしれません。
とはいえ、現状では各企業の自主的な節電が非常に望まれている状況は、ご理解いただけていると思います。
被災地の方を最優先に考えれば、どちらかといえば被災地でFFを利用して安否を確認したい方よりも、一刻も早い各種援助をただ待っている方のほうが多いのではないか、と思います。
あんまり客観的にこんなことを言っていると、私の悪い癖ですが思いやりが足りない感じになってしまいますが、今動ける機能を止めないための節電のほうが重要な状況なのではないかな、と思います。
あなたに限った話であれば、もうレスしないなんて言わず、こちらで話に参加され続けてはいかがでしょうか?
ご友人の安否をお伝えすることは私たちにはできませんが、不安を分かち合ったり和らげたり、といったことはできるのではないかと思います。


