証取りにかんしては、微妙なところかなぁと。確かに面倒くさいんですけどね。
自分の経験上では、まさに「ちょっと頭冷やして作戦を練り直そう」って時間でした。
いまは攻略サイトをよく読めば、ほとんどのジョブは問題ないとおもいますけど。
証取りにかんしては、微妙なところかなぁと。確かに面倒くさいんですけどね。
自分の経験上では、まさに「ちょっと頭冷やして作戦を練り直そう」って時間でした。
いまは攻略サイトをよく読めば、ほとんどのジョブは問題ないとおもいますけど。
別のアカウントで踊り子を箱上げ(でもないか)して、限界クリアしましたよ。
4回かかりましたが。
オポオポネックレスやストンスキントルク、ブリンクバンドが競売見ても無かったり、サイト回っても踊り子に二刀流実装する前の記事ばっかりでちょっと苦労しましたが、達成感はありました。
私はメインアカの2キャラと別アカのキャラ分とでそれぞれ全キャラ分限界クエをやってる物好きですが、
マート戦が見えてくるレベルになってくると、「あぁ、このキャラもいよいよかぁ~!」みたいな気持ちになります。
(白赤黒召獣のマート戦は経験しました。)
私にとってマート戦はクリアできた時に達成感もあって、ひとつの節目みたいな感じです。
これを越えると晴れてそのジョブ一人前!的な感覚になります。(*´ヮ`*)
昔でいうとノーマルAFをフルで揃えて着れた時みたいな感じでしょうか。
今は複数のキャラで90のジョブがいくつもありますが、
それでもやっぱりひとつの節目はマート戦だなぁという感覚は未だに変わりません。
FF11を遊んでいる上でこの限界クエは結構大事な気がするので、
このマート戦が無くなったり極端に緩和されるのはどうかなぁと思います。
思い入れのあるジョブがある人なら尚のことです。
あと、私自身は持ってないのでアレですが、このクエを緩和してしまうと、マートベレーを被った人が
そこら中にいるようになって、これまでは傍目から見ていて「あー、すごいなぁ」なんて思っていた装備が
ありふれた装備に変わってしまって、なんだかなぁな光景になるような気もしてどうかと…;
でも、証を何度でも使えるようにするという案には賛成です!
ジョブによっては取りにいくのも面倒ですし、一度の使用でやぶれないようになればいいですよね。
マート戦をクリア出来た時にはじめて破れるとか、そんなような仕様に変更してもいいと思います。
8年間かけて1キャラで50以上のジョブが2つというとんでもないやつですが、(黒89,白90)
黒は運が絡むということもあり(いいわけです)なんと8回目か9回目にしてクリアしました。
証を取りにいくのに友達の助けを借りるのがさすがにこの回数では申し訳なかったので、
証はなんども使えてもいいなあとは思いますが、
クリアしたときの達成感はなんとも言えなかったですよ。
まだ初期だったので下層で「8回目いってきます」と叫んで皆さんに応援いただいたのもなんとも言えないいい思い出です。
現実とは違う冒険の世界で、この達成感を味合わない手はないかと思います。このレベル帯のレベル上げが楽になっている現状、
これぐらいのイベントはないと本当に作業ばっかりでジョブを育てることになってしまわないかなあ。
マート戦などは、今や装備も消費アイテムも食事も昔より有利に
なっているのだからガンバッテ!ですが、
今は証取りが大変なのかもしれませんねぇ。
大抵のプレイヤーはアビセアで忙しくしているでしょうし、
証取りなんてウン年前で、Lv70のプレイヤーにとってどのくらい
大変か思い出せなかったり。
なので証の取り直しナシくらいの緩和は賛成します(^0^)
もう今更だけど、そもそも「証」って必要なのかな?
普通に「限界越えたきゃワシを倒せ」で戦闘~のがスマートでしょ
もし緩和するならそっち方面に緩和のほうがいいと思う。
証取りもスキル上げ(戦闘・魔法スキル&プレイスキル)になると思うのはあたしだけでしょか?w
>>Mishさん
そのジョブの証すら取れない人をあのおじいさんが相手にするとでも?
証を取ってくることも試練の内だと思いますよ。
Velldandiさんも書かれてますが、そういうことだと思います。
もう、発想を変えて、1JOBでも限界5を越えていないキャラはアビセアに入れない、
入れても経験値がもらえないにすれば?
そうすれば、最低1JOBは通常PTでLv上げするでしょ
証についてはなんらかの緩和があってもいいと思います。
詩人とシーフでMaat爺と対戦しましたが、詩人の証はかなり苦労し、シーフの証はソロで簡単に取れた記憶があります。
AF鍵取りやスキル上げのパーティがほとんど見られなくなった昨今、ソロ活動が難しいジョブの人は何度も証取りパーティを募集するのは厳しいのではないかと想像します。
Maat戦そのものは、今のままでも結構いいバランスだと思います。もうちょっと薬物依存度を下げてもいいかな?とも思いますが…
Hello, Vana'diel !!
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |