妄想:白弱点
弱点を突いても、挙動に影響しないが、赤青黄それぞれに+10%する。
キーはジョブ限定のWSとか魔法あたりで。
弱点じゃないだろうという突っ込みは許してください。
いまさら追加はしないでしょうけどね。
万が一 追加されても、途中でジョブ変更にもどるだけかもしれませんが。
妄想:白弱点
弱点を突いても、挙動に影響しないが、赤青黄それぞれに+10%する。
キーはジョブ限定のWSとか魔法あたりで。
弱点じゃないだろうという突っ込みは許してください。
いまさら追加はしないでしょうけどね。
万が一 追加されても、途中でジョブ変更にもどるだけかもしれませんが。
っていうか、もう赤弱点の募集ない。黄や青のように、何度でも募集あるような設定にしなきゃ駄目よ。
えーっと、本題を述べる前に、まず、
赤弱点が欲しい、大事は募集がいくらでもありますから、アートマが希望の場合ですよね。
で、あるなら、欲しい人が、大事を集めてアイテムをフリーにするなどして募集すればよいだけの話。
本題。
極力縛りがない方向で、・・・・
大変結構なことだと思いますが、ジョブ特有の物を必ずいくらか残さないと、
とどのつまり狩れる最低限で、効率の良い構成、となってしまいます。
今、基本、
戦、忍、シーフ、白、黒、青、吟、モンク、青弱点を含めてもこれだけしか必要ではありませんね。
後々は、青すら必要ではなくなってくるため、
戦、モンク、もはずれていくことでしょう。
何故こうなるのか?おわかりですよね?
5ジョブで(継続的に人気があると思われる黄色弱点)全てが事足りてしまうことが、何より問題なのです。
他ジョブの同系列魔法、特殊行動に黄色弱点を増やしていったとしても、代替えジョブが出るのは喜ばしいことですが、
それだけのことで「OOと、XXのジョブがあるなら、OOでお願いします。」となってしまい、
結局の所、自分の本来やりたいジョブでは参加しづらいことに代わりありません。
赤弱点は、忍、戦で全て網羅されてしまう、、、
青弱点は、そうそうに時間帯による分類が判明してしまう、(結果分類上楽な打撃に流れているでしょう)
しかも、この二つはおいおい出番がなくなりつつあります。
黄弱点は、何故3ジョブで完全網羅なのか・・・・他の後衛職は何なのか?
一つでも、二つでも良いから、そのジョブしかなしえない弱点を設けることは出来なかったのか?
そもそも、色でドロップを分けるのではなく、3つの弱点を総合してドロップが判断されるようには出来なかったのか?
たしかに、そうすることで攻略は困難にはなるでしょうが、むしろその方が楽しいし、
息の長いプレイが出来ると、私は思いますが。
おそらく
逆に12人必須(赤弱点がジョブ毎に1種で高いスキル)というよな状況をつくらないようにしようとしてこうなってしまったとおもいます。
12人必須なんてコンテンツ気軽は言えませんよね。
人数的には1PTくらいで出来る今のが手頃でいいのですが、やはりジョブ縛りというのがネックです。
すでに前にも出ているような黒=学、詩=コ のような代替ジョブを用意するところまで考えられてればこれほど文句は無かったはずですね。
サポで補える程度の弱点にして、不要な格差を無くしてほしい。
FFは戦利品のドロップ数が労力のわりにアホかと思うくらい少なすぎる!
だから効率を求め、低人数化、ジョブ縛りが進行するんだと思います。
必須ジョブ数を増やすかわりに、いっそドロップ数を3倍くらいにしてみたらどうですかね?
このGW期間中、いろんなアビセアシャウトを見ましたが、ほっとんどが「忍・戦・青・シ・詩・白・黒」の募集です。
特に五行や型紙のシャウトなんて、「○○希望の詩人さん募集」って言うのを1時間近く叫んでいるのを見ると、なんとも痛ましく思います。
これまで出ていたような、「スレノディ=クイックドロー」のような、弱点共有を早急に実装して欲しいです。
こんなのはどうだろう・・・
基本となる弱点はそのままに、他の弱点をつくとドロップの枠が広がる、とか。
例えば、黄色弱点でその他のドロップアップ。
さらに、赤、青と弱点をつくことで、枠が広がる。
装備品にしても、青でドロップアップ、赤、黄色で枠が広がる。
そうして於いて、必須弱点を広域に広げる、というのは。
特に黄色は赤、学、召、のオンリーワンの弱点追加を強く望みます。
(多くなくてもイイ、オンリーワンがないと辛すぎる。)
時間により青弱点wsが絞れてしまうのも、ジョブ縛りが発生する要因ですし、
いまや、審判があるわけですので、これを絞れなくし、必ず各ジョブにしか打てないwsを配置してみては。
(予想図)
黄色を全ての曜日で完全に網羅するためには、白、黒、赤、学、召、詩、が必要
(ただし、一部の曜日を捨てれば、白(は今でもそうだが)、赤、学、ははずす事も可能)
また、召喚獣の履行がこれからはずれているのは問題だと思う。
黄色をついた後、赤(今のままでも簡単に突ける)、青、でドロップ枠が広がる。
・・・イメージとして、曜日にもよるが、10~12人位で、5~6こ位ドロップがあれば良いのでは?
将来的に一番息が長くユーザーが求めるのが、黄色弱点だろうと思いますし、これを重点的に考え直して欲しいですね。
自分としては、小人数化ってのはFFにおいては致し方ないかなと思っています。
やがて過疎った後でいっぱい必須が多すぎて集められないというのも回避できるメリットがあります。
ただ、その小人数化において、「オンリーワン」が必須となっているのが、ジョブ縛りを生む原因になっていると考えます。
オンリーワンが必須だから、そのジョブをずっとさがし続けなくてはいけなくなる。
必須ジョブ持ちはひくてあまたなのですぐ揃って卒業する、やがてシャウトしても必須ジョブ持ちが枯渇する、
目的のものをとるために必須ジョブをあげなくてはならなくなる理不尽、負のスパイラルだと思いませんか?
・各弱点に対して代替となりうるジョブを複数用意する
・サポレベルで使えるものに限定し、サポでも弱点がつけるようにする。
(これは仮に青字レジでも、アートマや装備で突けるというレベルにしてもいいと思います。
メインジョブなら問題ない との差別化でメインの保護も考えたいと思います)
これだけで、募集ジョブに拡がりがもたせられると思うのですが、如何でしょうか?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |