Page 8 of 20 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 191
  1. #71
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    609
    やれるんなら、通常PTが楽しいです。なのでやれるようにしてほしいですが、
    それはGoVのように経験値を稼ごうと思ったら、そういう人の途中参加を希望しているPTがいるぐらいの組みやすさにしてほしい。

    初心者がもういないので、経験値パーティに関して初心者を加味する必要はない・・・のではなくて
    だからこそ加味すべきなんじゃないでしょうか。
    初心者が参加できるという意味で通常PTはありえない組みにくさをしています。

    通常パーティの魅力は
    パーティ内には役割があってジョブの特性を生かすことが出来る
    パーティ全体の強さを考える楽しみがある
    いろいろな場所で戦えるので景色に変化がある

    逆に不満なところは
    レベルがあがると経験値が不味くなるので、今ではすぐに狩場移動しなくてはいけない
    自分がレベルを上げたいときに、必要なジョブの人で、レベルが上げたぃ人が玉を出して待っていてくれることがない
    途中で、パーティを抜けられると戦いが成立しない。パーティに入られると不味くなる。ので途中参加がほぼない。途中抜けがしにくい。
    tellして組んだ後、集まるまでに時間がかかる。それまで狩りを開始することができない。


    不味いのですぐ狩場移動する問題の対策は
    ・レベルシンクのシンクレベルを自由に調整できるようにする
    いつまでも、砂丘のカニを殴っていられます。
    人が集まるまでちょっとレベル高めに設定して楽敵にしてFoV経験値をいただきながら待つというのもありですね。
    そもそも必要ジョブが参加希望をだして待っているということがない問題の対策は
    ・フェローのようなものを改造、強化する
    パーティメンバーの1人のような扱いをしたい。
    いつでも呼び出せる。パーティメンバーのように回復ができる
    保持するMPを指定できたり、直接魔法やアビを使う命令もできる
    ・・・そんな半オートな2アカがほしいです
    (0)
    Last edited by keeper; 11-17-2011 at 07:01 AM.

  2. #72
    Player Fujisan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    70
    「放置で経験値を得て、プレイヤースキルがあがらない」なんて、そんなにあるのでしょうか?
    私は2アカ育成のために、このGoVをいつも利用してます。
    しょっちゅう利用してる私が見る限り、まっさらの新規の人が、寄生させてくださいってくることは
    ありませんよ。というか私は見たことがありません。
    放置されてるのはほとんどが複アカの人のキャラで、もう一方のキャラはせっせと働いています。
    プレイヤースキルはリンク処理とか、いかに効率よく殲滅速度をあげるかとかが学習できますよ!w
    (5)
    /^o^\

  3. #73
    Player Code's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    373
    PSの話で2アカのような特殊な状況を例にあげられても意味はないかと
    まあそれでも放置してある方のジョブのプレイヤー個人の知識や経験は全く上がっててないので
    初心者、経験者関係なくPSで問題されてる部分は全く解決しませんけどね
    逆に戦ってる方のジョブの殲滅速度上げるPSがあるからやれる作業ですし
    普通は放置ってことは画面の前に本人がいないか他のことをしている状態です
    僕個人の放置上げのイメージとしてはリアル仕事場で寝てるだけで給料もらってる人ですね
    (3)

  4. #74
    Player kaka2's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    173
    Character
    Ttfour
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 99
    もう新規がほぼ絶望的に少ないことから言っても、
    また今までも開発が過去のコンテンツを、ゲーム内資産や伝、キャラが育っていない新規さん向けに緩和をほとんどせず、
    一部の先行廃人の足止め以外に用を為さないほどの仕様のままで、得られる物もしょぼく、手伝うモチベーションも少ないままなので、
    この件に限ったことではなく、開発の怠慢が積み重なってそれがまた一つ起きたのだと思います。
    この様なフォーラムが出来て発言が出来るようになったので、
    この手の突っ込みはFFXIが新規を得て続いていくためにはある程度必要なものだと思いました。
    (2)
    Last edited by kaka2; 11-17-2011 at 12:48 PM.

  5. #75
    Player Aero's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    417
    Quote Originally Posted by Heatguyj View Post
    最後にグレーゾーンは「現在は黒でない」場所である危険性は忘れないで下さい、問題なしの白になる可能性もありますが当然同じ様に問題ありの黒にもなる場所なのです・・・
    ちょっと気になったのですが容認派はグレーゾーンとも思ってないと思います。
    逆に制限派の方が黒!とはいえないからグレーゾーンと言っているだけでは。

    何がどうグレーゾーンなんでしょう。

    一般的なグレーゾーンというのはルールの判断・線引きが難しい反ルール行為を指すと思います。
    まるで容認派が脱法行為をしてるような書き方はいかがなものでしょうか。
    (9)

  6. #76
    Player Atchy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    376
    Quote Originally Posted by Tomcat View Post
    アビセアやGOVでレベルがガンガン上がるのがつまらないと思う人は、自分がやらなければいい話です。
    やりたい人は好きでやる、自己責任でやればいいのですから。
    ゆったりやるのも効率よくやるのも、個人の自由です。
    ゆったりプレイがしたければ、同じ嗜好の仲間を集めてやればいいのです。
    もし集まらないのであれば、それはゆったりプレイが人気ない証拠です。
    大賛成です。
    早くレベルを上げたい人にはそれを可能とする環境が提供されたわけですね。
    それでは面白く無いと思う人はそれを選択しなければ良いだけですね。
    その上で、たった6人すら集まらないような不人気な仕様を強要するために仕様を制限するというのはどう考えてもありえませんね。
    電車に乗るのが嫌なら走れば良いだけです。一人で走るのが嫌なら仲間を見つければ良いだけです。
    仲間が少ないからといって、電車を運行するなとか本数を減らせというのは理不尽な要求にしか思えません。
    (11)

  7. #77
    Player Heatguyj's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    357
    Character
    Heatguyj
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 99
    ちょっと気になったのですが容認派はグレーゾーンとも思ってないと思います。
    逆に制限派の方が黒!とはいえないからグレーゾーンと言っているだけでは。
    これがもう既にグレーゾーンの証明ですかね~「グレーゾーンが犯罪的~」と言っていましたがそれは正しくありませんよ、見る人によって白にも黒にもなる行為で公式から正式に発表されてない状態、これがグレーゾーンです。

    このゲームでは前衛95と白40とかでもそれなりにPT単位での戦力の上昇は望めるゲームです、でも以前のLV差で経験値がへる仕様では組む意味が見出せない状況でした。
    しかしGovの登場によって95前衛がメイジャン等で乱獲する時にGovを絡めれば知り合いのサポ上げも兼ねた状態で組む事が出来るようになったレベルシンクとも又違うレベル差があっても組む事が出来るようにした革命的な試みだと思います。

    しかしゲームである以上”何もしない低レベルを高レベルが動いて上げれる”これはかなり異常な事態だと思いますし■としてもこれを望んで実装した訳ではないと思います。
    もうちろんこれで公式から「この使い方は想定内です」と言われたら此方としては何も言えませんし言う気もありません、ただそういった使い方をする気は私はありません。
    しかしそういった発表がされてない以上おかしい、異常と思える行為には声を上げますし意見も出します。


    PLと言う行為があります、これは昔から賛否両論でした、そして今回の行為はそのPLがさらに進んだ行為であることは間違いないでしょうならばさらに強い賛否両論が出るのは当然だと思いますし、この行為を公式がどう思っているのかしっかりと表明を望むのは当然だと思います。
    (1)

  8. #78
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    182
    Quote Originally Posted by Code View Post
    PSの話で2アカのような特殊な状況を例にあげられても意味はないかと
    まあそれでも放置してある方のジョブのプレイヤー個人の知識や経験は全く上がっててないので
    初心者、経験者関係なくPSで問題されてる部分は全く解決しませんけどね
    逆に戦ってる方のジョブの殲滅速度上げるPSがあるからやれる作業ですし
    普通は放置ってことは画面の前に本人がいないか他のことをしている状態です
    僕個人の放置上げのイメージとしてはリアル仕事場で寝てるだけで給料もらってる人ですね
    最近は2アカを持っていても全然驚かれないくらい、2アカプレイしてる人が増えました。
    LSによっては2アカ持ちの方が多いところもあるくらいです。
    それに比べると新規プレイヤーのなんと少ないことか。
    GOVでレベル上げしている新規プレイヤーより2アカプレイヤーの方がよほど多いと思います。

    「2アカのような特殊な状況を例にあげられても意味はない」というのなら、そもそも新規プレイヤー云々の話こそ「そんな特殊な状況を例にあげられても意味はない」ことになってしまいますね。

    長い時間を使ってPSを育てつつ地道にレベル上げもいいですが、レベルだけ先に効率よくカンストして余った時間でPSを補完するのも1つの手段です。その場合むしろ後者の方がエンドコンテンツにおけるPSが高かったりしますから。

    放置上げというか、2アカやフレ同士で交代制で箱役や低レベルGOVやったりして効率よく経験値を稼ぐのは、リアル仕事でいえば他人に仕事を割り振って効率よく作業を完了させて、上手く立ち回りする社会人のやり方と似通ってます。割り振った仕事の詳細が知りたいときは必要なことだけ調べたり担当者に聞けばいい。そして世の中はそういう人の方が認められたり出世したりすることがよくあるんですよ。

    無論そのような立ち回りをするためには人付き合いや設備などの環境の構築が必要だったり、人に割り振るための知識や能力などが必要だったりしますが、その辺はヴァナにも似たような部分があるんじゃないですかね。
    (3)

  9. #79
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    182
    Quote Originally Posted by Atchy View Post
    大賛成です。
    早くレベルを上げたい人にはそれを可能とする環境が提供されたわけですね。
    それでは面白く無いと思う人はそれを選択しなければ良いだけですね。
    その上で、たった6人すら集まらないような不人気な仕様を強要するために仕様を制限するというのはどう考えてもありえませんね。
    電車に乗るのが嫌なら走れば良いだけです。一人で走るのが嫌なら仲間を見つければ良いだけです。
    仲間が少ないからといって、電車を運行するなとか本数を減らせというのは理不尽な要求にしか思えません。
    仰る通りですね。
    ルール違反でもなく迷惑行為でもないというのに、個人的な面白くないという思いでシステム的に制限をかけようというのは少々理不尽な要求に感じます。

    むしろグレーゾーンなどとあたかも悪い行為のように決めつけることのほうが、褒められたものではないかと思います。
    (4)

  10. #80
    Player Peppermint's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    34
    Character
    Tohofuhai
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    WAR Lv 24
    新規初心者の話と高レベル者のサポ上げ、別ジョブ上げ、2アカ育成がごっちゃになっていませんか。
    グレーといわれるのは監獄の特殊事情がどうなのかってことじゃないです?
    あれが問題と思うなら修正するでしょうけれども、今のところはPL的なやり方も想定内ってことではないでしょうか。
    以前にもあった想定外の稼ぎは結局修正されてますからね。

    また何もしないことが問題であるといわれていますが、それには双方合意が無ければ成り立ちません。
    武器魔法スキルも全く上がりませんから他で結局上げる努力は必要です。
    クエストで名声を上げ、ミッションもこなさないと活動範囲も増えません。

    このゲーム、果たしてレベルだけ上げてどれだけのことができるのでしょうか。
    もはや経験値稼ぎ行為の重要度は著しく下がったと見るべきでしょう。
    (7)

Page 8 of 20 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast