● アビセア導入から現在の最新コンテンツのVWなどでの与えTP問題など
● 弱点システムで必要・不必要とされるジョブのちょっとした固定問題など
● 導入されある程度時間が経った今でも特定の敵を奪い合うNM問題など
―ちょっとそれらのバトルシステムについて語りあってみませんか―
※上にあげたものは例えですがこういうバトルものについてみなさんの意見を聞き
またそれについて私も自分なりの意見を述べていきたいと思ってスレを立てました
● アビセア導入から現在の最新コンテンツのVWなどでの与えTP問題など
● 弱点システムで必要・不必要とされるジョブのちょっとした固定問題など
● 導入されある程度時間が経った今でも特定の敵を奪い合うNM問題など
―ちょっとそれらのバトルシステムについて語りあってみませんか―
※上にあげたものは例えですがこういうバトルものについてみなさんの意見を聞き
またそれについて私も自分なりの意見を述べていきたいと思ってスレを立てました
Last edited by Twohand; 10-22-2011 at 03:37 AM.
● 弱点システムで必要・不必要とされるジョブのちょっとした固定問題など
これに関して、完全に解決できるわけではないと思いますが、敵を「ボス + 無限pop雑魚」という構成にするというのはどうでしょうか。
具体的にいうと、ボスを現在の仕様で前衛が一切手を出せないような感じのを用意して、一定時間に一定数の雑魚が無限にわき続けるようにします。この雑魚には魔法攻撃は一切効かないか、魔法攻撃で倒すことは困難なくらいの魔法耐性をつけておきます。出現の最大数はマラソンが不可能か困難になるくらいの数にして、攻撃間隔はきわめて短く魔法や忍術の詠唱が不可能になるくらいの速さで、攻撃力はそれほどでもなく、あくまで魔法の詠唱を阻害するくらいの強さにしておきます。
こいつを倒すのに魔法なんぞ使っていると、速攻でMPが切れてしまうので前衛が輝きます。
この雑魚の種類を色々用意して、例えば
・空を飛んでて近接攻撃は一切届かないけど、竜騎士のジャンプを食らわせると一時的に落ちてきて攻撃できるようになる
・通常攻撃がそこそこ強力な範囲攻撃で回避不可能だからナイトがいないと全滅の危険がある
・すぐに倒せないくらい硬いのに、一定時間たつと自爆するから、ペットジョブ必須
・三匹のコウモリみたいなのりで、100匹くらいがワンセットになった敵がいて、それぞれにHP100程度を設定しておいて、普通に倒そうとすると最低でも100回攻撃しないと倒せない。範囲攻撃の出番だ!
というような感じにすれば、前衛が必須という状況を作れるのではないでしょうか。
ボスの方も、魔法攻撃ばかりしていると、それに呼応して即発動のアビリティで多重ストンスキン(吸収量50程度の100枚くらい)をかけてくるから、二刀流アタッカーでフルボッコにしてはがさないと攻撃が通らなくなる。とか、闇王が近いことやってきますよね。そこで他にも、手数の多い近接攻撃ばかりしていると、凶悪ファランクス + ストンスキンをかけてきて、ファランクスはストンスキンをはがさないと切れないから、強力な魔法かWSでストンスキンでないとはがせないとか、そんな感じで。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |