Page 14 of 24 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 240
  1. #131
    Player mmugi's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    116
    Character
    Halru
    World
    Shiva
    Main Class
    WHM Lv 95
    チョコボスーツありがとうございます!ありがとうございますありがとうございます!
    たるっこに着せるとかわいすぎてたまりません。
    エル兄さんに着せるとおもしろおかしいわ、エルメス姐さんに着せるとおもしろなまめかしいわ(!?)でこれまたたまらんです。

    ミーブル変身アイテムもありがとうございます!
    ききるん♪やごぶたんの人気に押され気味でも、ひっそりかわいい彼らに変身できてたいへんうれしいです。
    ガーデンはもちろん、バス鉱山やムバルポロスなら何時間立っていても全く違和感がないあたりがさすがです。

    ここのところ、モグガーデン、モンプレ、ログインキャンペーンと、うれしいこと続きでお礼の言葉が足りないくらいです。
    今後もソロプレイ向けの新コンテンツが予定されているとのことで、のんびりわくわくお待ちしております。

    猛暑が続きますが、体調など崩されませんよう、どうぞご自愛くださいませ。
    (9)

  2. #132
    Player
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    64
    これまで11年間に多くのMMORPGが出てきては、消えていったと思いますが、XIは未だに多くの人を魅了し続けている。
    日本のMMORPGの黎明期から、現在まで第一線でMMORPGのゲーム史を、そしていろんな事件wを創り上げてきたと思います。

    XIをプレイしていると「ゲームのおもしろさは最新のエンジンでも、開発費でも、販促費でもなく、アイデア」だと感じます。

    11年前にスタートしたゲームだから、いろいろな制約はあるのでしょうが
    新しいディスクをリリースするたびにいつもおもしろいコンテンツがあった。
    XI愛と、気合いと、根性と、魂を、心血を注いで課題をクリアし、成長してきた11年だったと思います。
    安易なコピペや、ありきたりな妥協策をよしとせず、常に悩みに悩んで新しいものを創造してきたと思います。
    だから何年経ってもFF XIはおもしろい。

    これからもド根性とスキル、創造力で、最高のゲーム、文化、MMOゲーム史を、創り上げていってくだしあ^^
    (16)

  3. #133
    Player
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    64
    ツイッターがちょっと話題の某氏。
    投げ出さず、腐らずに真っ向から受け止めてくれる真摯さが頼もしい。
    キチっと返すところも頼もしい。
    実際、相手をしていたらキリがないのでしょうが、やっぱこういう発信はあるといいなと思いました。

    いつもXI、特にプレイヤーへの想いの強さ、大きさを強く感じます。
    「漂流物はやりすぎだろ^^;」と思ったりもしますが、プレイヤーへの愛の大きさだろうなと感じます。
    開放感のあるエリアは居心地がいいし、アイテムの整理がしやすいので売買ができるのがとてもいい。
    三国テレポもスバラシイ。
    宅配対応は泣けた。

    割と普通だけど(失礼)、実際に実装されて普段のプレイしてると、ものすんごく使い勝手のよさを感じます。
    なにげないんだけど、絶大な効果で普段の遊びやすさをサポートしてくれてありがとうございます。
    呪符デジョンのスタック化とか、デジョンリングもお願いします…w
    (14)

  4. 08-27-2013 01:13 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #134
    Player Lepharla's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    47
    Character
    Lepharrla
    World
    Fenrir
    Main Class
    RDM Lv 99
    ナナーミーゴスCD買いました!
    像も設置して↓の様になりました♪マチミーゴスさんには沢山かなでていただけるように
    サンドリアティーとスイーツもつけてます(*´д`*)

    ウィンダスの水の流れる音とバイオリンとピアノの繊細な旋律がとても合いますね。
    今不具合?があってループしなく1曲終ると無音になっちゃいますが、それでもヴァナで実現して下さった事を心から感謝致します。

    同社最新のオンラインMMO2種を無料期間の間、家族と旅行気分でやってきました。
    最新なだけあって色々と至れり尽くせりなアシスト機能が凄かったですが、
    同時にFF11ならでわの凄さも見えてきました。
    アシスト機能がありすぎてユトリ状態になってしまう(地図開きっぱなしで歩くからまったくもって周りの風景を
    みなくなってしまったりしました)コンパスは11のコンパスのシンプルさがちょうど良いです。
    画面の綺麗なゲームは数あれど、11の美しさは観やすく目が疲れず自然を感じることが出来るところ。
    昔ながらの(スーパーファミコン時代位)FFを感じる事が出来る貴重な世界観、音楽も全て素敵です。
    他のゲームに旅行いくのはとても楽しいけど、故郷はFF11なので戻ってきてしまう、そんなヴァナです。
    色々と言われて大変かと思いますが私のような方も沢山いると思います。
    スタッフさんの努力で色々と改善されてきてとても助かってます。
    中でも敵への遠隔距離の目安やケアルできる位置の目安の矢印の色は相当でかかったです。

    スタッフの皆様お身体ご自愛くださいませ、ミッションやクエストの続きをこれからも楽しみにしております。
    (30)
    Last edited by Lepharla; 09-15-2013 at 08:47 PM.

  6. #135
    Player Ieno's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    225
    Character
    Ieno
    World
    Odin
    Main Class
    BRD Lv 99
    Quote Originally Posted by Lepharla View Post
    ナナーミーゴスCD買いました!
    像も設置して↓の様になりました♪マチミーゴスさんには沢山かなでていただけるように
    サンドリアティーとスイーツもつけてます(*´д`*)

    ウィンダスの水の流れる音とバイオリンとピアノの繊細な旋律がとても合いますね。
    今不具合?があってループしなく1曲終ると無音になっちゃいますが、それでもヴァナで実現して下さった事を心から感謝致します。

    同社最新のオンラインMMO2種を無料期間の間、家族と旅行気分でやってきました。
    最新なだけあって色々と至れり尽くせりなアシスト機能が凄かったですが、
    同時にFF11ならでわの凄さも見えてきました。
    アシスト機能がありすぎてユトリ状態になってしまう(地図開きっぱなしで歩くからまったくもって周りの風景を
    みなくなってしまったりしました)コンパスは11のコンパスのシンプルさがちょうど良いです。
    画面の綺麗なゲームは数あれど、11の美しさは観やすく目が疲れず自然を感じることが出来るところ。
    昔ながらの(スーパーファミコン時代位)FFを感じる事が出来る貴重な世界観、音楽も全て素敵です。
    他のゲームに旅行いくのはとても楽しいけど、故郷はFF11なので戻ってきてしまう、そんなヴァナです。
    色々と言われて大変かと思いますが私のような方も沢山いると思います。
    スタッフさんの努力で色々と改善されてきてとても助かってます。
    中でも敵への遠隔距離の目安やケアルできる位置の目安の矢印の色は相当でかかったです。

    スタッフの皆様お身体ご自愛くださいませ、ミッションやクエストの続きをこれからも楽しみにしております。

    完全に同意させて頂きます。

    いいね! を1000回押したい気分です。

    FF11はまだまだ今からですよ!
    (13)

  7. #136
    Player hiro0630's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    48
    Character
    Riots
    World
    Shiva
    Main Class
    MNK Lv 5
    Quote Originally Posted by Lepharla View Post
    ナナーミーゴスCD買いました!
    像も設置して↓の様になりました♪マチミーゴスさんには沢山かなでていただけるように
    サンドリアティーとスイーツもつけてます(*´д`*)
    すごい嬉しそう!
    私も設置しよう。
    (8)

  8. #137
    Player Sakurazuka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    無所属
    Posts
    295
    Character
    Schneider
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 99
    FF11。ここがふんばり時だと思います。
    なのに開発からのコメントを止めたら厳しいと思います。
    ユーザーのみんなが何らかのコメントを毎日書き込んでいるのに
    開発がコメントを止めれば盛り下がります。
    日々お忙しいとは思いますがユーザーとのコミニュケーションも
    お願いしたいです。
    (14)

  9. #138
    Player Poohsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Joia
    World
    Bahamut
    Main Class
    BST Lv 99
    こんにちは

    開発・運営・携わっている全ての皆さんお疲れ様です
    さて、拡張データディスクが発売され半年が経とうとしています
    その間にも各種バージョンアップや新生FFXIV・DQX他メーカー・フィーチャーフォンアプリ等々
    周りの環境は日々変化しています

    以前アドゥリン発売から三ヶ月程経ったときに私のLSメンバーさんや
    フレンドさんの状況を書き込みしました
    そこから更に三ヶ月が過ぎ現在メンバーさんは私を含め2人になっちゃいました
    サーバー人数も半年前に比べて半分まではいかないものの
    それに限りなく近い数です

    突然降って湧いたようなIL/CLの導入
    それに合わせて本来あるべき幅広いコンテンツの短いスパンでの投入や鞄問題
    いまだに目処がたたない新SP・召喚獣等々

    毎週限定クエストが追加される訳でもなく淡々粛々と
    ヨルシアスカームを半ば仕方なくオーグメント目当てで遊んでいる位です

    以前の様に毎日必ずログインしてそれなりの時間遊ぶこともなくなりました
    「フレンドさんやお知り合いの方が少し残っているから」ログインしてる状況です
    どうしてたかが半年でここまでの質になってしまったんでしょうか
    不思議でなりません

    謳い文句の様な開拓もしたいですし、広大な色々なエリアを冒険したい気持ちもあるんですが
    それは叶わぬ夢なんでしょうか

    ゲームはFFXIだけではないのでそこまで固執する必要はないんでしょうけど
    もう少しいまの窮屈な感じから抜け出せたらなあと思っています


    大人の事情が色々あるのかもですけど
    わくわくどきどきな冒険を楽しみにしています
    (15)

  10. #139
    Player Kelary's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    バストゥーク
    Posts
    112
    LSで、フレを待つ間に一言。
    開発さん、いつもお疲れ様です。
    ILの導入や、色々なことで現状も厳しいと思いますが、是非頑張ってください。
    いつもフォーラムでああだこうだと偉そうに、何様だと言われかねない書き込みをしていますが、FF11が好きなのは本当です。
    当面FF14に浮気することもありませんし(w)何だかんだと言いながら、現状の世界でも十分愉しんで遊んでいます。

    色々なスレッドで、日々色々な意見が飛び交う中で、その全てに返答は無理だとも思いますが、
    どうかできる範囲で、これからも頑張ってください!
    (8)

  11. #140
    Player Raurei's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    1,233
    Character
    Raurei
    World
    Bismarck
    Main Class
    SMN Lv 99
    開発さんへ。
    皆さんの暖かい応援のコメントを大事にしてください。
    どんな思いで長年プレイしてきたか皆さん書いてくださっています。
    皆さんの思いを受け止めた作りをしていけば離れた方々も戻って来れるチャンスだとおもいます。
    つまづいたときは前の製作者さんたちと連絡を取り合えるなら意見交換をしたりと工夫に励んで見てください。

    「作ったものは何一つ無駄じゃない、工夫をすればすばらしいものになる。」
    「みんなで考えて改善して良くなればお客さんも喜ぶ。利益もあがる。その利益でまた新しい改善をするんさ。」
    会社で年配の方が教えてくれた言葉です。

    どうか、たくさんの思い出の宿ったこのFF11をプレイヤーの皆さんと一緒に大切にしてください。

    それでは。
    (3)
    Last edited by Raurei; 10-11-2013 at 08:21 PM.

Page 14 of 24 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast