Is it possible we could get a translation of what this post says?
こんにちは
これは単純に運営方針の違いと言うほかありません。
フォーラムの運営方針として、FFXIでは基本的にコミュニティチームから返答を行うものとしています。
FFXIVに比較して圧倒的に少ない人数で開発しているために、開発者各人の負荷が非常に高い状況のため、開発者が個別に回答することによってフォーラムへの回答範囲に偏りが出ないよう、コミュニティチームが一元的に全スレッドを巡回して優先度の高い案件をピックアップして開発に伝えてくれています。
実はこのフォーラムと全く同じ形式で、社内専用のクローズドフォーラムが運用されており、コミュニティREPがピックアップした案件は一旦社内向けにスレッドが立てられ、全開発者とQAチーム、コミュニティチームなど関係者全員が見られる状態で社内でも議論が進められます。したがって「担当者に確認してきました」という風に回答しているレスは実は全て、一度関係者全員で揉んだ後に草案としてまとめられたものを最低でもプロデューサー、ディレクター、アソシエイトディレクターの3者が確認しゴーサインを出した上で、チームのコンセンサスとしてコミュニティチームより回答しています。
こうした運用体制のために、開発状況によっては多少レスポンスが遅れたりすることもありますが、より確実にチームの総意としてお伝えできるよう運営しています。
とはいえ、私含め少々遠慮しすぎている面もありますので、今後は恥ずかしがらずにもう少し各人からも発言するように努力しますね。もちろんその場合でも社内で揉んだ後のチームコンセンサスとしての発言になると思いますが。
追記:Mocchiのギャグなんかももちろん関係者全員でしっかりチェックしています。
Thank you in advance for anyone who puts forth the effort.