
Originally Posted by
Mocchi
改めて整理しますと、現時点でのテストサーバーへの導入順序は以下の通りです。
- レベルキャップ99の解放
- メリットポイントの上限解放
- メリットポイント グループ1、2の調整
- 新2時間アビリティの追加
- メリットポイント グループ3(仮)の追加
具体的な内容が見えて気次第、改めてお知らせいたしますので、新2時間アビリティの追加と共に楽しみにお待ちください。
↑
テストサーバーの順がそのまま実装順になるとは思えないのでアレですが……
実装するのであれば
1:既存2アビの見直し
2:既存メリポカテ2の見直し
3:99の開放
4:メリポカテ3(仮)の追加
5:新2hアビの追加
コレが筋なのでは?と。他のコトでもそうですが、足してから調整するのでは現状に不備(不満)がある
ジョブに対して不公平感が否めません。まずは慣らしが先では……。
一部じゃ「開発側はお気に入り以外は後回しがデフォ」だの「仕様がめんどいものは丸投げ実装」だの
「他ジョブの気に入ったエフェクトをお気に入りのジョブに回した」だの言われてる有様です。
それが事実なら開発側としてどーなのさ?となりますし、言われるような現状になってること自体がバランス
が崩れてるという事実にもなると思うのですが如何でしょうか。
全部(20ジョブ)が各コンテンツで万遍なく活躍できるようにしろ!とは誰も言いません。理想かもしれませんが。
ただし「コレだけは決して負けない、譲れない、負けたくない」というのは各ジョブにあると思うのです。
ソコに配慮した2hアビでありメリポカテであって欲しい、と願っています。
後、これはオマケ。 ※ 該当する方へ。
言いたい理由も気持ちも察しますが、デカ字で強調とか色キツメで誇張とかは避けたほうが宜しいかと。
大分前にやんわりと開発さんが「そこまでしなくともちゃんと見てるから」と言っています。
正直、閲覧しててあまりイイ印象を受けないなと感じました。印象って大事だと思いますよ。