宅配やポストの30秒制限
あれもういらなくないですか?
白門やジュノ港とかだとまだ必要なのかな。
宅配やポストの30秒制限
あれもういらなくないですか?
白門やジュノ港とかだとまだ必要なのかな。
チョコボ掘りの100個制限解除~
というより、掘りだせるものの見直し希望(*^-^*)
コンクエスト国の3位→1位国への移籍金を少し安くしても良いのではないかと感じています。
後発の友達が、
「なかなか自国が一位にならず、移籍金がちょっと高いから移籍をしにくい」
と話していました。
金策をすればいいじゃないかと言われてしまえばその通りなんですが、アビセアで
人工アートマが貰える事もありますし、三国それぞれのミッションをもっと気軽に
移籍して楽しめれば、こちらもミッションの手伝いで友達と遊べたり、かつてクリアした
ミッション・イベントをもう一度見ながら「当時はこんな事があったよ」なんて話題が広がり
嬉しいな、と。
これについては開発の方から具体的な日付跨ぎの制限がもう不要なのではないか?というものが具体的にどれか?という問いかけがあります。
その後、回答が少なく埋もれましたがw
意見募集しているものはピン止めできないしょうか?>運営の方へ
ちなみにこのスレッドです。
ミッション・クエストの進行に、地球時間またぎはいらないのではないか?
移籍したい国が2位のタイミングで移籍すれば・・・と思いますがそれも難しい状況なのかなあ?
ちなみに移籍金は高めですけど、あれは一度にポンっと出すからそう感じるだけで
後々のミッション報酬などで取り返せるということを考えると(そこそこ高レベルのジョブが必要ですが)
思い切って出してみるのもいいのでは?
頻繁に出す金ではなくて、基本的に一度移籍したら頻繁に移ることはないだけに、
今の金額でも頑張れないことはないかと。。
それに、人工アートマがもらえるからもっと楽に、ではなくて
「人工アートマという報酬もあるからこそ、ここは思い切って出費するか!」
と考えるといいのではないかと思います。
Player
誘導ありがとうございます。そのスレの存在には全く気づいておりませんでした。
見てみるとまんま同じ要望が出てました。
一度クリアしてしまうと忘れてしまうので、あまり回答がなかったのかもしれませんね。
http://www.playonline.com/update/041209we8yu0.html
昔と今とでは状況が変わってるのに、ペットジョブの中で通常攻撃の火力が低いだけでなく履行ダメージに足枷が存在する(通常攻撃が低いのは元々です。特につよ以上から極端に落ちる)
Last edited by AKF11; 10-20-2011 at 04:03 AM.
私事です。
戦闘についてですが、リンクしてしまった時にオートターゲットできずに戦闘解除になりその後、攻撃を実行しようとしても
「そのコマンドは実行できない。・・・・・・」
再び攻撃可能になるまで時間がかかったということは無いでしょうか?
攻撃されているのに攻撃でない。
制限なのかどうなのかは解りませんが、どうやら戦闘を繰り返し繰り返し行って一定限度を過ぎると、攻撃をするのに
ある程度時間をおかないと実行できないようになってしまいます。
これ、何とかならないのかと敵に殴られている時によく思います。
NPCに預けたアイテムを取り出した時、リキャストが最大になるのをなくしてほしいです。
ちょっとお遊びで変身アイテムを使いたいなと思って出してもすぐに使えないのが残念です(´・ω・`)
いつも色々持っていたいのですが、鞄に余裕がないので・・・。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |