Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 40

Hybrid View

  1. #1
    Player Onyourmark's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    57
    Character
    Strozzo
    World
    Asura
    Main Class
    RDM Lv 1

    最近、紙兵の使用機会が減りすぎではないか

    今の紙兵の消費についですが、忍者以外のジョブで殆ど消費されていない気がします。

    アビセア乱獲では片手武器ジョブ、両手武器ジョブ共に
    後衛さんに負担を掛けないよう気を使ってサポ踊で出動しています。
    アビセアでの紙兵の使用機会は忍者で出動する時と戦士でサポ侍が出来ない相手に使っているくらいです。

    VWではナイトもサポ戦、前衛もサポ侍
    忍者は盾役として活用されていないので紙兵も殆ど消費しません。

    これは紙兵以外の合成で作成される消耗品にも言えることですが、消費機会を増やして欲しいです。
    テンポラリアイテムが降ってくる事でギルを消費せず薬品を使用出来るのも確かに良いのですが。
    コンテンツを設計する時に消耗品の消費が増えるように設計して欲しいです。
    (2)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    すいません。乱獲にサポ戦で行ってすいません。
    常時バーサクおいしいです。ダブルアタックおいしいです。
    あっ、やめて!石はやめて!迎え挑発もするから!

    サポ忍一辺倒からの脱却が進んで、いいことなんじゃないでしょうか。
    まあ、生産業者さんから見たら不満でしょうけども。
    テンポラリアイテムも、どちらかというとかばん圧迫に対する救済の側面が強いと思います。
    なので、市場の縮小を理由に掲げてこれらをひっくり返すのは難しいと思います。
    (27)

  3. #3
    Player momoiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Parkerfly
    World
    Bismarck
    Main Class
    THF Lv 99
    売れ行き悪くなって困りますって事かな?

    それだと自分の都合になっちゃいますよ。
    (16)

  4. 11-10-2011 12:39 AM

  5. #5
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,291
    Quote Originally Posted by Onyourmark View Post
    合成品の中でも消耗品は装備品と比べて消費される分、売れ行き、流れが良い商品です。
    消耗品が消費されないという状況こそ不自然ではありませんか?
    これは私の都合でもありますが、ヴァナ経済全体の問題でもあると思います。
    経済全体で見れば、市場がシフトしただけで、衰退はしていないと思います。
    むしろ裏リニューアルやVW関連によって活発化してさえいると思います。
    薬品を使う前提のBCは、自分も賛成ですね。
    特にミッションBCなんかはそれぐらいの難易度がうれしいです。
    ただ、これは生産業者さんの既得権益とは別の理由での賛成ですので、悪しからず。
    (2)

  6. #6
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Onyourmark View Post
    一行目はその通りです。価格も下がり基調ですからね。
    二行目はちょっと同意出来ないです。そもそもフォーラムの書き込みで自分の都合じゃない書き込みの方が珍しいのではないでしょうか。

    合成品の中でも消耗品は装備品と比べて消費される分、売れ行き、流れが良い商品です。
    消耗品が消費されないという状況こそ不自然ではありませんか?
    これは私の都合でもありますが、ヴァナ経済全体の問題でもあると思います。
    いえ、あなた自身の都合だと思いますよ。
    時代は変化するのですから、特定の金策が時代の変化で金策にならなくなったら
    別のものに素早く切り替えたり乗り換えたりして、時代を渡り歩いていけばいいだけですよね。

    実際のところ、ヴァナ経済に大ダメージが起きているんじゃなくて、紙兵が一時に比べて
    売れなくなって困っているから意見出しているんですよね?

    そんな意見がまかり通るのならば、すべての合成業者が口を揃えて我も我もと意見するように
    なっていくと思いますよ。今回のバージョンアップで○○を敵がドロップするようになって
    俺の金策が落ち込んだから、敵からドロップしないようにしろ!・・・これは俺のためじゃなくて
    ヴァナの経済の問題だ!! とか・・・おかしいですよね?
    (42)

  7. #7
    Player Draupnir's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    759
    Character
    Lapse
    World
    Lakshmi
    Main Class
    MNK Lv 50
    最近はサポートジョブに忍を選択する機会は減ったと思いますが、
    サポートジョブもある程度選択できていいことだと思っています。
    サポ忍が選ばれなかったり、消耗品を必要としなかったりするコンテンツがあっても
    いいのではないかと思います。

    サポートジョブの選択肢が広がればメインジョブとの組み合わせ次第で、
    ジョブの特徴が活かされることもあったり、欠点を補えたりで面白味もあっていい傾向と思います。

    ただ、今はサポ忍を選択する機会が減っただけで、サポ忍が優秀であることは変わっていないし
    新しくリニューアル予定のコンテンツ等ではまたサポ忍が主流になるかもしれませんよ。
    (23)

  8. #8
    Player Drake's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ニョッキの目の前
    Posts
    172
    Character
    Chigauhito
    World
    Ragnarok
    Main Class
    RNG Lv 99
    自分都合でモノが言えるなら・・・
    錬金術師としてはサイレントオイルが下落しまくった原因なので物見の術とスペクトラルジグを廃止していただきたく思いますが。
    とか、人によっていろいろあると思いますよ?

    って自分の欲をヴァナ経済と摩り替えての要望、そんなの間違ってもできないでしょうに。
    何をお考えなのかイマイチ測りかねます。
    (32)
    I was a mentor. When its a baby-sitter, didnt u misunderstand me?
    Its HINT that u r given me, and isnt ANSWER. Plz make trial & error.
    Without taking the faultfinding , without ending it by a complaint -
    I want to suggest. Will u approve of me?
        狩ナ戦詩侍青暗モシ赤黒99 コ96 忍白踊49 獣40 竜か召37 学00
        錬80 調70 木骨革裁鍛60 彫48 釣27 釜01

  9. #9
    Player momoiro's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    129
    Character
    Parkerfly
    World
    Bismarck
    Main Class
    THF Lv 99
    Quote Originally Posted by Onyourmark View Post
    一行目はその通りです。価格も下がり基調ですからね。
    二行目はちょっと同意出来ないです。そもそもフォーラムの書き込みで自分の都合じゃない書き込みの方が珍しいのではないでしょうか。

    合成品の中でも消耗品は装備品と比べて消費される分、売れ行き、流れが良い商品です。
    消耗品が消費されないという状況こそ不自然ではありませんか?
    これは私の都合でもありますが、ヴァナ経済全体の問題でもあると思います。

    紙兵はまだ良い方です。VWで忍だすき【紙兵】が出るわけではありませんから。
    VWでは錬金で合成する薬品が数多く産出されています。消費機会が減っているのにです。
    呪符リレイズ、呪符デジョンの交換に要求される戦績も減らされ、リレイズピアス、デジョンカジェルの使用機会が減った方も多いのでは無いでしょうか?

    合成で生産出来る消耗品の優位性を高める、新たな消耗品を追加するなどのテコ入れを行って欲しいです。
    消耗品を多数消費しなければならないコンテンツなども追加して欲しいです。
    薬品の必要な難易度の高いBCなども良い刺激になると思います。
    消耗品とは言えその時の流行りとかで売れ筋は変わってきますのでね、その辺理解しないと商売になりませんよ。
    売れにくくなった物もあれば、逆に売れ出した物もありますし。

    過去の売れ筋で言うと
    ハイポ売れないからなんとかして!
    ジュース売れないからなんとかして!
    昏睡薬売れないからなんとかして!
    って言うてるのと同じです。


    紙兵はまだ売れる方だと思いますよ。
    (16)

  10. #10
    Player madame's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    231
    Character
    Midgety
    World
    Siren
    Main Class
    MNK Lv 99
    ぶっちゃけてしまうと、「紙兵が売れない!困る!」という人の横で、私のように「紙兵は自分の分だけ自作してるから消費が緩やかだと楽」と思っちゃう人もいるわけでです。
    どっちが良い悪いではなく、立場の違いです。
    消費機会が減る=プレイヤーや経済に悪影響
    とは一概に言えないのではないでしょうか。
    蝉を使わない代わりに、防御食やHP強化食が売れるようになった、と喜んでいる調理師さんもいたりするのかな、と思いますし。

    紙兵といえば木工スキルですが、蝉が使われなくなった代わりに、狩人さんがVWで人気出てきてますから、矢など代わりの木工品が売れるのでは?
    (もちろん、必要スキルは違ってきますけど)


    ただ、VWで思うのは、あれだけルートも敵もたくさんいて、軒並み「蝉意味なし」状態なのがな~というところです。
    もうちょっとバリエーション豊富に取り揃えてほしい気もします。
    (スレ違いですみません;)
    (6)
    Last edited by madame; 11-10-2011 at 01:34 PM. Reason: 追記・スレ違い部分隠しました

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast

Tags for this Thread