・トリガーNMの順番待ち
・天候系メイジャンの天候待ち
・時間POPNMの沸き待ち
・入場制限のあるエリアへの入場待ち
いたるところに待ち時間の多すぎるこのゲーム。
プレイヤーはどうやって待ち時間を過ごせばよいのでしょうか。
昔は、レベル上げパーティで
・誘われ待ち
・主要ジョブ希望出し待ち
なんてことも多々ありましたね。
※意見・要望はForumに上げるのが、正らしいのでなんでも書いてOK
・トリガーNMの順番待ち
・天候系メイジャンの天候待ち
・時間POPNMの沸き待ち
・入場制限のあるエリアへの入場待ち
いたるところに待ち時間の多すぎるこのゲーム。
プレイヤーはどうやって待ち時間を過ごせばよいのでしょうか。
昔は、レベル上げパーティで
・誘われ待ち
・主要ジョブ希望出し待ち
なんてことも多々ありましたね。
※意見・要望はForumに上げるのが、正らしいのでなんでも書いてOK
私は時間待ちの時、家の事やったりサイト見たり楽器の練習したり
色々やってます。
必ずしも画面にかじりついている必要はないと思うのです。
基本的には雑談しますね。
他のメンバーも巻き込んでやるから、みんな退屈させずにすみます。
話題によっては退屈しちゃう人も出ることについては、お許しください・・・!
あとはまあ、段取りを変えるとかですね。
とにかく、無言で棒立ちだけは避けるよう心がけてます。
ここは雑談板じゃないですよ。
私はどうしている・・・なんてどうでもいいんですよ。
ゲームとしてこの待ち時間をどう捉えて、改善すべきか否かが論点のつもりなんですけど。
>必ずしも画面にかじりついている必要はないと思うのです。
これ、ゲームしてない時間ですよね。
待ち時間云々よりも・・・
自分が何をしたいかを考えたほうがいいのでは?
オンラインゲームは、誰かに強制されてやるものではないですし
待ち時間ができたら別の事(リアル・ヴァナ両方含む)をやるなり何なりするのがその人のプレイスタイルなわけですし
改善とか言う以前に、その人自身がどのようにすごすかが大事なのでは?
ヘキサストライカー!!
人に聞くのは最後の手段!!
まずは自分で調べる事が重要!!
・トリガーNMの順番待ち
→ゲームシステムというよりユーザー側の事情(人気があるないなど)
→それでも同時に3体湧くなどという不自然な緩和も一部されています
・天候系メイジャンの天候待ち
→あくまでランダム要素なので、待たなくて済む時もある
・時間POPNMの沸き待ち
→アビセアの時間POPNMなんかは、POP時間は既に改善済みでは?
→抽選NMなどは、有志によって出現条件が解析されてしまっただけなので、
知らなければ待ってるって感覚がないのでは?(いずれ湧くかも、湧いたらラッキーみたいな)
・入場制限のあるエリアへの入場待ち
→ゲームシステムというよりユーザー側の事情(人気があるないなど)
不満が全くないとは言いませんが、正直、具体的にどんな改善要望をすべきかすぐには思い当たりません。
ディスカッションにならなくてスミマセン。
PS2や箱には申し訳ないけど、チャットにコピペやリンク機能がついたらどんなに楽なことか…
自分も特に良さげな改善点が思い浮かびませんので、スレ主さんのご意見など伺いたく思います。
「待ち時間どうやって過ごしてたのか」だったら書けるんですが・・・雑談NGなんですよね・・・
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
「なんでも書いてOK」
言葉が足りませんでしたね、すいません。
雑談という意味ではなく、どんな改善案も妄想でもなんでも・・・という意味です。
実質ゲーム要素をやってない時間を、ゲームやっている時間と一緒にすべきではないと思います。
他のことやればいいとか、プレイスタイル(笑)とか結果として時間を楽しめていればゲームやシステムはどうでもいいんですか?
自分が何をしたいか・・・したいことをしようとすると「待ち時間」が発生する訳です。
人気があるコンテンツは拡張すべきこと、人気がないコンテンツは見直す、削除なりすることでは?
プレイヤーの事情(笑)で済ませる話なんでしょうか。
運営・開発の肩を持ちたがる人が多いようですが、理解できかねます。
とりあえず、私から改善案を出す要望があったので
・POP箇所を増やして、同時に3体沸くtって対応がありましたので、同様のことをすればいいんじゃないですか
3で足りなければリソースの許す限り増やせばいい。
・NMなりを討伐するのは、おおよそアイテム目的ですので、アイテム取得の代替手段を用意すればいい。
・敵が弱ければいいorPCが強ければいい。結果的に回転が早くなり、混み具合も緩和される。
上記はおおよそ、世界観(笑)を無視しておりますが、比較的簡単な方法と思います。
プレイヤーそれぞれに心情はあるかと思いますが、何も対策が取られていない現在の状況はとても許容の範囲ではありません。
見直すについては同意しますが、削除は難しい、または無理でしょう。
(ベンチャーロールですら削除されないんですから・・・)
Shiokaraさんが挙げた項目と照らし合わせると
・トリガーNMの順番待ち
→POP箇所をリソースの許す限り増やす
・天候系メイジャンの天候待ち
→?
・時間POPNMの沸き待ち
→アイテム目的ですので、アイテム取得の代替手段を用意する
・入場制限のあるエリアへの入場待ち
→敵が弱ければ結果的に回転が早くなり、混み具合も緩和
ってとこですかね?
これって、「待ち時間を減らす」という要望から「簡単にアイテムを手に入れたい」に
変わってるような気が…。いえ、確かに待ち時間は減りますけどね。
それに、この案はShiokaraさん自身の待ち時間が減るという目的で書いているのかも
しれませんが、「待ち時間が減ったから我も我も」と参加人数が増えた場合の解決策までは
考慮できてませんよねぇ。根本的解決ではない、一時凌ぎだと思います。
NMについては、目的が入れ替わっている(結果だけ同じ)なので、ちょっと無理があるかと。
極端に言えば「経験値を稼ぐのはレベルを上げる目的なので敵との戦闘が一切なしで
レベルを上げれる代替手段を用意する」とか言ってるようなもので。。
視点が「待ち時間」になっただけで、乱立している緩和希望と同じ結論になっています。
待ち時間をいかにしてうまく潰すかの議論ではなく、待ち時間をなくすために
全体的に緩和/調整して待たなくていいようにする案を話しあうってことであってます?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |