オーケストリオンはきっと選曲できるようになりますよー(フォローになってない
オーケストリオンはきっと選曲できるようになりますよー(フォローになってない
モグハウス愛好会員その200(適当
スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062
スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255
おお、個人用の部屋かと思ったら公的客室だったとは。
恐れ入りました(何に?
仕切りで区切ってしまうと暗くなってしまうのは困りものですねー。
背の低い家具で区切ることも出来ますが、視線が通ると仕切りとして使う意味がなくなるレイアウトもありますし難しい。
ドライフラワー+花台で華やかにすれば少しは暗さも補えますかねぇ。
欲しい家具が見つからないのはshで職人さんを探すぐらいでしょうか。。
モグハウス愛好会員その200(適当
スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062
スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255
久し振りにPC版を起動してSS撮って来ました。見事にイベント調度品だらけです(*´∀`*)
なお、このSSを取るために前日何年かぶりにレイアウトをいじってみました。
西側:作業台の上では闇王とアレキサンダーがにらめっこしています(小さいですが)
東側:早速入手したスピネットがブロンズベッド(昔のLSリーダーからのいただき物)の横に鎮座してます
北側:雪だるまが暖炉のそばに・・・【逃げて!】
なお、南側は門松がドアを挟んで1つずつあるだけなので省略しました^^;
Last edited by Pyonsama; 11-26-2011 at 12:16 AM.
普通のヒュム子に戻ります・・・><まあそのなんだ・・・お疲れさん
結局パークローズは売っていなかったのでパーティションを購入いたしました。
バス式の仕切り家具がないのが悔やまれます。→開発様、どうかひとつ!
圧迫感なく区切るのにバウーに小物乗せは、金庫の容量が許せばやりたいですねぇ。
仕切りが多くなるとどうしても薄暗くなりますので、ドライフラワーを並べて解決したい・・・
これは/angryです。/joyなどもいろいろと試したのですがコレが一番かも。
まあ、この1枚を撮るのに何度シャッターをきったことかw
さて、家具にお詳しい皆様にご相談がございまして。
過去に何度かスクリーンショットを公開したような感じでベッドルームを完成させました。
![]()
思ったとおり暗かったので灯りとして、花台にストームランタンをのっけたものを設置したのですが
なんともしっくりきません。
・花台に変わる台座
・ストームランタンに代わる灯り
何かどちらかにつきましてよい方法がありましたらご教授ください。
I was a mentor. When its a baby-sitter, didnt u misunderstand me?
Its HINT that u r given me, and isnt ANSWER. Plz make trial & error.狩ナ戦詩侍青暗モシ赤黒99 コ96 忍白踊49 獣40 竜か召37 学00Without taking the faultfinding , without ending it by a complaint -
I want to suggest. Will u approve of me?
錬80 調70 木骨革裁鍛60 彫48 釣27 釜01
台座の代わりになりそうなのは、
・アテニエンヌ(金属製の手洗い桶置き):花台より若干背が低く、金属製なので見た目の安定感があります。
・ハープスツール、スピネットシート(曲CD付属オルガン用のイス、布製)
:さらに背は低く、1x2なので見た目には優しいのですが拝見したSSに合わせるのは今一つかも。
・CRS~台座(チョコボレースC1にて上位入賞の贈呈品、石製)
:石製ですので見た目の重量感がごっついです。バス宿舎としてはアテニエンヌか、これがおすすめでしょうか。
ランタンの代わりになるもの。
・エッグランタン、ジェムエッグ(イベント記念品。前者は卵型の照明。後者は7色に変化する大きな宝石風。)
エッグランタンは照明としての灯りが強く、後者は派手です。
個人的には少々可愛らしいと思いますがこのままランタンでもいいかと。
・~~ランプ
アトルガン風のランプ型燭台です。アトルガン風なので今一つマッチしないかも。
・キャンドルスタンド、ジランドール
燭台です。前者がサンドリア風の蝋燭一本。後者がジュノ風で蝋燭3本です。
燭台ですので、1x1の台座だと流石に危なっかしいです。
ストームランタンの次点はこれだと思いますが、台座のイメージをまるっと考え直すようかな。
ランタン+花台の代わりになるもの。
・キャンデレブラム
2x2の大型燭台です。背が高いので台座が必要ありません。
が2x2なので今のレイアウトだと直さないといけないですね。
キャンドルスタンド、ジランドール+台座にするなら、思い切ってこちらのほうがいいかも。
・オーブライト
ジュノ風の街灯を室内向けに小型化した感じ。1x1なのでお勧めなのですが、枕元に置くには灯りが強いわ、
アビセアのクエスト報酬だったり、エクレアなので一個しか置けなかったりと、SSのレイアウトには不向きかも。
バグさんず写真館 http://homepage1.nifty.com/fmkikaku/ff/index.html というサイトで
詳細情報+写真付きの調度品のカタログ化をされています。参考にされてみては如何でしょうか。
Last edited by nyu; 11-11-2011 at 02:15 AM.
モグハウス愛好会員その200(適当
スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062
スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |