Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 37

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player aurarog's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    15

    バスティオンについて

    バスティオンについてですが、
    カンパニエとうたっている割にとっつきにくいコンテンツだと私は思います。
    <理由>
    ・カンパニエOPSのようなNPCが存在しない
    ・冒険者(ユーザー)がパーティを作らないとやれないコンテンツ
    ・ソロ、少人数に不利性のあるコンテンツ(ちょっといってスカッとポイント稼げないシステム)
    レベル95になって、ソロでバリバリできればいいのですが、
    ”ソロ”でうまく稼げないようなら、その点上方修正してみてはいかがでしょうか?
    <修正内容>
    ①取得経験値・抵抗軍戦績の増加(2011/5/10V-UP、次回V-UP並みの)
    ②敵が(まあ、なんとか)ソロで倒せる範囲でできるような難易度調整可能なコンテンツに変更。
    ③なんか”しっくり”くるような新システム、または(同じ)バスティオン(同じくドミニオン)を
     アビセア全9エリア(それぞれ残り6エリア)に緊急配置するとか。

    そんな感じのものがあれば、私たちユーザーはうれしいと思います。
    新エリア・新シナリオばかり重視しないで、
    従来のエリアをどちらかというと、早く修正してほしいです。
    来年度中に。
    今のユーザー全体の流れだと従来(実装済のもの)の見直しと
    ヴォイドウォッチまでの内容が重点的なので、
    新シナリオ的なものはその後でもよいような気がします。
    苦しい開発の中済みませんが、検討のほうよろしくお願いします。
    また、ユーザーの方も賛成/反対、および何かご意見ありましたら、
    遠慮なく私に続いてレスしてください。
    FF11・1980円化
    (旧作(FF1~10、12、13etc)パッケージ定価=>1980円値下げ化的な)
    現象をもっと一緒に起こしてみませんか?
    (2)

  2. #2
    Player Faicer's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    590
    別にソロにこだわる必要はないのでは?

    私は抵抗軍戦績は、クエをひたすら繰り返して貯めましたよ。w

    全ジョブの脚装備で2万+テンポラリとかで消費1万くらい+現在の残り1万くらい。

    あと、うちのサーバだと、たまにバスティオン祭りみたいに、複数アラでバスティオン繰り返す企画をする人がいますね。そういうのを利用すると、かなり稼げるとは思います。まあ、自分で主催するとなると、結構労力必要でしょうが。。。なんでもかんでも、ソロでガンガン稼げないといかぁん、ってことはないんじゃないでしょうか。
    (5)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    172
    バスティオンはすぐ終わってしまうのが難点かな~
    カンパニエみたいにある程度続けばいいのに
    (4)
             

  4. #4
    Player Chocotto's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    702
    ジョブと戦術が限定されますが、黒ソロで侠者&薬品使いまくって、ジャ系ガ系連発すると結構稼げますよ。
    たいてい薬切れと同時にちぬので終焉のアートマがほぼ必須ですが「ソロで」ということであれば脚装備分の戦績くらいならすぐ貯まると思います。
    (3)

  5. #5
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    マーテローの強化とかするプレイヤーほぼ確実に以内状態だから
    マーテローとかのHPなどの最低値を50%くらいまで上げる+マーテローを時間毎に修理してくバミクロカラーのキキルンを配置するか…(アカイフクノキキルン…カワイイネ)
    これだけでも大分少数でも楽しめる。即効終わるのは…コンテンツとしてなりたってなさすぎないか?
    (11)

  6. #6
    Player i_love_tarumo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    おかしな国
    Posts
    129
    Character
    Joss
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 5
     元々集団戦を前提としたコンテンツだから、現地で参戦してるPCと組むなり連携するなりすれば良いだけの事で特に少人数向けの修正が必要とは思えません。1PT編成すればそれなりに戦えて経験値も得られるコンテンツです。ソロでやるなら終焉つけて範囲攻撃/魔法を打ちまくるだけで稼げるし。強いてあげるなら味方NPCの行動パターンを見直してほしいところですが。NPCが”ガ”で全タゲ取って敵の範囲にマーテローを巻き込んで終了ってパターンさえなくなれば・・・・。積極的に稼ごうと思ったらひたすら範囲でタゲとって引っ張るしか戦術が無い所は改善希望です。

     6人PT向けに作られたコンテンツをユーザー側で少人数・ソロ達成する努力とか工夫が入る余地はあって良いと思うし、75以下時代のコンテンツがLv上限の引き上げで簡単になるのは仕方のない事だと思いますが、少なくとも11においてはソロでしかできない人を前提にコンテンツを作ったり修正する必要は無いと思います。11は「独りで遊べるMMORPG」がウリのゲームではないですから、時間がとれない時でも遊べるソロでもできるコンテンツが一部あれば良いのではないでしょうか。バスティオンは現状でもやりかた次第でソロで十分遊べる範囲だと私は思います。
    (4)

  7. #7
    Player Sarasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    379
    ソロで出来るかどうかとかというと、後衛ならソロでも稼げるね。ちまちまですけど・・・
    まあ、そのへんは、まあ、問題じゃないと思います。
    人気の無さ。
    それは、なによりも、戦闘が始まって、一瞬で、守る対象が沈んで、終わってしまう事にあると思いますね。

    自軍が負けるとしても、せめて、守る対象が、カンパニエ並に、耐えろ!!
    という感じがします。
    (5)

  8. #8
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    敵の種類にも寄りますが、前衛ソロでもわずか5分弱で経験値8000とか稼げることがありますし、
    PTにして殲滅にすれば10分程で1万3000近い経験値を得ることもありますから
    今のままでもいいのではないかと。

    待っている時間、どんどん滞在時間が減るため、発生率が著しく低い時は全然発生せず無駄骨と
    いうことはありますけど、これは対策が難しいでしょうしねえ。
    バスティオン開始場所に特殊なフィールドでも張られていて、そこに滞在している間は
    アビセア滞在時間の減り方が1/5になるとか・・・ぐらいかなあ?
    (0)

  9. #9
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    Quote Originally Posted by FFXi68k View Post
    待っている時間、どんどん滞在時間が減るため、発生率が著しく低い時は全然発生せず無駄骨と
    いうことはありますけど、これは対策が難しいでしょうしねえ。
    バスティオン開始場所に特殊なフィールドでも張られていて、そこに滞在している間は
    アビセア滞在時間の減り方が1/5になるとか・・・ぐらいかなあ?
    NM沸き待ちで多少でもそれを利用して滞在時間擬似延長するという技法をとられるために実装できないのではと思われる。
    (0)

  10. #10
    Player FFXi68k's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,788
    Quote Originally Posted by Raurei View Post
    NM沸き待ちで多少でもそれを利用して滞在時間擬似延長するという技法をとられるために実装できないのではと思われる。
    そうなんですよね。滞在時間延長は、間違いなく何かしらの意図していない利用方法
    (悪用とは言い切れません)が見つかるでしょうね・・。
    (0)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast