バージョンアップの度に新コンテンツ、新アイテムが実装されます。
飽きさせない為にはもちろん必要なことだと思います。
しかしながら、テコ入れをする箇所が1箇所な為、確実にそこに集中します。
現状で言えばアビセアがそうです。その他コンテンツはほぼ死んでいる状態、やることといえばアビセアしか無い。もちろん他のコンテンツを楽しんでいる方もいるとは思いますが。

サーバーの統合の話もあり、現状のアビセアの混雑がさらに激化すると思うと皆さん憂鬱になっていると思います。
過去の装備品の強化などを検討されているので、この際、過去コンテンツへのテコ入れをして人口分散をはかってみてはいかがでしょうか?
作っては捨て、作っては捨ての現状のコンテンツ制作は無駄が多いと思います。

①各コンテンツに上位版を実装
・リンバス、ナイズル、アサルト、エインヘリヤル、デュナミスなど、現状のコンテンツを維持したまま、高レベル向け仕様の制作。
アビセアによる急激なレベルアップの為、過去のコンテンツはとても簡単でつまらないものになってしまっています。もちろん報酬も過去のレベルに合わせている為、高性能が手にはいるアビセアと比較しても興味の対象からははずれてしまっていると思います。
高レベル用に制作するのであれば、新規マップなどは用意する必要も無いと思いますし、そこで過去の装備の強化パーツなどをdropさせればいいのではないかと思います。

②メリットポイントカテゴリー3
将来メリットポイントカテゴリの追加の検討はされていたようですが、90以降はアビセアの外になるということで、この機会に追加してみてはいかがでしょうか?
主な理由としては、経験値に代わる別ポイントの作成。そのポイントでカテゴリ3の強化にあてる。アビセアで嫌というほど経験値は入っています。デュナミスで経験値の取得を検討されているようですが、全く必要ではないと思います。①であげたような上位コンテンツでのみ得られるポイントを用意することで、アビセア以外への人口分散の役には立つのではないかと思います。

上記に挙げたのはあくまでも一例にすぎません。コンテンツの使い捨てをどうにかし、人口分散が出来ればよいと思っての提案です。
これからも新コンテンツは作られると思いますが、それだけではなく並行して人口集中を起こらないような調整を願いします。無理にスケジュールを詰め込み、とりあえず実装するより、じっくり検討検証をした上でのバージョンアップを希望します。

その他、人口分散が出来そうなコンテンツはたくさんあると思います。皆さんの意見はいかがでしょうか?